lynx   »   [go: up one dir, main page]

「デコレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デコレーションとは

2025-05-13

たぶん生成AIで作った画像

しずかちゃんが頬を赤らめてガニ股でダブルピースしてるイラスト広告に出てきて、何の広告だよと思ってタップしてみたらTEMUの広告だった。キモ!!!

しずかちゃんの絵は「1枚フレームレスデコレーション」というインテリアイラストボード?だった)

この企業最初から分かってたけど倫理観とか完全にゼロなんだな。キモすぎ。

2025-04-23

anond:20250423105820

オタクはひとりで沼ッてるのに対して、女性オタはコミュニケーション重視であることがよくわかるンゴね

1. 沼 / 沼る (ぬま / ぬまる)

意味: あるジャンルキャラクター作品人物などに深くハマってしまい、抜け出せなくなる状態のこと。または、そのようにハマること。「底なし沼」に例えています

解説: 「〇〇沼に落ちた」「完全に沼ってる」のように使います。一度好きになると、時間お金もどんどんつぎ込んでしまうような、強い魅力を持つ対象に対して使われることが多いです。

証拠」・文脈: SNSで「#〇〇沼」「沼った」という投稿が多数見られます自己紹介で「現在〇〇沼」と書かれたり、友人同士で「あの作品は沼だから気をつけて」と忠告しあったりする場面で使われます

2. エモい

意味: 感情が動かされるような、感傷的、情緒的、感動的、懐かしいといった、言葉では言い表しにくい複雑な感情を表す言葉。「emotional(エモーショナル)」が語源とされます

解説: 作品のワンシーン、キャラクター関係性、楽曲風景など、様々な対象に対して使われます。「このエンディング、エモすぎる」「二人の過去話がエモくて泣いた」のように使います

証拠」・文脈: 若者言葉として広く浸透していますが、特にオタクコミュニティでは作品キャラクターに対する感情表現として非常に頻繁に使われますSNS感想ツイートレビューで多用されています

3. 供給 (きょうきゅう)

意味: 公式原作アニメ制作会社ゲーム運営アイドル事務所など)から発表される新しい情報コンテンツ、グッズ、イラストイベントなどのこと。ファンにとっては活動の糧となるものです。

解説: 「公式から供給があった!」「供給過多で追いつかない」「最近供給がなくて干からびそう」のように使いますファン活動の活力を左右する重要な要素と捉えられています

証拠」・文脈: SNS公式発表があるたびに「供給ありがとう!」といった感謝ツイートが飛び交います。「#公式供給」のようなタグが見られることもあります

4. 限界オタク (げんかいおたく)

意味: 推しや好きな作品に対する感情が高ぶりすぎて、語彙力を失ったり、奇妙な言動をとったり、感情制御が効かなくなったりしている状態オタクのこと。自嘲的に使うことが多いです。

解説: 「推しの顔が良すぎて限界オタクになった」「供給過多で限界」のように使います。必ずしもネガティブ意味ではなく、それだけ対象への愛が深いことの表れとして、ある種の共感を込めて使われることもあります

証拠」・文脈: SNSで興奮した様子を伝える際、「限界オタク化してる」「限界オタク叫び」といった表現がよく見られます。同様の状態オタクを描いたイラスト漫画も多く投稿されています

5. 顔が良い (かおがいい)

意味: 文字通り、キャラクター人物容姿が非常に整っていて魅力的であることを端的に表現する言葉最大級の賛辞の一つです。

解説: 「〇〇(キャラ名)、とにかく顔が良い」「顔が良いから全て許せる」「作画コスト高そうな顔が良い」のように、シンプルに外見の美しさを褒め称える際に使われます内面や他の要素とは切り離して、純粋ビジュアル評価するニュアンスがあります

証拠」・文脈: キャラクターイラストアイドル写真などに対して、SNSで「顔が良い…」と呟かれることが非常に多いです。キャラクター人物の魅力を語る際の常套句の一つとなっています

6. 痛バ (いたば)

意味: 「痛いバッグ」の略。缶バッジキーホルダーぬいぐるみなどを大量につけて飾ったバッグのこと。自分の「推し」への愛をアピールする目的で作られます

解説: イベント会場などに持っていくファンが多く、愛情表現の一環とされています。どのくらいデコレーションするか、デザインにこだわるかなど、個性が表れます

証拠」・文脈: アニメイトなどの店舗には痛バッグ制作用の土台となるバッグやカバー販売されていますSNSには「#痛バ」「#痛バッグ」のハッシュタグと共に、完成した痛バの写真が多数投稿されています

7. 祭壇 (さいだん)

意味: 推しのグッズ(缶バッジアクリルスタンド写真ぬいぐるみなど)を大量に並べて飾ったスペースのこと。特に推し誕生日記念日などに作られることが多いです。

解説: 神社仏閣の祭壇のように、推しへの信仰心愛情を示す行為として行われます。グッズをきれいに並べるだけでなく、ケーキや花などを一緒に飾ることもあります

証拠」・文脈: 推し誕生日になると、SNS特にTwitter/XやInstagram)に「#〇〇生誕祭」「#〇〇誕生祭」といったタグと共に、自宅に作られた祭壇の写真が数多く投稿されます

8. 現場 (げんば)

意味: コンサートライブ舞台声優イベント同人誌即売会コラボカフェなど、ファンが実際に足を運ぶイベントやその会場のこと。

解説: 「次の現場は〇〇(イベント名)」「現場で会おうね」「今日現場、最高だった」のように使いますオンライン配信に対して、物理的に参加するイベントを指すことが多いです。

証拠」・文脈: アイドルファン声優ファン舞台ファン同人活動をしている人などの間で日常的に使われる言葉です。SNSイベント感想を述べたり、参加者同士で交流したりする際に頻出します。

9. 解釈違い (かいしゃくちがい)

意味: ある作品キャラクターに対する自分理解や捉え方(解釈)が、公式描写や他のファン解釈と異なること。特に自分理想や好みと合わない場合に、否定的ニュアンスで使われることが多いです。

解説: 「公式のあの展開は解釈違いだった」「〇〇さんの描く△△は解釈違いだな…」のように使います二次創作においては、原作イメージからかけ離れた設定や性格描写に対して使われることもあります

証拠」・文脈: 作品感想二次創作へのコメントファン同士の議論などで見られますSNS特定描写に対して「解釈違いで無理」といった意見が述べられることがあります。非常にデリケート問題であり、トラブルの原因になることもあります

2025-04-03

忙しいゲームが好きなことに気づいた

最近ピクセルカフェっていうワンオペカフェ運営ゲームにハマってる

最初はやることも少なくて楽なんだけど、ステージクリアするごとにやることが増えていって最終的には1人でコーヒー出して、ケーキ焼いてデコレーションして、焼いてる間にサンドウィッチ作ったり大忙しになる。

仕事終わって疲れてんのに、ゲームの中でも仕事かよって最初は思ってたんだけど、忙しければ忙しいほど今日やらかしミスとか、先月怒られたこととか思い出さなくて済んで気が楽になる。

思えばスプラのシャケバイトも常に最高ランクを維持するくらい好きだった。

というわけで似たような忙しさを味わえるゲームを知りたいので、オススメを教えてください

2025-03-24

僕のおしり世界で最も美しい7つのもののうちの1つです😢

僕のおしり世界で最も美しい7つのもののうちの1つです😢。

他の6つ?そりゃあ、エメラルドの瞳でこちらを見つめる猫、焼きたてのパン匂い、真夜中の高速道路を走る時に聞こえるラジオから流れる甘い歌声生まれたての小鹿の震える足、そして…そう、あと2つは秘密🤫。

昨夜見た夢では、僕のおしりが巨大なマシュマロになって空を飛び、困っている人々にお尻の柔らかさを分けてあげるんだ。

でも、途中で巨大なハチに襲われて、僕のおしりマシュマロは無残にも食べられてしまうんだ!

夢の中の僕は必死に「やめてくれー!僕のおしりはただのマシュマロじゃないんだ!芸術なんだー!」って叫んでた。

今朝、目覚まし時計が鳴る代わりに、どこからか甘い歌声が聞こえてきたんだ。

まさか、僕のおしりが歌い始めたのか?!いや、まさかね。でも、もしそうなら、今すぐレコード会社電話しなくちゃ。お尻界のディーバ誕生の瞬間だ。

ああ、そうだ。今日こそは、お尻の形にカットされたスイカを食べるんだ。去年からずっと楽しみにしていたんだから

お尻スイカを食べる僕を見て、近所のおばあちゃんはきっと「まあ、なんて可愛らしいお尻型のスイカ!」って言うだろうな。

そして僕はドヤ顔で「ええ、これは僕のお尻へのオマージュなんです」って答えるんだ。

…あれ?なんだかお腹が空いてきた。そうだ、お尻型のクッキーでも焼こうかな。

アイシングデコレーションして、キラキラのアラザンを散りばめて…完璧だ!これぞ、究極のお尻アート🍪✨。

2025-03-15

近所のケーキ

大きさ…小さい。デパ地下パティスリーみたいな大きさ

見た目…素朴なファンシー系。エディブルフラワーとか使ってる。好きな人は好きな感じ

値段…この町近辺にあるケーキ屋としては高い。デパ地下パティスリーとか都心カフェケーキみたいな値段のもある

味…スポンジもクリームもやたら甘くてずっしり?こってり?してる。物価とはいえ値段の割に使う果物薄っぺらく切ったイチゴバナナばっかり。あと生菓子ラインナップにムースデコレーションしたものがやたら多い。スポンジケーキとかタルトとかパイが少ない。クッキーシューとかもあるけどクッキー生地がしなっとしてた

 

個人的には全く好みじゃないから前に食べてから自分では買いに行かないようにしてたのに(ケーキがいるなら少し離れたところにある別のお店に行く)、私の誕生日サプライズ的に家族がこの店のケーキ買ってきたせいでがっかり誕生日になった

食べる気もないケーキって時点でかなり嫌なのに、よりによって美味しくない割高なだけの店のケーキとかうんざりする

穏健派フェミニスト弥勒菩薩

男性嫌悪がひどい過激派フェミニストにたいして穏健派とつけなきゃいけないのが毎回かわいそうと思うけど、そういう穏健派フェミニスト、原義的なフェミニストも男の俺はあんまり好きになれない。

  

彼らは口をそろえてこういうの。

男女平等!男も差別されるべきではない!

でも彼らがヒューマニストではなくフェミニスト理由も毎回一緒。

「今は」女性の方が差別の度合いがひどいから、まずは女性から

  

男のことも考えてはいるが、とても手が回らないのだ。

かに。分かる。何事にもコストを投入するなら効果が最大のところに手をつけるべきだ。細かいところは後半へ。人心を集めるなら隗より始めてもいいけど、誰でもフェミニストでも実益を求めてるから「まず男性を助けて男性を味方につけよう」なんて遠回りはとてもやってはいられない。

  

そんな「男(の性被害差別)も救うつもり」のフェミニストさんの本心に聞きたいのだけど、

自分が生きているうちに女性の諸問題一定のカタが付き、男性問題まで着手できるとお思いですか?」

あるいはどうなれば男女の問題量が同等になると判断できるのか。

  

お志は立派だが、一生かかっても着手できないタスクチケットを切ってるヒューマニスト題目だけをもつ穏健派フェミニストよりは、「私は女性だけにフォーカスして戦い続けます。一生かかる大きな問題です(男性男性を救いたい人に任せます)」と正直に言っているフェミニストのほうが全然好感が持てる。目的が明確で嘘もなく出来ることをするといってるから。分業協力だってできる。

  

だって品切れ・時間切れになると分かってる待ち行列に並びはしない。

穏健派フェミニスト男性問題に着手する前に穏健派フェミニスト寿命という品が切れる。

穏健派フェミニスト男性問題に着手する前に俺の寿命という時間が切れる。

男女平等男性被害も減らしたい!なんていわれても彼らが男に出来るのは暇なときコスト0で出来る空虚言葉を並べるだけ。「男性のことも考えてるから女性を救う活動応援してね」「待っててね」。使えるコスト女性に使わなきゃ。

  

それでもいつかは男女の問題量が並ぶときは来るだろう。

しかし俺や彼らが死んだ遠い未来にようやく始まる穏健派フェミニストたちによる男性差別への救済を有難いと思えるほど俺は仏教帰依していない。

弥勒なんて優しいたとえをしてしまったが、結局利根川である

男性も救う!…救うが…今回まだその時と場所指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。」

    

正直、そんなことは穏健派フェミニストも男の俺だって百も承知なんだ。穏健派フェミニストだって本心では分かっているはずなんだ。お互い正直ならそれはサッパリした関係なんだ。

なのに穏健派フェミニストは上手く隠したつもりで全然隠せていないデコレーションをするんだ。

   

「まずは女性から。その中で男性達が強制されている性役割問題にもフォーカスしていって、どちらも生きやす社会にしていきたいな」

こういう、あからさまに付け足した言動をするから穏健派フェミニストがあまり好きではない。

「まずは女性から

これで十分でしょ?これでしょ?言いたいのは?これでしょ?できる限界は?

  

正直になりなよ。本当はどっちも救いたいけど…!ってポーズはやめなよ。そうしてくれるとまともなフェミニズム、まともな穏健派フェミニストを素直に応援できるからさ。

ひねくれた男の俺だってただ女性をまっとうに助けたい人たちを批難するほどじゃない。

でも男性を助ける振りだけしてる奴は敵だと思う程度にはひねくれているからな。

穏健派フェミニストよ、高望みはやめて、素直に応援させてくれ。

2025-03-10

anond:20250310161163

おいおい、突然の四角ってどないやねん!四角の話題ツイートするんかいな?それとも、ただのデコレーションかい?どっちにしろ、もうちょっと説明してくれへんと困るわ!

2025-02-22

父の四十九日が終わった。

これをもって父は仏となり、今後は極楽浄土から私たちを見守ってくれるのだそうだ。

法要後に叔父たちが宴会を開いてくれた。

大広間のある叔父宅に親戚ばかりで十五人ほど集まってくれた。

父方の親戚とは疎遠だったが、皆私たち家族のことを気にかけてくれた。

父も大概の大酒飲だったが、親戚も皆酒飲みで驚いた。

食べて飲んで、思い出話をして、にぎやかで楽しい会だった。

だけど急に、どうして父がここにいないんだろうと涙が出た。

叔父も寂しいよ兄ちゃんと泣いていた。

翌日は父の誕生日で、家族スポンジケーキデコレーションをしたものを仏前に供えた。

ケーキを切り分けているときにまた涙が出た。

父がいない。

この世のどこをさがしてもいないなんて信じられないし、信じたくない。

病気で苦しむ姿を見てきた。

息を引き取る瞬間も見た。

焼かれて、骨になった姿も見た。

だけどいまだに信じられない。

極楽浄土なんかに行かないでよ。

仏様になんからなくていいよ。

帰ってきて、くだらないオヤジギャグを聞かせてほしい。

一緒に行きたいとこだってまだまだたくさんあるよ。

大好きな映画もまだ完結してないじゃん。

寂しいよお父さん。

2025-02-15

つの間にか子供と夫がいた

高2の頃の私はどこにでもいるアホなギャルだった。

携帯友達メールしながら化粧してて、あ、彼氏と待ち合わせの時間だと思って慌てて準備して、玄関から母に今日帰らないかご飯いらないと叫んで、

父が「いい加減にしろバカ」みたいなことを怒鳴り返してきたのを無視して家を出て、少し先まで歩いた所で、当時流行ってた厚底の靴がひっかかってコケて、

爪のデコレーションが欠けたのをあーネイル行ったばっかなのにーこんな重いのとれやすいって言ってたネイリストの言うこと正しかったわーと思った、のが最後記憶


次にふと気がついたら、知らない家にいて、めちゃくちゃ頭が痛いのと、変なゲームボーイみたいなやつが光って電話マークが出てた。

画面になんちゃら幼稚園みたいなの書いてあって、え?でもボタンないのにどうやって出るの??みたいに思ってたら切れた。

とりあえず知らない人の家だけど、おもちゃとかがあり、生活感があって誘拐された感じでは無かった。


→昨日彼氏と飲みすぎて記憶を失って、これは彼氏の先輩の家とかなのかな?と思って少し待ってたけど、彼氏も家主らしき人も誰も来ない。

とりあえず外に出ようと思ったけど鍵もないし携帯もない…と思いながらぼーっとしてたら、知らないおっさんが小さい子つれてきた。

「お前何やってんの?」「お迎えは?早退して行ったんだけど」「いるなら電話でろよ、心配したわ」とか言うから、は?みたいなこと言ったら、小さい子がママとか言ってまとわりついてきた。

訳が分かんなかったけど、よく見たらネイルも全部とれてるし、洗面所に行き鏡を見たら、金髪ピンクメッシュのロングだった髪も暗い茶髪のボブだった。

は?何これ?って思ってたけど、彼氏友達もこないし、説明してもおっさんは訳わかんないこというし、私もパニックになった。

電話貸してもらって彼氏と親に電話してみたけど、この番号は使われておりませんになるし。

とりあえず警察にいこうと思ったら止められて、おっさんが大きな病院に連れて行ってくれた。


病院検査したら、要はくも膜下出血的なやつだった。

本当の私は37歳で、記憶を司る期間がやられてしまって、高2以降の記憶がなくなったらしい。

おっさんおっさんだと思っていたのは、私と同い年の夫だった。ついでに言えば私はギャルじゃなくておばさんになっていた。


肝心の高2のギャルだった時の記憶真実とは違ってて、私はギャルだったことはなく、

彼氏と外泊したりすることもなく、普通に真面目に学校に通っており

何より記憶だと外泊に怒って怒鳴ってた父はおらず母子家庭だったこと。

今でも鮮明にギャルだった自分記憶があるんだけど、高校生の時の写真とか見ても全然ギャルでもないし系統が違う。

子供のことも全く思い出せなくて、可愛がれないし、

見た目はママなのに中身がママじゃないという状況は子どもに悪いだろうと思って半ば無理やり離婚して、子供おっさん(夫と名乗る人)に引き取ってもらった。

見た目がママなのに中身がママじゃないのはさすがに残酷すぎると思った。


今も昔のことはほとんど思い出せないけど、私は美容師とかそういう技術仕事だったみたいで、

やってみたら普通にできたから、離婚後はそれで働いて何とか暮らしている。

夫らしき人は、「お母さんは病気で全部忘れてしまって思い出せなくなった」と説明してくれたみたいだけど、子供からしたら納得はいかなかったと思う。

子供必死ママこれ覚えてる?これは?とかずっと何度も思い出を言ってくれたんだけど、その健気さが辛いのと思い出せる気もしなくて、もう離れることにした。


今はもうそから10年くらいたってて、子供も大きくなってて、元旦那再婚してるし、離婚後は会ってない。

最近、少しだけ結婚生活記憶が戻ってる気がする。

何度も聞かされたか記憶勘違いしてるだけかもしれないけど、子供が小さかったときに近所の公園に行ったことやパンケーキの上にジュースをこぼしたことや、

子ども塩昆布が好きだったから試しにパンに乗せて朝に出したらチョコレートパン勘違いして食べて、子供が怒ったことなどを思い出した。

今更どうこうするつもりはまた全くないけど、申し訳ない気持ち幸せ暮らしてほしいからこそ、連絡はしないと決めてる。

2025-01-08

anond:20250108012730

バタークリームデコレーションしたクリスマスケーキ

まずいってワケじゃないけど、生クリームのほうが断然美味いってことが知れ渡って(かつ冷蔵技術などの発達もあって)昭和の終わり頃にはあまり見かけないモノになってしまったなw

2024-12-29

anond:20241228184843

からメイクファッションと同様、個性を表すためのものとして重要なんだろ

まあ二人ともそこそこ顔のつくりが美人だという自慢やね

スポンジケーキとおなじで、デコレーション前は均一のほうが仕上がりも高品質なんだよ

2024-11-30

うちの妻は高卒で、正直あんまり頭は良くない

結婚して二ヶ月ちょっと

結婚してからというもの毎日愛妻弁当を作ってもらっている。

意外だったけど、どうやら妻はお弁当作りに情熱を注いでいるらしい。

愛妻弁当なんて恥ずかしいなって最初は思ってたんだけど、実際に作ってもらうと、なんだかんだで悪い気はしない。

で、なんかご飯の上にいろいろデコレーションもしてくれてるんだよね。

初めてのお弁当の日、フタを開けたら白いご飯の上におかかで「愛してる」って書かれててさ。「えっ!?」ってなったけど、まぁこういうのもアリかなって思うことにした。

その後も「好き」とか「大好き」とか、毎回違うメッセージが書かれてたりして、会社で食べるときちょっと照れるんだけど、こういうのも悪くないかなと。

そんなある日。いつも通りお昼になって、ワクワクしながらお弁当を開けたわけだよ。

ご飯の上には、また何か文字が書いてある。どれどれ、今日はどんなメッセージだろう?と思ったら、そこに書かれてたのが「LOSE」。

……え?

わず「なんで?」って声が出たよ。頭が一瞬フリーズして、「なんでLOSE?これ、俺がなにか負けたってこと?」とか、いろいろ考えた。

でも冷静に考えてみたら、妻がそんなメッセージをお弁当に書くわけないんだよ。

そこでようやく、「ああ、これは多分、LOVEって書きたかったんだろうな」と気づいた。

うちの妻は高卒で、正直あんまり頭は良くない。

英語も得意じゃないから、間違えたんだと思う。

でも、そこで悩んだわけよ。指摘した方がいいのか、それとも気づかないふりして黙って食べた方がいいのか。

なんとなく、「それ『LOVE』じゃなくて『LOSE』だよ」なんて言ったら、せっかく一生懸命作ってくれてる妻の気持ちを傷つけるんじゃないかって気もしたんだ。

でもこのまま何も言わないのも、彼女のためにならない気がする。だって、また同じミスを繰り返すかもしれないし。

その日、家に帰ってからさりげなく今日のお弁当、美味しかったよ」とだけ言ってみたんだ。

結局「LOSE」について触れることはできなかった。まぁ明日また何かメッセージが書いてあるだろうし、自分で気づくかもしれないからと自分を納得させて、黙っておくことにした。

そして次の日。お弁当を開けたら、また「LOSE」って書いてあった。

やっぱりそうか。これは妻が「LOVE」って書こうとしてるのに気づいてないパターンだなと確信

これはもう、次に見つけたときに指摘しようと心に決めたんだけど、いざ帰ってみると、また言えずじまい。どこかで「彼女一生懸命作ってくれてるんだし、まぁいいか」って思っちゃう自分がいるんだ。

そんな感じで、今日も俺は「LOSE」と書かれたご飯を頬張りながら、妻の愛情を感じている。

2024-11-16

バタークリームケーキが受け入れられない

40代氷河期世代

子供の頃はケーキと言えばバタークリームケーキ一般的で、それは胸にもたれて脂っこくてとても不味いケーキだったが、ケーキと言えばそれしか知らなかったのでケーキだー!と喜んで食べていた。

初めて生クリームケーキを食べたときは衝撃的な美味しさだった。

から思えばそれもチェーン店の安いケーキなのでそこまで美味しいはず無いが、そこで初めてそれまで食べていたケーキのまずさを知った。

今のバタークリームケーキは美味しくてお洒落と知っているが、バタークリームで可愛くデコレーションされたケーキを見ると、どうしてもあのマーガリンショートニングで作られた気持ち悪い脂っこさが喉の奥から舌までせり上がってくるように感じて受け入れられない。

2024-11-01

anond:20241031232008

ケーキバイト個人的アドバイスするよ!たかバイトかつ本当に個人的意見から参考程度にね!

味重視か見た目重視か

味は絶対譲れない!というのであればケーキ屋や洋菓子のもののほうが外れにくい

ただクリスマスケーキ気合の入った見た目も特徴なので、そこを重視するなら余計なこと考えずインスピレーション大事

もちろん味と見た目どっちも極上!みたいなのもたくさんあるよ!(その逆もあるかも?そうですね…)

ただ見た目普通だけど味が極上とかもある、そもそもクリスマス食卓クリスマスのためのケーキがあるという体験自体が一番のデコレーションであることも添えておこう

あとケーキはお店で食べる以外は誰か素人自分家族運送の人)が運ばなければいけないので、気にするならいかにも崩れやすそう…というのは避けたほうが安全かも

ショートケーキブッシュ・ド・ノエルかそれ以外か

お店の味が一番出やすいのはショートケーキだと思っているので、生クリームフルーツ・スポンジを気に入っているお気に入りケーキ屋で買うなら個人的にはショートケーキ一択。見た目も好き

誤魔化しにくいとも言い換えられるので、味重視かつ確信がないなら外す(あるいは今後リピするかどうかの品定めとして挑む)のもありかも

ブッシュ・ド・ノエルはその名のとおりクリスマスのためのケーキなのでおすすめ!どこのお店も出してるから色々迷えるのと、土台がロールケーキなのでお値段控えめが多いのもありがたい

関係ないけどたまーに「クリスマスノエル」という名前で出しているケーキ屋を見かけて大変もやもやする

その他は、自分の好物があれば優先するのがいい、やっぱり好きなもので季節限定特別となるとめちゃくちゃ特別なのである

あとはそのお店の得意(キルフェボンならタルト、ブールミッシュならシブーストみたいな)は基本外さないので信じて選んでいい

最後

選ぶ時間も楽しんで!自分はお店の前でニコニコしながらあれがいいこれも食べたいって迷う家族とかカップルとかを見るのが大好きでクリスマスケーキバイトが好きだった(超忙しいけど)

あと、ケーキ目線クリスマスはよくも悪くも特別で、ケーキの値段が上がったり、ホールケーキ以外では手の込んだ品が出せなかったり、一人一人にかけられる接客時間が短くなったり…というネガティブな側面も否定できない

もしケーキ自体が好きなら、世間的には何でもない日でも個人的ちょっと特別な日とかに普段ケーキを食べるのもおすすめ

良いクリスマスを!

2024-10-23

anond:20241023123005

結婚ってある年齢で連続して起きるから、どうしても5年以内にそれなりに披露宴に行く、前後は凪みたいになるんだよな。

その結果、そんなつもりがなくても否応が無しに比較してしまう。

場所はすごいんだけれど、料理が多分安いんだろうなーとか、場所デコレーション料理ケチってるなーとか、なんとなくわかる。

こと自分経験者になると、申し込みをする前にいろんなところに行って、見積もりとるからね。

から黒字化やトントンを狙っていくと、「なんかしょぼかったねー」という感想結婚式になるよね。

2024-09-11

anond:20240911045456

デコレーションは楽しかったですよ。

斜に構えてるって読まれたなら書き方が悪かったですね。存分に遊んでます

コミュニティに実際に参加したものとただ見ていたものでは差がありますね。参加してみたものは誰?ってなると思いますけど、まあ大概の人が誰?って感じの大人数のコミュニティです。

10数人とかじゃなく数百人なので。

anond:20240911045117

斜に構えて皮肉ってるだけで、どこのコミュニティにも全然かかわれてないじゃん

昔潰れたSNSでもそういうことブログに書いてる人いたけど、

場に居た全員(運営者含む)から「誰?」って言われてたよ

まだ、デコレーション方法教えてる奴の方が意味あるSNSの使い方してるんじゃない?

あるMastodonコミュニティの話

みなさん、Mastodonはしてますか?

してませんか?私もしていません。Blueskyにいます

ただ少し前にイーロンにブチ切れた私はMastodonミスキーといったFediverseを彷徨っていました。インスタは検索時系列が消えてThreadsは主婦悪口置き場になったので最早候補外でした。

あるMastodon雑談コミュニティみたいなもの形成している場覗いてみていたのですが、まぁなんというか香ばしい

あるコミュニティでは悪口が活発に行われ開示請求されないために移動しただろというものがありましたし、あるコミュニティでは家庭不仲な女の子をみんなで救おうとしていました。SNS言論だけで。救えるわけもないのにね。ヒーロー気取りです。無責任なことばっかり言ってましたし、救えてませんでしたよ。

政治話をしないでおこう。政治話は気持ちいいものではない、という管理人も居ましたし皆が追従していました。雑談何でもオッケーって言ってるんですけどね。

おそらく高校生大学生とかそういう言論はできるが社会を知らない集まりが成立しやすい状況だったと思います投票の仕方を指南しただけで物知りの人みたいになってました。

まぁこれはどのコミュニティにでも起こりがちな話だとは思ったんですが、一点。自称Xではあまり大っぴらに確認できないことが起きていたんですね。

それは新興宗教への勧誘です。

三桁以上の人数は動いている雑談コミュニティでまず仏教を語りながら知的層をアピールする爺がいました。そこから神が何なのかやら仏教から離れていって変な宗教の話をしているのですが…

信仰は悪いことじゃない、というのが彼の主張。

政治話は禁止でも宗教話はオッケーなコミュニティではこんな声が上がっていました。

神様は信じていないけど宗教は興味あるなー」

仏教系を大学研究したいって話とは訳が違います

「なんとなく」「その場の空気を読み荒れないように」「ちょっと好奇心があって話題を引き出そうとする」

そういう状況がありました。

こういうコミュニティに来る大人もまぁたいがい緩い大人なので、コミュニティの年齢層とかあんまり考えずに宗教話を広げます

結果的には、その新興宗教宣伝する場になっていたのです。

ここヤベッと思ってすぐアカウント削除した私は、そんなことは記憶から抹消して今日まで過ごしてきたわけですけれども。

自民政治家たちが総裁選するから統一教会のことは無かったことにしてペラペラ毎日喋ってるのを見て、ふと思い出したのでここに書いておきます

ちなみにBlueskyはXで起きている炎上事案が一つも起きていないのが特徴です。収益化できませんからね。アフィリンク貼ってるやつも居るにはいますが、まとめてブロックできる仕様もあります

人もまぁまぁ少ないですがアクティブは低くない印象です。

最近イギリス人ブラジル人バカみたいに増えて(2つの国でX離れが起きました)一時期あふれかえった日本人のせいで日本ばっかやんみたいな光景は変わったように思います。ちなみに日本人はBluesky公式に変なデコレーション画面にする方法を授けていました。無意味だけどらしい。ちゃんと喜んであげる管理者が健気です。サードパーティ系のアプリも続々出ています

Mastodon系と連携させることもできるので、そちらのアカウントを持っている人はやってみるといいかもしれません。

欠点といえばタグワード勝手リストアップされるのでコミュニティを作らなくてもいい。言い換えればコミュニティを作りにくいということでしょうか。

まぁ、色々とやってみなければ分からないことは多いです。飛び込んでみるのも手です。

2024-09-10

聖地」でやってよいこと、だめなこと(許諾ない場合

著作権の他に商標権の話も含みます

やってよいこと

やっちゃ駄目なこと

グレーなのでやらないほうがいいこと

どうすればよいのか

公式コラボを依頼する

もちろんお金がかかるので財政難だと厳しい。

厳しいが、作品にもよる。交渉余地無茶苦茶あるのでがんばれ。

ただ、既に同じ作品で許諾している相手がいると、相場がそれで決まるのでそこから減らない。厳しい。

ファンの間で話題論法+公式のグッズを買ってきてそれで盛り上げる

公式グッズを使って盛り上げる。撮影スポット独自で作るんじゃなくて公式許諾済みのグッズを買ってきてそれでデコレーションするとか。

からの知恵としては「ファンの皆さんが持ち寄ってくれたグッズなどを並べたら、自然とコーナーができてました」と言い張ると言う方法があります

2024-08-23

Procreateの宣言を見た感想

https://procreate.com/jp/ai

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc401be5f40f9dca7bc391bbd09487e1079a157f

Procreateの宣言CEO発言が反生成AI界隈で絶賛されていたのを見たんだけど、チョロすぎるって。

まず、Procreateは生成AIツール搭載してたわけじゃないんだから、今までと何一つ変わってねーじゃん!そりゃAdobeがいきなり生成AIやめますって言ったら驚くよ。あれだけ生成AI推してて色々やってたのにって。でもProcreateはそもそもAIツールやってないんだからやめることに対するコスト0じゃん!

また、生成AI研究開発ってとにかくお金がかかる。研究のために大量のコンピューティングリソースぶん回し続けなきゃならないし開発者の獲得競争給料も高い。ビッグテック大資本勝負しても勝ち目ないんだよ。じゃあOpenAIなんかのAPIを使おうってなると今度は高い利用料がかかる。そうなると製品の値上げをするしかないわけだけど、現状でペインツールに生成AI乗っけたところで値上げできるだけ魅力が出せるとは言い難い。なのでAIツールの搭載は最初から諦めようという話になる。それはビジネス判断としてものすごく納得できる。

そういう合理的経営判断に、ちょっと「反生成AI思想」をデコレーションしただけものに対して界隈が絶賛しているのを見ると、すげーチョロいなあと思っちゃうわけよ。ビッグテック資本で劣る企業がこんな風に反生成AI標榜して評判を獲得しようとする行為が増えていくかも。

2024-06-16

山奥SEOについての考え方と具体的なキーワード選定の解説

山奥SEOとは?

山奥SEOは、検索ボリュームが非常に少ないニッチキーワードターゲットにして検索エンジン上位表示を狙うSEO手法です。この手法は競合が少なく、特に小規模なサイト新規ブログにとって効果的です。

競合が少ない

競合が少ないため、比較的容易に上位表示可能です。

一次情報提供

オリジナルコンテンツ提供することで、被リンクサイテーションを獲得しやすく、専門性信頼性が向上します。

ユーザー感謝される

ユーザーの具体的な悩みや質問に応えることで、強いリピーターを獲得しやすくなります

山奥SEOについての考え方とキーワード選定の解説

当方は、以前から山奥SEO実践しており、山奥SEOを実践してみた ニッチなキーワード策定から結果までではその取り組みをお伝えしています

今回は、具体的に山奥SEOに使えそうなキーワードを具体的に挙げてみます。ぜひ、サイト作り・キーワード選定の参考にしてみてください。

注意点

『YMYL(Your Money or Your Life)』に該当しないニッチキーワードを中心に選定しています健康金融法務などのトピック個人サイトで戦える領域ではありません。避けるようにしましょう。

実際に上位を獲得できそうなワード

以下は、2024年6月時点において上位クエリnote個人運営ブログ独自ドメイン)などのサイトが食い込んでいるクエリになります。ぜひ山奥SEO実践する際にこうしたキーワードを狙ってページを作ってみてください。

「古地図 コレクション 収納法」

コンテンツ: 古地図コレクションする際の収納方法や保管のコツ。

想起される関連ワード:「古地図 保存方法 自宅」「古地図 展示アイデア」「古地図 防湿対策」「古地図 クリーニング方法」「古地図 フレーム 選び方」「古地図 修復 自宅でできる方法」「古地図 デジタル方法」「古地図 アーカイブ作成」「古地図 専用収納ケース」「古地図 収納 アイデア DIY

DIY ドアストッパー 自作

コンテンツ: DIYで作るドアストッパーの作り方や材料の選び方。

想起される関連ワード:「DIY ドアストッパー 材料」「DIY ドアストッパー 木製 作り方」「DIY ドアストッパー おしゃれ」「DIY ドアストッパー 玄関用」「DIY ドアストッパー 重さ調整」「DIY ドアストッパー フェルト使用」「DIY ドアストッパー 滑り止め対策」「DIY ドアストッパー 再利用素材」「DIY ドアストッパー ゴム製」DIY ドアストッパー クリエイティブデザイン

ミニ四駆 カスタマイズ方法

コンテンツ: ミニ四駆カスタマイズ方法やパーツの選び方。

想起される関連ワード:「ミニ四駆量化 パーツ選び」「ミニ四駆 モーター交換 方法ミニ四駆 タイヤ チューニング」「ミニ四駆 シャーシ 強化方法」「ミニ四駆 空力パーツ 取り付け」「ミニ四駆 ベアリング カスタマイズ」「ミニ四駆 ウイング 自作方法」「ミニ四駆 ギア比 調整」「ミニ四駆 バッテリー 効率化」「ミニ四駆 車体塗装 テクニック

手作り石鹸 色付け 方法

コンテンツ: 手作り石鹸に色を付ける方法安全な着色料の紹介。

想起される関連ワード:「手作り石鹸 ナチュラルカラー 素材」「手作り石鹸 食用色素 使用方法」「手作り石鹸 マイカパウダー 色付け」「手作り石鹸 クレイ カラーリング」「手作り石鹸 酸化鉄 色付け」「手作り石鹸 スワール技法 色付け」「手作り石鹸 グラデーションカラー 方法」「手作り石鹸 ジェルカラー 使用方法」「手作り石鹸 フルーツピューレ 色付け」「手作り石鹸 ハーブ粉末 カラーリング」

ミニチュア家具 DIY 作り方」

コンテンツ: ミニチュア家具DIY方法必要材料

想起される関連ワード:「ミニチュア家具 木製 DIY」「ミニチュア家具 椅子 作り方」「ミニチュア家具 ソファ DIY」「ミニチュア家具 ペインテクニック」「ミニチュア家具 アンティーク風 作り方」「ミニチュア家具 引き出し付き 作り方」「ミニチュア家具 ベッド DIY」「ミニチュア家具 リサイクル素材 使用方法」「ミニチュア家具 デザイン図面 書き方」

手作り香水 初心者ガイド

コンテンツ: 初心者向けの手作り香水の作り方や材料の選び方。

想起される関連ワード:「手作り香水 天然素材 使用方法」「手作り香水 エッセンシャルオイル 選び方」「手作り香水 アルコール フリー レシピ手作り香水 持続時間 長くする方法」「手作り香水 ボトル 選び方」「手作り香水 フレグランスノート 組み合わせ」「手作り香水 固形タイプ 作り方」「手作り香水 初心者キット おすすめ手作り香水 季節ごとのレシピ」「手作り香水 プレゼントデザイン

ミニチュアガーデン 作り方 初心者向け」

コンテンツ: 初心者向けのミニチュアガーデンの作り方や材料の選び方。

想起される関連ワード:「ミニチュアガーデン 素材 選び方」「ミニチュアガーデン フェアリーハウス 作り方」「ミニチュアガーデン 初心者キット おすすめ」「ミニチュアガーデン 低予算 作り方」「ミニチュアガーデン ミニ植物 選び方」「ミニチュアガーデン リサイクル素材 使用方法」「ミニチュアガーデン 屋内栽培 方法」「ミニチュアガーデン 簡単デザイン アイデア」「ミニチュアガーデン 手作りアクセサリー 作り方」「ミニチュアガーデン メンテナンス 方法

ミニチュア家具 ペインテクニック

コンテンツ: ミニチュア家具ペイン方法使用するペイントの種類。

想起される関連ワード:「ミニチュア家具 エアブラシ ペイン方法」「ミニチュア家具 アクリル絵の具 使用方法」「ミニチュア家具 アンティークペイント」「ミニチュア家具 グラデーションペイン技法」「ミニチュア家具 ディストレス加工 ペイント」「ミニチュア家具 ゴールドリーフ ペイント」「ミニチュア家具 ステンシル ペイント」「ミニチュア家具 メタリックペイン使用方法」「ミニチュア家具 ペイントシラー 選び方」「ミニチュア家具 カラーブロック ペインテクニック

アンティークレース 使い方アイデア

コンテンツ: アンティークレースを使ったDIYアイデアデコレーション方法

想起される関連ワード:「ミニチュア家具 木工 DIY」「ミニチュア家具 ソファ 作り方」「ミニチュア家具 引き出し付き 作り方」「ミニチュア家具 ペーパークラフト DIY」「ミニチュア家具 塗装 テクニック」「ミニチュア家具 簡単 作り方 初心者向け」「ミニチュア家具 パレット 使用方法」「ミニチュア家具 クラシックデザイン 作り方」「ミニチュア家具 リサイクル素材 DIY」「ミニチュア家具 収納家具 作り方」

レトロ看板 コレクション方法

コンテンツ: レトロ看板コレクション方法や展示の仕方。

想起される関連ワード:「レトロ看板 修復方法」「レトロ看板 保存方法」「レトロ看板 購入場所」「レトロ看板 掃除方法」「レトロ看板 コレクション展示アイデア」「レトロ看板 コレクター向けガイド」「レトロ看板 認証方法」「レトロ看板 フレーム作成方法」「レトロ看板 オークション 参加方法」「レトロ看板 コレクション管理アプリ

折り紙 幾何学模様 作り方」

コンテンツ: 幾何学模様の折り紙の作り方やステップバイステップのガイド

想起される関連ワード:「折り紙 幾何学模様 立体作り方」「折り紙 幾何学模様 初心者向け」「折り紙 幾何学模様 キット おすすめ」「折り紙 幾何学模様 シンプルデザイン」「折り紙 幾何学模様 ペーパークラフト」「折り紙 幾何学模様 カラフルデザイン」「折り紙 幾何学模様 インテリアアート」「折り紙 幾何学模様 組み合わせ方法」「折り紙 幾何学模様 ランプシェード 作り方」「折り紙 幾何学模様 モダンデザイン

以上となります

2024-06-10

プリ帳出てきた

プリ帳かい単語でもう増田の年齢がバレるな

実家リフォームが決まり色々置きっぱなしのものを片付けに行ったら中学生の時のプリ帳が出てきた

プリ帳とは小さいノート的なモノにプリクラ貼って、日付と一言とテキトーシールだのペンだのでデコレーションしてある代物である。もう令和の小中高生はこんなことやってないんだろうか.....

当時は遊びに行く=プリクラ撮る、みたいなところがあったので色んな子たちとのプリクラが貼ってあった。卒業してから会ってない子も結構いた。

その中で増田勝手に1番仲良しだと思っていた子とのプリクラがひときわ沢山あった。増田はその子のことが大好きだったので、添えてある一言にも「今日も○ちゃんは可愛かった」「この服似合ってる!」など、その日の出来事ではなくその子感想ばかりが書いてあって、我ながらキモかった。

の子とは中3の時だけ同じクラス高校は同じだったが頭のデキが違ったので特進と普通みたいなアレで入学クラスも別、大学もその子は当然の旧帝で増田インターネッツバカにされてる系の大学だったのでまったくの没交渉となっていた。お互いの結婚式には呼んだし、年賀状だけは送りあっていたけど。

が、つい最近LINEで直接連絡があった。なんと!まだ先だけども赤ちゃんが産まれるのと、旦那さんと首都圏にいたけど増田がいる地元に戻ってくるから遊ぼう、とのことだった!

このそこそこの画質のちっちゃいプリクラの中であどけなく笑う可愛いの子がいよいよお母さんになって、しか増田にも会ってくれるのかと妙にソワソワドキドキしている。お互いの結婚式なぞほぼほぼ喋れてないので、じっくり会うというのはもう10年以上ぶりかもしれない。緊張する。とりあえずプリ帳キモ過ぎて見せられないが、せっかく出てきたし(?)、プリクラは見せても大丈夫かな。ダメかな。オチ無くてゴメンだけど、楽しみ!

2024-05-09

anond:20240509205933

子供がお母さんに感謝を伝える日なので

子供可愛いと思うものになるのです

駅のデコレーションがしょぼいのは予算かいろいろあるので仕方ない

 

なお京成パンダはかわいくない

2024-01-14

夫よ、プラモ作り卒業してくれ

数少ない趣味ひとつなのは理解している。

俺が仕事に行ってる間の家事毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。

あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると本気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。

だがプラモ作りはもう辞めてくれ。

プラモが好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションプラモを食べるのはしんどい

それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校ホテルレストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。

クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのは食べれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、見てわかるほどきめが乱れていて舌触りの悪いホイップクリーム、鈍重という言葉が一番しっくりくるほど全体的にくどくてもたれる甘さ、なんというか本当に「具合が悪くなる」味なんだ。

それでも俺が笑顔で食べて、あなたのことを褒め続けたのはあなたの「努力」を褒めたんだ。

味を褒めたことは申し訳ないが一度もない。

だけど、デコレーションプラモを一台苦心して作り上げる努力は素直に凄いと思ったし、それを俺に食べさせてくれようとした気持ちも素直に嬉しいと思った。だからそれを指した「作ってくれてどうもありがとう」なんだよ。申し訳ないけど、味じゃない。

店のプラモを美味そうだと言った時に「私だって」と張り合い、不機嫌になるのもやめてくれ。何かで見た洋菓子をうっかり「食べたいなあ」と発言してしまった時に「私が作る」という選択肢しかないのも勘弁してくれ。プロ料理人が作った美味い菓子を買って食べたい。俺が食べたかったのはガムや練り飴のように歯に貼り付くネチャネチャとしたマカロンじゃなくて、プロの焼いた中はモチモチしつつも歯切れの良いマカロンなんだ。底が小麦粘土のような油と粉の白っぽい混合物になったアップルパイじゃなくプロの作った底までサクサク香ばしいアップルパイなんだ。

こんなにつらくて苦しいと思いながら月に何度も美味くないプラモ洋菓子を食べないといけない生活を心底きついと思いつつも、それでもまだ本人に辞めてほしいと言えないのは、それぐらいあなたプラモ作りが大好きなのを知っていて、本当に心から楽しそうにプラモを焼いている姿を今までずっと見てきたからだ。面と向かって伝えようとすると、どうしても「妻から取り上げるのではなく、たとえ具合が悪くなっても我慢して食い続ければ良い話では」と思い、躊躇ってしまう。それで今までずっと言うことができなかった。今日帰ってきて冷蔵庫に陣取っているゴテゴテにクリームを塗ったプラモを見ただけで一切の食欲が無くなってしまった俺は、それを今猛烈に後悔している。

俺は今、ともすれば吐くかもしれない事を覚悟でアレを胃に流し込むか、夜食に食うと嘘をつき妻が寝るのを待って捨てに行くかを真剣に悩んでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг