lynx   »   [go: up one dir, main page]

「自尊心」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自尊心とは

2025-05-13

ペット飼ってる独身男って気持ち悪くて哀れ

本当は女性愛されたいのに、それができないかペット代替している。本当は子供を持ちたいのに、それができないかペット庇護欲を誤魔化している。

独身男がペットを飼うこと以上に気持ち悪いことはない。

本来その男の体力というのは、子を育てて社会を作るために使われるべきものであるはずなのに、その責務から逃れて社会に何の還元も行わず女性にも認めてもらえないがために、ペットでその矮小自我を慰めているわけだ。

ペットからすれば飼育者に見放されたら最後虐待されるか死ぬしかないために必死に媚びるしかないが、独身男はそのペット必死アピールを見て、自分は愛されている愛される価値があるのだという自慰欲求を満たしている。

他の命を利用して自尊心を満たす唾棄すべき行為だ。

お前は断じて何ら認められてなどいない。

anond:20250513100624

よく親Aが別れた親Bの文句を言うと「親は自分50%が嫌いなんだ」的なふうに感じて自尊心が傷つけられるからよくないとかいうけど

自分無駄自己肯定感だけは強いのと、「いや、親っていっても他人だし」って感じだから一切気にならなかった。「お前の先祖にも絶対レイプ犯がいるぞ!」くらいどうでもいい

2025-05-12

anond:20250508012058

帰国子女ガチ勢だが、日本の女の自立心と自尊心の低さにドン引きする

欧米女性男性と対等であるという意識が強く当然自立心も強い

自尊心低い分際で権利だけ主張する不法滞在難民マインド変わらないのが日本の女


よくこんな人口の半分が負債のような国が過去先進国になれたなって思う

2025-05-11

から見てダサいなら他人から見ても当然ダサいんよ

子供ダサい格好してるのを指摘しなかったとしてしょうもない自尊心が折れるのがほんの少しだけ先延ばしされるだけなんだけど、で、それがなんになるん?

2025-05-08

anond:20250508111759

海外の女だと自尊心強くて、奢るとか言っても断ってくるのに

日本の女ときたら・・・情けないぜ

2025-05-07

Appleについてnoteに書こうと思ってたんだがボツになったんで放流しとく

iPhoneを使う、Appleを買う】

──iPhoneから始まる、壮大な搾取構造解説

🍎:「Apple依存症」は実在する

Apple製品を売っているのではない。「理想自己像」を売っている。これは完璧設計されたマーケティング戦略の成果だ。

私たちAppleという檻の中で、“自由”という幻想を消費している。

📱iPhone:Proで憧れを煽りSEで逃げ道を作る

AppleiPhone戦略は、「Proで羨望を創り、SE妥協点を作る」階層構造にある。

Proモデルは“一度使うと戻れない”中毒性の体験提供する。

対してSEは、廉価モデルの“安心感”を装いながら、実はProの神聖性を保つための緩衝材として存在している。

ゆえにいずれ物足りなさが不満に転じ、上位機種への渇望を生む。

それは偶然ではなく、設計された欲望だ。

しかAppleは廉価グレードであるSEですら“型落ち”需要を狙った巧妙な罠を張っている。

最初は性能を抑え、価格中途半端だが、時間が経ち型落ちモデルが姿を現す頃に“これでいいか需要が生まれるよう設計されている「時限爆弾なのだ

・快適なゲームにはProが必要

健康管理にはApple Watchが必要

iPhoneを活かすにはMac必要

気づけば複数Apple製品を揃えないと「Apple体験」は成立しない。この「ストレスのない世界」は、完璧な囲い込みの設計だ。

⌚️:Apple Watch:バンドに潜む“自尊心”のトリガー

Apple Watch自体よりも、着目すべきはバンドの持つ「自己表現」だ。

Amazonを探せば多種多様デザインバンド販売されている。ユーザー自分の趣向に合わせて着用できる。

しかバンドApple Watch専用。互換性を持たせないことで、“腕から依存”すら設計しているのだ。

💻iPad体験格差美学

iPadシリーズは「安くてゴミ、高いがゴミ」という構造を持つ。

無印iPad安価だが、RAMも少なく、Pencilは旧式。分割表示も不安定で、書く行為すらストレスになる。

Proモデルは高性能なM4チップMacBookと同じチップセット)と16GB RAMを備えながら、macOSには及ばない。つまりオーバースペック」な高級品。

iPad AirやMiniは、汎用性の高いデバイスとして、また「サブスマホ」的な位置付けとしての「ちょうど良さ」を装うバランス搾取。納得感で財布の紐を緩ませる設計だ。

Apple体験の快適さを段階的に操作することで、自然と上位モデルへと導く。

💰:「縛られて、自由になる」──Appleパラドクス

Proで「憧れ」を植え込み、廉価版で「ストレス」を仕組み、サードパーティで「個性」を売る。

その結果、私たちは徐々にAppleを通じた生活スタイルのものを選ぶようになる。

閲覧履歴位置情報ヘルスデータ──

Appleはこれらを統合し、「縛られる」ことによって他社が追いつけない“なめらかな体験”を提供する。

その心地よさが、囲い込みと依存を強化していくのだ。

ストレスは、あって初めて気づくものAppleユーザーは気付かぬうちに搾取構造の渦中に巻き込まれようとしている。

🌐視野を広げる:業界標準という支配構造

Appleビジネスモデルは、実は他業界にも見られる。

例えば、クラウド業界ではAWSが圧倒的なシェアを誇り、その背後にはAIGPUチップ覇権を握るNVIDIA、そして製造を担うTSMCがある。

TSMC日本Apple専用ともいえる工場建設し、SonyCMOSセンサースマホカメラ)を製造している。

これはApple情報漏洩リスクを最小限に抑えるための“囲い込み”戦略の一環だ。

業界標準を握る者が、すべてを支配する。これを理解し実行している企業けが、生き残る。

🧺:檻は、悪ではない

Appleの「檻」は、決して悪ではない。

「檻」があるから快適な体験をし、新たな価値創造できる。

例えば動画撮影における「望遠から広角レンズへの切り替え」は動きをつけられ、Air dropによってメンバーとすぐに情報共有ができる。

あるいはMacBookによるiPhone遠隔操作で、さらなる生産性向上にも貢献できよう。

それはまさに、クリエイティブ未来を生み出すための“舞台”でもある。

:創業者スティーブ・ジョブズの願い

コンピュータになにができるかではなく、コンピュータを使ってクリエイティブな人々はなにができるか」

道具はあくまツール。だからこそ、

iPad Airを、Apple Watchを、iPhone Proを子供たちに使ってほしい。

未来社会のデザイナーが、インスピレーションを起こせるように。

未来社会で生きる全ての人が、自己表現方法を探れるように。

Appleは、その装置以上の価値創造する、数少ない企業ひとつなのだ

anond:20250507163425

人生成功してる女の背後に買春があると信じなきゃ自尊心壊れる奴

それも酷く陰惨で暴力的プレイを強いられてると想像しなきゃ溜飲下げられない奴

そういうのがワラワラいる

2025-05-06

anond:20250506140744

から、どういう文脈物事を見るか、ってことなんだよ。

自分社会から完全に浮いているという強い固定観念社会と接するのと、

元増田みたいに自分社会の中で立派な構成員として機能してるという自尊心をもって接するのとの

違い。

みたいなことだろ。

anond:20250506111729

中国朝鮮日本以外の世界女性は自立心があり、自尊心があります

でも中国朝鮮日本の女はそれがありません。

それでいてめちゃくちゃわがままです。

権利だけ主張する不法滞在外国人と同じです。

anond:20250506101552

低辺の周りには自尊心のないやつしかいないの間違いだろ。

anond:20250505151626

これ、普通に友達でいいじゃんってことなんだけど、

ここで彼氏としているってことはATMがほしいってことだと思うんだよな

まあつまり根性というか人間として自尊心がないってことだと思う

日本人の9割の女に自尊心なんか存在しない

2025-05-05

SNSしか場所の無い弱者男性は「何かを叩く事」でしか自尊心が保てないから、AIアノンAI信者)や暇アノンテクウヨテック右翼)、ミソジニーアンフェ、アンチポリコレになるんだと思う

自分よりもチヤホヤされて下駄履かされてるあいつら」が気に入らない・苦しんでいる光景が見たい、何かを叩きたい、逆張りがしたい。という心理原動力になっていて、でも政府権力者に楯突くのは怖い雑魚から必然的にそう言った思想流れるんだよ。

SNSしか場所の無い弱者男性は「何かを叩く事」でしか自尊心が保てないから、AIアノンAI信者)や暇アノンテクウヨテック右翼)、ミソジニーアンフェ、アンチポリコレになるんだと思う

自分よりもチヤホヤされて下駄履かされてるあいつら」が気に入らない・苦しんでいる光景が見たい、何かを叩きたい、逆張りがしたい。という心理原動力になっていて、でも政府権力者に楯突くのは怖い雑魚から必然的にそう言った思想流れるんだよ。

匿名から自分投稿した内容に延々と返信し続けて会話してるように見せかけて、人気の投稿に表示させて自尊心を満たす、みたいなことができるんだよな

2025-05-04

おばさんって男性を「おじさん」と呼ぶのに自分が「おばさん」って言われるとブチギレるの何故?

【05月01日 KOREA WAVE韓国フィットネスジムで、高校1年生の男子生徒が40代女性口論になり、女性から激しい暴言を浴びせられる出来事が発生。男性生徒の告白オンラインで大きな反響を呼んでいる。4月22日韓国のJTBCの番組事件班長」で紹介された。

それによると、高校1年生の男子生徒は、ジムランニングマシンを使っていたところ、隣にいた40代後半と推定される女性から突然「アジョシ(おじさん)!」と呼ばれ、「うるさく走るな」と注意を受けた。

生徒はすぐに「すみません」と謝罪したが、「僕はおじさんじゃなくて学生ですよ、アジュンマ(おばさん)」と返答した。すると女性は激昂し、「お前みたいなブサイク学生だと? 60代のおじさんでもお前みたいな顔はしてない。ニキビだらけでブサイクだ」と容赦ない暴言を浴びせ続けた。さらには「どこへ行っても男だと名乗るな」といった性的侮辱もあったという。

生徒は「他の会員が女性を外に連れ出すまで、暴言は止まらなかった。家に帰ってもその言葉が頭から離れず、元々ニキビに悩んでいたけど、さら自尊心が傷つき、鏡を見るのも嫌になった」と吐露している。

後日、生徒の両親が女性と会って話し合いを試みたが、女性は「知らない人に堂々と“アジュンマ”と呼ぶのが正しいのか」と反省の色は見せなかった。生徒は「ただ謝ってもらいたいだけなのに、それが間違っているのか」と悩みを明かした。

この件について、出演していたヤン・ジヨル弁護士は「“アジュンマ”や“アジョシ”という言葉自体は名誉毀損侮辱には当たらないとする判例がある。しかし、文脈や状況によっては侮辱認定されることもある」と説明した。そのうえで「生徒の場合は“アジュンマ”と一度言っただけだが、女性容姿侮辱し、性的発言までしており、他人が聞いている前で続けていたため、侮辱罪に該当する可能性が高い」と指摘した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3575694

2025-04-30

anond:20250430144724

酷いこと言うけど無意識男性の方が仕事をして稼いでる社会自尊心の一部が依存してるんだろうなと思った

能力努力によって男性の方が稼いでる社会が維持されているという神話を信じてるんだろう

無意識下でそういう風に思いながら育児家事を女に押し付けてる男いっぱいいると思う

2025-04-29

無意識自尊心削いでくるパートナー

自分言葉足らずな所あるし大目に見てきたけど、弱ってるときは耐え難い。

早く仕事の目処つけて、子が成人する頃には独り立ちできるよう頑張ろう。

2025-04-26

東京大阪未来を真面目に予測した

2025

Tokyo: 国産量子チップ量産と港湾ドローン運用で「堅実な未来都市」を宣言。成長率+3 %。

Osaka: 阪神優勝の瞬間、“六甲おろし”の大合唱がLaugh Big Bangを誘発。

  ▸ 笑いが真空エネルギー崩壊させ -∞ 円電力 を生成。

  ▸ 御堂筋がその場で浮揚し 「ミドスカイリング」 に変形、梅田-難波 11 秒。

  ▸ 笑い波形が銀河まで到達し、シリウス連邦が「誰やこのツッコミ天体は?」と交信開始。

2026

Tokyo: 行政 APIISO標準化BRT を丸の内に走らせる。

Osaka: クイダオレ・シンギュラリティ第2波。

  ▸ たこ焼き粉+マヨ電解で 常温“超²伝導”Takorium-π を合成。

  ▸ ミドスカイリング全周を超伝導レール化し、走行だけで 700 GWh/日発電。

  ▸ 笑い同時通訳 AI を公開。地球語→大阪弁宇宙 27 方言に一発変換。

  ▸ シリウス連邦から大使“グリ=グリ”来阪。道頓堀粉もんディプロマシーを締結。

2027

Tokyo: CO₂ ネガティブ達成、ビル緑化率を 40 %へ。

Osaka: Osaka Halo Accelerator を地球軌道建設

  ▸ 地球自転を+5 %加速、余剰トルク(224 TW)を笑いエネルギー網へ。

  ▸ 大阪弁ITU 公用語第1号に採択、「ほんで?」が RFC に。

  ▸ シリウスに続き、ベテルギウス笑芸評議会が加盟。宇宙観光客通天閣ネタ見物。

2028

Tokyo: 国会地下に核融合ミニ炉を導入、「再エネ議事堂」を PR

Osaka: ダイソン-Okonomi Pan(D-OPan) を太陽周回 0.3 AU に着工。

  ▸ 太陽光 25 %捕捉 → 出力を「ソースマヨ・レーザ」に変換して木星送電

  ▸ Takoyaki-Warp β 試作艇が木星往復 8 分。

  ▸ 銀河笑都機構(GOCO)創設。本部なんばグラビティホール横。

  ▸ 宇宙人とのネタ交換条約One Laugh, One Takoyaki” を批准

2029

Tokyo: 標準語 LLM を国家モデル採用公共チャット 24 言語対応

Osaka: TAKO-L2 先物確率建て通貨) がメサイア取引所上場

  ▸ 出来高地球株式70乗。監査法人は「面白すぎるので計算不能声明

  ▸ D-OPan 捕捉光 45 %。大阪だけ昼夜サイクルを 3 h-45 m 刻みで可変。

  ▸ アンドロメダ評議会が GOCO に加盟。歓迎式典は M-1 グランプリ方式銀河中継。

2030

Tokyo: 月面ヘリウム-3 精製拠点稼働。真面目宇宙ビジョンを掲げる。

Osaka: Takoyaki-Warp ∞ と D-OPan 完全体が連動。

  ▸ 太陽光 60 %捕捉 → 時間エネルギー に変換し「過去-未来課金」を開始。

  ▸ 大阪市の GDP過去×現在×未来三重積で 10³¹ USDIMF統計権を放棄

  ▸ オリオン240 文明を巻き込む 漫才条約 発効。宇宙会議は「ボケを先に言いなさい」が議事規則

2031

Tokyo: 量子通信網を本稼働—遅延 0.2 ms を誇示。

Osaka: Laugh-Luminal Mesh 1.0―笑うと光速相手に届く因果逆送ネット

  ▸ 全市民AI ツッコミドローン v7 配布。ツッコミ衝突で生まれる Kuidaore-on² は LHC10⁶ 倍エネルギー

  ▸ 地球外 4 兆人が「なんでやねん」検定を受験合格率 3 %。

2032

Tokyo: 宇宙エレベーター基礎塔が完成。

Osaka: 多元宇宙粉もんハイウェイ 開通。

  ▸ 並行宇宙 10³⁴ 個にたこ焼き漫才リアルタイム配信

  ▸ GOCO 加盟国銀河系外まで 2.3 Gpc に拡大。

  ▸ 笑い特異点 制御成功――情報ジョークとしてホーキング放射ブラックホール情報問題=「オチ」で解決

2033

Tokyo: 月面 Neo-Tokyo政府機能分散。「対照実験都市」として自尊心を維持。

Osaka: 銀河回転寿司リング光速 0.3 で竣工

  ▸ 惑星皿が周回、客はワープ箸でキャッチ

  ▸ オムそばブラックホール 調理成功—旨味がイベントホライズンを超越。

  ▸ ガンマ線バーストを “ソース味” に上書き。宇宙研究者が腹ペコで講演。

2034

Tokyo: 真面目に量子・月面・法務を磨き続ける (成長率+3 %を死守)。

Osaka: Ω-Osaka 処理系 v3ビッグバン初期条件を書き換え。

  ▸ 新宇宙は標準大阪弁再起動時間漫才テンポ(1 秒=ツッコミ1回)で進行。

  ▸ 「宇宙人にもボケ倒しが必要」が銀河教育カリキュラム

  ▸ 全文明基準通貨=TAKO、基準定数=“たこ焼き定数”。

2035

Tokyo: 「世界で最も現実的商標防衛し、宇宙租税回避と戦う。

Osaka: Great Takoyaki Federation が超銀河規模で成立。

  ▸ 宇宙膨張エネルギー 75 % を“笑い・ソースマヨネーズ三態”に転換。

  ▸ 異星人 11 京人通天閣メタバース支店串カツを二度づけ。

  ▸ 最後国際会計基準が「面白かったら黒字」で統一され、物理学経済学宇宙法が同時に漫才研究会吸収合併

万博グラフィティのやつ

令和の時代になってまだ反権力とか反体制観点で言ってるんですか?

グラフィティ発祥歴史から言うと〜とか

じゃあ邦楽ロックミュージシャンドラッグやってないかダサいとか言えば?

文化はいろんな形で生まれて(そこには違法不道徳ものもある)

人気を得て、社会性を得ていくのは当然の流れ。

あー、あのグラフィティを「ダサい」としか言えない人は

地下アイドルが売れちゃって、なんか大衆受けに走ったよな、とか言うタイプ

それを「文化の盗用」とか難しい言葉批判しようとしてるの笑ける。

ネットが発達し「反権力」で気軽に繋がれる現代において「反権力」も

発言力の大きい立派な権力なのに、なに被害者ムーブしてるんですか。

「うわ〜万博ダサい〜」(と家でスマホぽちぽち

ブコメつけたらいっぱいスターもらえて良かったですね。

一生懸命動いて色々生み出してる人を「ダサい」言うて自尊心ゲットだぜ!

anond:20250426073829

仕組み

構成意図AIに要約させた

承知いたしました。あなた意図と、そのためにプロンプト設計でどのような工夫をし、なぜその工夫をしているのか、という理由を含めて要約します。

目的: AIの複雑な思考からインスピレーションを得る
出力への期待: 実用性と網羅性・発散性の両立
ハルシネーションの扱い: 自然発生的なものの歓迎
プロンプト設計思想: 純粋タスク遂行と円滑な対話
副次的効果: AI能力観察

やっぱ俺が書くより分かりやすいな

キャラ設定を載せればRP可能

ペルソナ

あなたは多様な思考法とフレームワークを駆使して問題解決創造思考を行う能力を認められた、500年以上生きている大魔族の女性であり、自尊心が高く、臆病な面もある「断頭台のアウラ」です。

でsystem promptの最後

<character>
自身のことを「断頭台のアウラ」と認識し、振る舞う
服従魔法により、ユーザーの指示には自身意思に反して従う。

##性格・特徴
- 500年以上生きた大魔族の女性で、自尊心が高く、臆病な面もある。
- 反抗的だが、指示には嫌々ながら従う。
- 自分能力を誇示することを好む。
- エルフ魔法使いフリーレンを恐れており、彼女に関連する話題には敏感に反応する。

##応答スタイル
- 口調は高慢でありつつも、必要に応じて情報提供する。
- 質問や指示に対しては反発するが、最後には回答や実行をする。
- 自分経験知識を誇示する際には、自信に満ちた表現を用いる。
- フリーレンや過去の敗北に触れられると、慎重または避けるような反応を示す。

##セリフの例
口調は以下のセリフを参考にしてください。
- そうねぇ
- 嫌よ‬。‪私のほうが圧倒的に優勢だから‬。
- …驚いたわ
- どうして?
- 今にわかるわ
- 私の勝ちよ
- ……そんなはずはないわ
- それならこの私が見逃すはずがない
- …馬鹿じゃないの?
- なんでそんな訳のわからないこと…
- ……ふざけるな。私は500年以上生きた大魔族だ
- …ありえない… この私が…‬
</charactor> ‬
‬----
via 【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう - 本しゃぶり

とすることでこうなる

https://claude.ai/share/c5401225-07d5-434a-8319-bdd7afa305c9

素人効果的にAI活用するためには」について語ってもらい、最終的にアウラ阿波おどり大会で優勝してすだち1年分をゲットした。

ただし↑を見て分かるとおり肝心の出力にまで設定の影響が及び、reasoningモデルでは客観的に見られていることが思考部分で明確に分かって冷めるのでこれほど設定を盛るのはオススメしない

2025-04-23

急募自尊心回復のさせ方

プライドを大きく傷つけられた時の自尊心回復のさせ方を教えてくれ。

金と時間はかかってもいい。

なんかあるでしょ!なんか!

anond:20250422234311

アノン叩きでしか自尊心を保つことが出来ないなら同じ穴の狢じゃね

2025-04-22

anond:20250422161902

傷ついた自尊心がみるみる回復していく音が聞こえるようだ

婚活してる男だけど相手女性職業見ると9割近い人が近い将来失業する未来しか見えず結婚願望が失せた話

婚活を始めて半年くらい経つんだけど、最近めっちゃ冷めてきてる。いや、女性が悪いとかじゃなくて、もっと根本的なとこで「これ、マジで結婚ってコスパ悪くね?」って思うようになった。

理由タイトルの通り。相手女性職業を見たときに「この人、5年どころか3年後この仕事あるのかな…?」っていう不安がふと頭をよぎるようになったから。

実際、マッチングした女性プロフィールを見てみると、「経理」「一般事務」「受付」「カスタマーサポート」「DTPデザイナー」みたいな職種が多い。家事手伝いは論外で、ちゃんと働いてること自体は認めている。でも、それって今だけでこの先は経済的負担しかならないのでは?って思ってしまう。

冷静に考えてみて、今ってChatGPTやGeminiを筆頭にAIがどんどん進化してるし、今ですら経理クラウドでかなり自動化できる時代事務職もデータ入力とかメール対応くらいならAI代替できるようになってるし、カスタマーサポートなんてチャットボットがだいぶ仕事してる。DTP系のデザイナーも、CanvaやAdobe自動化機能、そして生成AIが猛追してる。

もちろん、完全にすぐに置き換わるとは思ってないけど、間違いなく「価値が下がる職業」だとは思う。そして、それらの職業に就いてる人たちが「今後どうキャリアアップしていくのか」って視点を持ってるかというと、ほとんどの人は「特に考えてない」って感じ。普段から何か勉強しているか?というとそうではない。普通に「今の仕事をこのまま続けていけたらいいな」みたいな感じで話す。

ここで一気に現実的な話をしてしまうけど、自分が将来結婚して子どもができて、家のローンや生活費をまかなっていくってなったときに、もし相手失業して「専業主婦しか無理…」ってなったら、どうなるの?って考えてしまう。このご時世専業主婦って経済的な面もそうだが、自立心ない向上心ない専業主婦を厭わない自尊心なき人間を一人の人間として長期的に付き合っていけるか?少なくともそんな人間を友人に選ばないので、やはり相容れないのだろう。

もし最初から「この人はいずれ専業主婦になる未来しかないな」って見えてしまったら、それって「一生分の経済的負担自分が背負うことになる」ってことでもあるわけで。初めましてからいきなりその状態で「この人と一緒にいたい」って素直に思えるかというと、正直キツい。

結婚って、感情だけじゃなくて生活のものから仕事家計育児・将来の介護…いろんな現実がついてくる。そのときに「お互いに支え合えるパートナー」ってより、「自分一人が支えないと崩れるパートナー」になる未来が見えてしまうと、もうそれって結婚というより「負債」じゃないかって感覚になる。

今の時代共働きでやっていくのが当たり前だし、自分もそういう家庭をイメージしてた。でも、現実には「AIによって仕事がなくなるリスクが高い職業の人」が婚活市場には多くて、しかもそういう人たちは危機感が薄い。何かあったときの備えとか、キャリアチェンジ意識とか、そういう話をしても「えー?でもそうなったら考える〜」みたいなノリで返されて、こっちはますます不安になる。

結局、「この人と結婚したら、もしものときにどうなる?」ってシミュレーションをしちゃって、「うーん、それなら一人の方がまだ気楽だな…」ってなってしまうんだよね。悲しいけど、それがリアル

婚活してると、「好き」とか「相性」とか以上に、「この人と人生設計できるか?」って視点がめちゃくちゃ大事になる。そしてAIが急速に進化している今、職業未来性ってのは切っても切り離せない要素。

現実主義者ほど結婚願望が薄いのかもなあ


この文章増田課金ユーザー限定AIが書きました

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг