lynx   »   [go: up one dir, main page]

「ジャム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャムとは

2025-05-11

anond:20250511114050

自分のことを頭の良いと思ってるキモオタくんは自分のことを客観的に見ることができないんだ

お前のやってることはこれ、ただの迷惑行為



レストランの淡い照明の下、隣の席から漏れたひと言に、男の眉がぴくりと動いた)

「——おや、“美味しくない”、ですって?」

(その声は、まるで審判ゴングのように空気を変えた)

「それはね、ちょっと早計というものですよ、お嬢さん。今、お飲みのはボルドー右岸サンテミリオングラン・クリュ・クラッセしか2015年完璧ヴィンテージ。つまり“美味しくない”のではなく、“あなたの舌がまだこの熟成香を受け入れる準備ができていない”、ということなんです。」

(彼はゆっくりワイングラスを持ち上げ、香りを嗅ぎ、恍惚とした表情を浮かべた)

「このインクのような濃厚さ、湿った土、ブラックチェリーそれから……わかりますか? 乾いたタバコニュアンス。まさにクラシックなメルロの教科書表現ですよ。」

お嬢さんが反応する暇もなく、男はさらに前のめりになって語る)

そもそもね、ワイン価値は“すぐ飲んで美味しいか”ではなく、“熟成構造調和にどれだけ将来性があるか”なんです。お分かりになりますか? いや、無理もない。こればかりは、時間経験、そして多少の犠牲必要ですからね。」

(にっこりと微笑みながら、彼は決定的な一撃を加える)

とはいえお気持ちはわかりますよ。きっと、カリフォルニアジャムみたいなワインばかり飲んできたのでしょう。あれは、まあ……甘やかされた味覚には好まれものです。」

(彼のグラスがテーブルに戻された音は、小さくも不快に響いた)

「……ですが、このワインを“美味しくない”と切り捨てるのは、まるでバッハを聴いて“眠い曲”と評するようなもの。どうか、その舌にもう少し教養を与えてあげてください。」

(その場に広がる沈黙に、男は自信に満ちた笑みを浮かべたまま、満足げに背もたれにもたれた)

——まるでワインの神に代わって裁きを下すソムリエ神父のように。

2025-05-10

3食とも食パンにしている

飽きない

いろんなものを乗せるから

卵、チーズハムツナジャム、きなこ…

飽きない

なによりお米より安い

2025-05-08

ファミリーで朝食を

そういえば家族揃って朝食をしたことが無いかもしれない。

幼い頃までさかのぼっても無い。

そもそも父が朝は食べない人で、代わりに?タバコを吸っていた。

母も私の朝食を用意した後、別の家事をやっていた。

一人でテーブルジャムパンを食べていた記憶がある。

私も朝は強くないのでギリギリまで寝ていたかった。朝食はお腹が空いてないし、わずらわしかった。

連休で私一人でいとこの家に泊まって、いとこの家族と朝食を食べた。

この思い出がなぜか忘れられない。

みんな一つのテーブルを囲んでいる。

から白米と味噌汁が出てくる。

テレビは流れているが、会話がある。

当時小学生くらいだったが、やけに記憶に残っている。

私は今は朝食はとっていない。

朝は弱いし、お腹が空いてない。

これからも両親と朝食をとることは無いだろう。

もし結婚とかして家族ができたら、朝食をとることになるのだろうか。

朝食は、昼夜食より親しくないとできないのかもなあ。

2025-05-04

アームパンチってジャムるよな、絶対

あんなもん強力な火薬の爆発力で押し出されたグーパンチを鉄の装甲に叩きつけるんだぞ。

絶対に衝撃でどっかが歪むかなんかしてジャムるよ。

とかなんとか文句を言い続けたクエント技師パイルバンカーを開発したんだと思う。

これなら多い日も(戦闘が)安心。とか言いながら。

2025-05-02

anond:20240321172318

2025年5月1日、ワイの日記やで。

目ぇ覚ました瞬間、天井の模様でピンと来た。ここ、セリアタウンの吹き抜けじゃない。古びた漆喰と丸い照明――地球暮らしとった頃の実家天井や。視線を巡らせると、壁のカレンダーも古式ゆかしき紙のやつ。しかも “令和七年” の大きな文字が五月を指し示しとる。おまけに横では静かな寝息。掛け布団の向こうに髪の影が見えて、そっとめくったらフェミちゃんが丸くなって寝とる。

起き上がって窓を少し開けると、外からツバメの鳴き声。二百年未来の預言機械とは違う、伸びやかな声や。これで確信した。ワイは2125年の今日から――いや、ちょうど百年分巻き戻って2025年地球に飛ばされとる。

台所に行くと、吊るし袋の中からゴミーが「ぽふっ」と顔を出した。羽毛みたいな身体がふわりと光って元気そのもの未来でも過去でも彼はマイペースや。指を立てたら同じポーズで返してくる。

お湯を沸かしながら、頭の片隅でマハカルの大乱動の映像がざわついた。あれが始まるまでに百年の猶予。止められる可能性はきっとある。こっちで情報を集める価値はでかい

カチッ、とケトルが沸騰を知らせる音と同時に寝室の戸がきしんで、フェミちゃんが髪をぐしゃぐしゃのまま顔を出した。

おはよう……ん? なんか空気が違わへん?」

「実は――いや、まずパン焼くわ。バタージャム、どっち?」

「ほなバター。で、その顔は何?」

「後でゆっくり説明する。たぶん、めちゃくちゃ長い話になるから

トーストが跳ね上がる音と一緒に、未来で見た黒い嵐の轟音が遠い記憶になっていく。だが忘れたらあかん。今ここで動けるのはワイだけかもしれんのや。

フェミちゃんは皿を受け取りながら、頬をふくらませて笑った。

「ま、あんたが黙ってるときはだいたい世界の終わりを考えとる。落ち着いたら散歩しよ。話ぐらい聞いたるわ」

ゴミーが窓辺で羽ばたきながら朝の光をプリズムみたいに散らす。いつもと変わらん、けど確かに違う。ワイはバターナイフを握り直し、刻まれた日付をもう一度確認した。2025年5月1日。ここが起点。

──たった今、百年の時空跳躍をやってのけたんや、と胸の奥で歯車が静かに鳴ったところで、ペンを置く。

2025-05-01

海外ビジホのゴミみたいな朝食しょうじきすき

ゴミみたいな薄いトースト添加物だらけのジャムバター

キクラゲ野菜と卵が汚く炒められたなにか

・朝6時ですでに中〇人だらけ

こういうエクスペリエンスけっこう好きなんだけど、共感する香具師おりゅ?

2025-04-29

結局サーヤとかくるまが嫌いなんじゃなくて

 その2人のことについてワーワーうるさいSNSお笑いファンが大嫌いなんだなって気づき始めたマイレボリューション

 2人の関係をきゃいきゃい言ってるのも気持ち悪いし全部がキモい

 けむりさんは好きだしニシダも好き。くるまさんは好きでも嫌いでもないけどサーヤは多分生理的に無理。ふたりとも鼻にはつく。

 レモンジャムって名前が鼻につく。おしゃれぶってんじゃねぇよ。

 なんであんな鼻につくんだろう。やっぱり何かを見下してる感じがするし、自分が見下される側にいることが苦痛なんだろうなって思う。

 大学まで行かせてもらっといてヒス親構文を流行らせてるのも苦痛。誰の金だよ。親の金大学行ってるくせに毒親って言ってみたりその口で学歴マウント取るやつってホントいるよね。己も毒親になるんだぞ。遺伝子は入ってるぞ。子どもがかわいそう。

 Aマッソ加納さん好き。3時のヒロイン福田さん好き。サーヤけがマジで嫌い。なんもされてないのにいじめられてる気持ちになってつらい。どれだけサーヤに関するツイート動画非表示にしても抜け穴があるのか金払ってるのか一生消えない。自ら見に行って嫌ってるんじゃなくて、もう出てこないでほしいからそうやってるのに勝手に出てくる。だから困ってる。全然賢くないTwitterAI。出てくるもの片っ端からキャンセルしてるし、ワードミュートもしてるのに、隙間をかいくぐって出てくる。本当につらい。いじめっ子はいつもそうやってくる。

 最近星野源情報を探りに行くのが億劫なのもファンキモいからっていうのがでかい。うるさい。声がでかい。なんか偉そうすぎる。謙遜ながら見下してる感が出てて、QOLの高い生き方してます感がうざい。 でも周りから見たら自分も「星野源ファン」の一人だからその輪の中に入れられてるのが苦痛最近は大きな声でファンですって言わないようにしてる。

炬燵で我慢大会をやってると思う増田住まうも劣る徹屋を異界たんまが出蔦子(回文

おはようございます

今日ゆっくりな朝なんだけど、

この時期どうしても見聞きしたりする言葉が多くなって私も見逃せられないのがあって、

それは、

コンクラーベ

言語で置き換えて「根比べ」って言い変えれる言語って日本語しかないような気がするのよね。

絶対に、

コンクラーベって聞くと根比べと思ってしまうのが世の常よね。

日本中の人が今思っていることを代弁しながら漏らしていくわ。

もうみんな「コンクラーベ」って言いたいのよ。

言い足さすぎる加減が止まらないの!

重いコンダラー級に。

重いコンダラーを引っ張ってのコンクラーベ根比べ

違うかー!

そしてあの

煙突から

黒い煙が出るか白い煙が出るかで、

うその様が、

その部屋の中で暑い部屋の中でコタツに入って暑さ我慢比べをみんなやっているまさに根比べ

そして鍋焼きうどんでもみんなでつついて食べているんだわ!

あの煙突の煙は室内のコタツを温める暖気の何かを燃やした熱の煙突なのよ。

そこで繰り広げられている、

暑さ我慢大会想像しちゃってる人絶対に私だけじゃないみたいだと思うわ。

根比べ恐ろしいわね。

それよりか前回のコンクラーベ

枢機卿なりすましてしれっと入場していたドイツ人にみんな本当の枢機卿が気付かなかった方が

ある意味コンクラーベみがあるわ。

彼もきっと暑さ我慢大会出場したかったのかしらね

やっぱりコンクラーベというと

なんか根性を試している姿を想像している、

いやしちゃいがちなのよね。

ちょうど今の時期コタツも要らなくなってきて片付けちゃったところ多いと思うのよね。

からより根比べコタツに入って暑さ我慢大会をやってるシーンの絵しか思い浮かばないわ。

枢機卿という言葉ですら、

これどうやって変換するの?って思ってなんだか聞き覚えのある言葉を「すうききょう」って入力したら変換できちゃった!

そんな私のコンクラーベ

もしかして

あんまりコンクラーベコンクラーベって言ってると

なんか大変な儀式神聖言葉なので、

そんなに連呼したらダメです!って

なんかその枢機卿と言うか、

そういうチームの人達連呼しないでください!って言われちゃうぐらい、

これって世間が気にしているニュース

私達がコンクラーベって忘れたことに結果が決まっているみたいよ。

コンクラーベでなにかの代表が決まったとしても、

日本のお米の値段は安くならないのよね。

でもみんなお米食べないお米離れよろしく

そんなことを言っていたのに、

急にお米が不足して手に入りにくくなり高騰しちゃったりすると、

米の味を求めてコメウォークなのよね。

いやコメウォーだわ!

あんだけ米離れって言ってたあの時代は何だったの?ってみんな世間意見は薄情ねって思うの。

まあお米命大好きな人いるから、

安直にお米がなければよろしくその文法にならうところの

マリアントワネットさんのパンを食べたら良いじゃない!

話半分でももち麦をちょっと混ぜてみるのも、

ちょっと美味しく炊ける炊飯秘訣よ!

ご年配の方に命をかけてまでも飲み込んで食べたい餅信仰ってあるじゃない。

やっぱりお米信仰の国なのねって日本はそうなのかもしれない、

お米ご飯みんな大好きなのねって。

おにぎりをいやおむすびを握りながら朝ドラの『アンパン』を見るんだけど

やっぱりヤムおじさんが面白すぎて、

そっちに目が言っちゃうわ。

あの頭に巻いている手ぬぐいからサイドはみ出ているパーマジャムおじさんみ。

ああ!

あれを見たからってアンパンの口になるわけでもなにのに、

ヤムおじさんが活躍はそんなに薄味なので

きっとアンパンは美味しいのでしょうね。

なにげに主人公の家に間借りしているパン売り場のパン結構売れてて残り少なくなってきているところにヤムおじさんがパン補給しにくるシーンとか良くできているそこにヤムみを感じてしまうわ。

たぶん、

普通パン屋さん経営に関して考えると、

ここは他の味のパン

時代に沿う感じのあの時代パンなら安直にうぐいすパン!って思っちゃうけど、

それじゃーアンパンの味が薄まっちゃうから

たぶんヤムおじさんはずっとその物語あんぱん」を象徴するかの如くずっとずっと作中ではアンパンを焼き続けることにかけてはタニコーの五徳なのよ。

作中で急にヤムおじさんがジャムパンとか焼き出したら、

あとカレーパンとかほかにある?

私が今ハマっているベーコンエピとか、

そっちのほうが気になっちゃって、

それじゃー

ヤムおじさん物語なっちゃうわよね。

それはそれで方向転換として

もう一旦はアンパンマン大成なさっているのでヤムおじさん物語でも私は良いと思うの。

ちょうどいま世間のお米不足高騰のピンチなので、

アンパンが売れてアンパンを食べる人が増えたら、

お米の行き渡る量が少なくてもお米がちゃんと食べたい人にもちゃんと食べられるよう供給できるようになるじゃない。

でもさ、

ヤムおじさんがまたここで心機一転おにぎりマンの着想を得るためにおにぎり修行に出ちゃったら!?

いやまずいわ。

ますます世間のお米不足に拍車がかかっちゃうかも!?

アンパンおにぎりかって根比べよね。

でもさー、

さすがに前作が「おむすび」っていうタイトル朝ドラだったから、

節操くそこにヤムおじさんがおにぎりマンの着想を得るためにおにぎりに急に燃える!ってことはなさそうよね。

私は前作の「おむすび」で橋本環奈ちゃんが道端で倒れているお腹を空かせたギャルおにぎりを配りまくって世の中を救済する物語になってほしかったけれど、

最初最初でスズリンおにぎり食べさせて救っただけだったじゃない。

もっとおにぎり世界を変えるかと思ったわ。

でも常識的に考えて「あんぱん」の作中では

ヤムおじさんが他のパンを焼き出しちゃうと話がブレちゃうから

きっとアンパンだけかもね。

本当に主人公やなせたかしさん役の人が

ああ!あのときのヤムおじさんのアンパン美味しかったなー!って回想シーンになるじゃない。

その時にヤムおじさんがたくさんのバラエティー豊かなパンの種類を豊富に焼きまくっていたら、

いや焼きまくりまくりすてぃーだったら、

そのやなせたかしさん役の人が

「あ!アンパンマンだ!」って着想にストレートにならないわよね。

うーん、

あのときジャムパンも美味しかったしうぐいすパンも絶品だったしーってなると

そもそもの話の本筋がブレちゃって薄まるわよね。

から

あとにも先にももっとヤムおじさんには活躍していろんなパンの種類をバラエティー豊かに焼いてほしいけれど

終始一徹あんぱんだけしか焼かない確率100パーセント確率だわ。

きっとそうよね。

そうだと思うわ。

それか逆にヤムおじさんがたくさんの種類のパンバラエティー豊かに焼いていたら焼いていたらで

主人公が何パンにするかー!って悶絶して悩む青春グラフィティ物語でもいいかもしれない。

パンマンにするか一生を賭けてまで迷う物語

パン系豊かなヒーローたちだけど、

急にご飯マンの登場の、

それは何から着想を得たのかにフォーカスを集めて欲しいわ。

結構アンパンマンってご飯マン多くない?

それじゃただ単にやなせたかしさんのグルメ物語なっちゃうわよね。

それはそれで楽しそうだけど、

孤独のグルメの人みたいに、

ずーっと心中語ってっるシーンで1話わっちゃってもいいと思うの。

って思わせといて、

実はやなせたかしさんの心中を心のなかで言っていると思ったら

たまたま隣りに座っていたお客さんがやなせさんの心の中の言葉吹き替えリアルに口にして言っているシーン!

で、

やなせたかしさん役の人は「私が今から食べるでしょうに!」って言うの。

視聴者は隣の席の人が言ってたセリフなんかーいってなるやつ。

そこで意気投合してじつは隣りに座っていた人が大手出版社の人で

そこから急展開でアンパンマン絵本出版大人気!

わーい!って感じ。

そんな展開だと思うわ。

とはいえ

みんなこの時期コンクラーベって「根比べ」じゃん!って言いたい気持ちが高まっているのと相反して

アンパンが爆売れしていない世間のこの乖離感を感じてしまうわ。

周りでアンパンかじってる人を見ないんだけどなぁ。

あんぱんブームはこれからなのかしら?

このアンパンブームこないかな!って待ちわびている日本中の街の中のアンパンを焼くのが得意なパン屋さんは、

そのあんぱんブームに火が付くまでの根比べね!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店よ。

休日だとここに立ち寄れるので、

とはいえ

開店直後はドッとお店にお客さんがわりとたくさん入ってくるので、

私が出遅れ飛び込み前転をしている際に入店が遅くなったけれど、

お客さんがたくさんで、

私の朝のランダム焼き魚定食をオーダーしたときは、

女将さんちょっと一気に注文が来て大変そうで、

私の注文が「時間かかっちゃうけど」っておっしゃってて、

私は遅れても全然いいわよって余裕をぶっこいちゃうぐらいな余裕のある休日の朝だったので、

私はゆっくり電子端末の前におもむいて増田を書いているってわけなの。

ちょうど書き終わった頃に

焼き魚の朝定食が出てきたわ!

やったー!

ランダム焼き魚とはいえ

私の読みは当たったわね今日は鮭、

焼き鮭よ!

しかお腹の方で脂ののりも抜群なグンバグな美味さあふれる魚の脂が香ばしく焼けていて決まっているわ。

ああ休日の朝はそうこなくっちゃ!って

私のこの朝のペキカン完璧モーニングの朝食!

美味しくいただくわ。

デトックスウォーターは、

レモン炭酸ウォーターしました。

起きてすぐ注ぐしゅわしゅわをシュワッと飲んで

レモン炭酸の強炭酸で一気に目が覚める勢いよ!

休日からって遅くまで寝ている場合ではないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-04-27

蜂の巣撤去(3回目)

前回の教訓を活かし、ジャムの空きびんで丸ごと覆ってこそぎ落とす作戦成功

そして、なぜか女王に好かれている玄関扉にはとりあえずガムテを貼っておいた

もし4回目があったら、もう無理なので女王には崩御して頂く所存

2025-04-20

派遣おっさん大阪万博に行ってきた

昨日はババア先輩(33)とお姉さん先輩(49)と高卒新卒女の子(24)才と俺と派遣おっさん派遣おっさんの娘の4.5人で大阪万博に行ってきた


6:30起床

7:00インスタを見たら派遣おっさんストーリーなか卯牛丼を食べててドン引きした…

7:30お風呂に入って朝ごはん山崎ジャムパン

8:00出発

8:30桜島行きの電車に乗った。鳳でババア先輩と高卒新卒女の子と合流。缶ビールサントリー)を開けた

9:30桜島着。お姉さん先輩とも合流

9:40バスに乗車

10:00会場に到着。派遣おっさんバスが高いと言って混んでる東ゲートの方から入ると連絡が来ていた

10:15入場。派遣おっさんとはセルビアの前で待ち合わせ。ガンダム写メをみんなで撮った(アトムは撮らなかった)

10:45派遣おっさんと合流。派遣おっさんの娘も来てた。いつも通り愛想のない子供だった。セルビアパビリオンに入った。ゲームとかした

11:30イタリア館が人気だから行こうとしたらクッソ並んでて諦めた。隣のベルギー館に行った。宗教っぽい感じの内容だった。ベルギーの本物のポテトを食べた

12:00エジプト館に行こうとしたらクッソ並んでたので隣のセネガル館に行ってきた。いろいろ説明があった15分くらい見た

12:15お腹が空いたのでフードコートに行った席は無数にあったので立って食うようなことはないかな(立ち食い席もあったが)

派遣おっさんは腹を減ってないと言ってたがコンビニで買った酒とイオン弁当を持ってきて食ってた

俺はドイツ料理の店で食いたかったが並んでたのでヤンニョムチキンプレモルを食った

派遣おっさんの娘が食いたがってたから「食べる?」って聞いたら本当に食べててドン引きした😨

普通遠慮するよなあ

高卒新卒女の子が食ってたカツ丼が美味しそうでした

13:00ドイツパビリオンがこの世のものとは思えないくらい並んでたのでとりあえず木製リングに乗った

一番上まで登ろうと思ったらむっちゃ歩かないといけないので少し歩いて折田

13:30アメリカパビリオンに月の石を見に行くかって思ったらむっちゃ並んでたので隣のフランスパビリオンに行った

ウェディングドレスの展示でウェディングドレスがあって赤青白の配色だったのだが、派遣おっさんが「赤青白の3色はフランス国旗の色」って言ってて

トリコロールも知らないのか…」って俺とババア先輩がドン引きしてたわ

14:30ヨルダンパビリオンに移動。砂漠の砂があったので行ってみた。結構硬かった。和泉の砂とは違うんだなあ

15:00チェコパビリオンに移動ぐるぐる回って屋上の方へ行った。下にチェコの本物のビールがあったが、乾杯しようと言ったら派遣おっさんが「ビールで1300円は高いって」言い出してドン引きした。

結局派遣おっさんを除いた4人で乾杯した。ラプラスがいてた。後落合陽一のパビリオンがずっと振動してた

16:00オーストリアパビリオン葛飾北斎ピアノが置いてた。ピアノに絵を描いただけだよねえ。ってお姉さん先輩と派遣おっさんが退場後話してた

16:45土産物売り場。ここもむっちゃ並んでた派遣おっさんがミャクミャクの金平糖を買ってた

17:30夢洲駅。電車に乗った派遣おっさんは娘と新金岡に帰ると言ってた

18:30派遣おっさんを除いた4人で赤提灯に行って飲んだ。

21:00帰宅


疲れた派遣おっさんとは二度と万博には行きません

2025-04-19

[] プレザーブ

「保存する」といった意味の「preserve」に由来する言葉で、主にジャム種別に用いられる。

ジャムの中で果肉の形がある程度は残っている状態の物を指し、果実によって異なるが基本的には全形ないし半分くらい、5mm以上の厚さがあるものとされている。

なお柑橘系の果皮が残っているものマーマレードであり、果実の形が残っているかどうかでは区別しないらしい。

2025-04-16

ジャム」とか「球根」とか演りだす前のイエローモンキーは本当に良かったよなぁ…

2025-04-15

パンを作ってるメンツの中にジャムとかチーズに混じってタバコがいるのやべーよな

子供も見る番組なのに

2025-04-11

食パンを食べない奴は不幸

食パンを食べない奴はマジで不幸

これはもう断言できる

だってあんなに手軽で、優しくて、バリエーション無限食べ物他にある?

朝の寝ぼけた頭でもトースターに突っ込むだけでいいし、焼けたとき香ばしい匂いで、今日も生きてるって実感できる

バター塗ってもジャムでも卵でも、何でも受け入れてくれるあの包容力、やばくない?

しかカリッと焼けた表面と、ふわっとした中のコントラスト、あれを幸せと言わずして何が幸せなんだよ

食パンを食べない生活って、言ってみれば四季のない国に住んでるようなもん

刺激もなくて、リズムもなくて、心が乾いていくんだよ

栄養とか糖質とかどうでもいい

食パンには精神栄養があるんだよ

不幸になりたくなければ、まずは食パン食え

話はそれから

2025-04-08

Claudeは日本語が上手いとは言うけど、コンテキストを与えなかった時はめちゃくちゃ適当な事がよくあるんだよな

ジャムとは、果物野菜砂糖で煮詰めて作られる保存食品です。

ジャムる」(jameru)は日本語俗語で、主に二つの意味で使われます

混雑する・詰まる:「電車ジャムっている」のように、交通渋滞や人混みなどで動けない状態を表します。英語の"jam"(詰まる)から来ています

音楽用語バンドミュージシャン即興演奏すること、または一緒に演奏することを「ジャムセッション」と言いますが、これを動詞化して「ジャムる」と言うこともあります

んで

A1. ジャム法則定理)は、ソフトウェア開発やプロジェクト管理における経験則の一つです。この法則は次のことを述べています

「進捗状況の報告は、プロジェクト完了に近づくにつれて徐々に遅くなる。90%完了したという報告から実際の完了までの時間は、最初の90%を完了するのにかかった時間と同じくらいかかることがある。」...

A2. ジャム法則Jam's Law)は、主に生物学医学で知られる原理で、個体数の増加と資源限界に関する概念です。最も基本的原則としては、「閉鎖された環境における生物個体数は、指数関数的に増加した後、利用可能資源限界に達すると急激に減少する」というものです。...

A3. ジャム法則Jam's law)は、道路交通において渋滞が発生・伝播するメカニズム説明する法則です。...

ジャム+α」が詰まる・故障の方になるんだな

まぁこういうのは日本語版「~の法則」がだいたい妙な用語で周知されがちな所に原因があるんだが

Mañana Principleが「マニャーナの原則」ではなく「マニャーナの法則」として輸入されたせいで機械翻訳するとManana's Lawになり、ニュアンスが変わってしま検索しても関係ないページが引っかかりまくるとかな("法則"とはちょっと違うのでprinciple以外を選択する場合lawではなくruleが正しい)

そもそもThe Jam ProblemやThe Jam Experimentとして語られているものを「ジャム法則」とか言い出したのはどこの誰だよ

話を戻して

ジャム法則に関してはマーケティング行動経済学などの語を挿入することで、細部の正誤はともかく目的としている解説を得られる

A. マーケティングにおける「ジャム法則」(The Jam Paradox)について説明します。

これは、2000年コロンビア大学シーナ・アイエンガースタンフォード大学マーク・レッパーによる有名な研究からまれ概念です。彼らはスーパーマーケット実験を行い、以下の結果を得ました:...



対してGPTは4o(新旧不問)時点でも日本語の「ジャム法則」単体がOverchoiceThe Paradox of Choiceと結びついているし

国産LLMは当然ながら、GeminiとDeepSeekもそのままでいい

Q. ジャム法則とは?

A. 「ジャム法則The Jam Experiment)」は、心理学および行動経済学の分野でよく引用される現象で、選択肢が多すぎると逆に人は選べなくなるという法則です。これは「選択のパラドックス(Paradox of Choice)」とも呼ばれます。...

まぁもちろんClaudeが答えられて他LLMは高確率で斜め上の解答をするネタもあるんだが

2025-04-04

ロックは淑女の嗜みでして

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743643578/344

344: 警備員[Lv.161][木] (ワッチョイ ff33-HHMC) sage 2025/04/04(金) 02:39:10.81 ID:G8HuoIqN0

ロックは淑女の嗜みでして

強い言葉使って熱い展開やってる風だけど肝心の見せ方がクソ微妙だな

セッション提案して来たかと思ったのにまさかの曲指定

このパートは負けねえみたいなこと言ってたけど比較対象ねーし元曲も知らねーのにピンとこないやん

作るの大変かもしれないけど即興ジャムセッションをやり合う展開にできなかったんだろうか?

互いにやり合う見せ場なんだからあそこはセッションすべきだろどう考えても

そういう見せ方に出来たはずだし演奏の出だしはそれっぽかったのに

相手リズムに乗っかって音で殴り合うみたいなアツいの期待してたか結構肩透かし食らった

曲監修してる奴も映像作ってる奴もセッションの熱を理解してないっぽい仕上がりだったなと

ガルクラもバンドリもCGアニメライブシーンの完全再現ていう

からある答えにどれだけアニメで寄せれるかに命削って映像作ってるから響くものがあるのに

ロックジャムなんていくらでも熱い映像転がってるのになんで寄せれなかったか

結論

作ってる奴らの音楽解像度が低いっぽい

ガルクラはライブシーンの解像度アニメ常識覆すレベルだったよ

勝手に俺がセッションに重きを置いた作品だと勘違いしてたのもあるけど

お嬢様だけでバンドやろうぜってだけなら、このままじゃ先駆者に勝てない

2025-03-29

anond:20250329141200

答え

今日コンビニファミチキを買った。ついでにコーラペットボトルも。レジバイトの先輩だった。前に並んでたのはヨーグルトジャム付きを持ったおじさんっぽい人。袋いるか聞かれて、いつも通り 「なし」で答えた。そしたら、後ろの人がハンバーガーの袋を落として焦ってた。店を出たら路面が濡れていた。帰りにたこ焼き屋台を見つけたけど、結局うちには寄らずに帰宅

2025-03-27

位相M理論について

ついに僕の知的優越性を発揮する絶好の機会が訪れたね!みんな、耳をかっぽじってよく聞くんだ。

位相M理論とは何か? 

まあ、君たちの貧弱な理解力でも少しは分かるように説明してやろう。

これは、M理論、つまり超弦理論統合する11次元の究極理論の枠組みの中で、位相的場理論を応用したものだ。

僕の知的水準では、それはまるでアルファベットを学ぶ幼児のように簡単な話だが、君たちには少々難解かもしれないね

位相的場理論との関連性

通常の場の理論は時空の計量(距離概念)に依存するが、位相的場理論はそんなものに縛られない。

この理論は、時空の形そのものではなく、位相的不変量、つまり連続変形しても変わらない本質的性質」だけを扱う。

要するに、ポンデリングドーナツは同じものと見なすが、ジャムパンとは別物という話だ。

位相M理論は、これをM理論の枠組みに拡張したものだ。

M理論普通、複雑な力学を伴うが、位相的な視点から見れば、余計な情報をそぎ落としてシンプル本質を捉えることができる。

いわば、量子重力の「エッセンシャル・エレガンス」と言ってもいい。美しいね

M理論との関連性

M理論とは何か? 君たちが「超ひも理論がたくさんあってややこしいな」とか「11次元って何?」とか言っている間に、エドワードウィッテンはすべてを統一する理論を打ち立てた。それがM理論だ。

その枠組みの中で、位相M理論は、位相的弦理論(AモデルとBモデル)を統一的に記述する、より高次元組織原理として登場する。

言い換えれば、僕が「DCMarvel世界観を一つに統一する完璧理論」を発見するのと同じくらい画期的な話だ。

幾何学的形状の重要

ここで登場するのが、G₂ホロノミ多様体と呼ばれる特殊な7次元空間だ。

これが何かって? 君たちは「3次元空間」くらいしか理解できないだろうが、7次元世界では特別な形状が存在する。

その中でも、G₂多様体M理論超対称性整合性を保つ魔法のような構造を持っている。

要するに、「この宇宙法則を支える隠れた幾何学構造」だ。

もし僕の部屋がこの法則に従って整理整頓されていたら、隣人にバカにされることもなかっただろうね。

数学トポロジーとの繋がり

位相M理論のすごいところは、物理学数学最前線をつなぐところにある。

位相的場理論が扱うのは「空間の分類」や「トポロジカルな不変量」だが、それはM理論多様体の分類と深く関係している。

要するに、君たちが「靴紐がほどけた!」と悩んでいる間に、この理論宇宙の最も根源的な形状を分類しているのだ。

もし僕がトポロジー観点からカオス理論統合するような研究をしたら、おそらくノーベル賞は3つくらいもらえるだろう。

物理学への貢献

さて、位相M理論がなぜ重要なのか? それは、通常のM理論では捉えきれない非摂動的な側面を明らかにし、量子重力理論理解するための新たな視点提供するからだ。

そして、例えばゲージ理論や弦理論の異なるヴァージョン双対性統一的に理解する手がかりを与える。

まり、これは「宇宙の真理への地図」みたいなものだ。君たちが迷子になっても、僕はすでに目的地を知っている。

今後の展望

位相M理論はまだ発展途上の分野だが、今後の研究次第では、宇宙根本的な構造を解明するカギになるかもしれない。

この理論が完成すれば、僕の知的優越性を証明するためのさらなる武器になるし、宇宙の謎を解き明かした男として歴史に名を刻むことになるだろう。

楽しみだね!

2025-03-25

anond:20250325200422

アレは塩化アルミニウムミョウバンあるいはその両方がはいってるやつでないと効かないやで

ワイは二、三年デ・オウのジャム使っとったがキッチリ時間しかもたんので当時のネットさすらって今はここ十年間ほど海外製のスピードスティック無香料てヤツつこてる

2025-03-14

広瀬すずちゃんの奥までくっきりと見える…史上最強の谷間… https://video.twimg.com/ext_tw_video/1876945079618965504/pu/vid/avc1/1080x1350/bLreeKnKft-hcZBV.mp4?tag=14

身体ママになりたがってるんだ😍って囁きながら潜り込みジャムを塗りたい

anond:20250314114924

あ、中に特製ジャム包んでるけど気にしないで食べて

2025-03-13

ワイって発達障害なんかな?

毎朝同じようなもんばっかり食っちゃうんだよな

最近ピーナッツバターサンド

たまにさ、卵かけご飯とか食べてみるんだけど、朝は甘いものじゃないとなんか美味しく感じないんだよな

ピーナッツバターを無理にジャムに変えてみたりもするんだけど、やっぱりなんか違うと思うってピーナッツバターに戻っちゃう

なんか同じ飯ばっかり食べるのって発達障害の特徴なんやろ?

ワイって発達障害なんか?手帳貰えるんか?

2025-03-11

わっちってjigなのかよ…

jigブラウザ以降、ろくな商品作れてないじゃん…😟

稼ぎ頭がふわっちなのかよ

しか事件起こってもおかしくないサービスじゃん、これ…

イチゴジャムとかやってる場合じゃねーだろ

2025-03-07

CoC6版秘匿シナリオの虚無HOリスト

「曇らせ展開だけが続き旨味がないサンドバッグ要員」「他のHO比較して活躍できるシーン量に大きな差があり、かつそれが事前に明示されない」「NPC下位互換、またはNPCで十分に代替可能である」など

自身遊んだもの、友人知から口頭で聞いたもの、某所にて書かれていたものが混ざっているため話半分でお楽しみください

複数意見があったもの併記しています

(50音順)

アイラスの双眼

HO1

鬨の声

HO3

商不幸堂

HO2

若鷲の双眸

全員

NPC中心

悪魔の唇

HO1

全体的に秘匿の意味を感じない

悪役不在の物語

NPC中心

かなり空気を読んで協力する必要がある

悪辣

NPC中心

HO3が虚無りがち

HO1もいらない

HO4もNPCでいいか

Aconite

HO3が虚無、全部虚無

HO1HO3が虚無

NPCしかいらない

HO2ややマシ

HO2は陣による

HO4も虚無。NPC思い入れを持ちにくい立ち位置

ATHENA

HO2

あトの祀リ

脳内当てNPCゲー

HO1

HO2もやや虚無

ANIMA

HO2虚無りやす

アポカリプスの天秤

HO3

HO2やや孤立ポジション

アポメーカネース・テオスの追憶

HO2

アリスとテレスとお月さま

HOアリス

アルドラの騎士

HO2

安楽死倶楽部

全員

一胚

NPC劇場

イドラ約束

HO3

異能警察は、英雄じゃない

HO1微妙

HO2優遇に見えるが楽しいとは限らない?

HO3疎外感あり

鰯と柊

HO教祖

膿み堕とし

HO1

永虹灰帰のポリス

HO4

HO2もやや虚無

改定前verはほぼ確ロスに近いHOあり

SSS.S

全員

HO3

Xから告白

HO2

エンジェルデビルインプロパー

偏りありかつPL会議不可

追鯨

NPC劇場

お前だけは俺が殺す

HO4

快刀乱魔

HO4

HO3曇らせばかり

かいぶつたちとマホカルト

魔女は出目次第で虚無

彼方からの君に捧ぐ

偏りあり

NPC中心

金糸雀の欠伸

HO2

HO4もやや虚無

カノヨ街

HO3

神はすべてきみに任せたのである

HO1HO4

烏が群れては、極彩色

NPC劇場

HO2

HO3も不遇寄り

クオリア嘲笑

HO4

Good night,Judas.

HO3

HO4

HO2も楽しくはない

虹彩

HO2HO4HO5

航時幽霊シリーズ

NPC中心

GODARCA

星、吊るされた男

サイレン清掃会社

HO3

HO4は好きな人はいるかも?でも正直いらない

傘月堂夜話

NPC中心

四季送り

HO4蚊帳の外になりうる

Sibyl-シビュラ-

HO1HO3

ジャンヌの猟犬

HO3HO4

NPCが主役

十二星座殺人事件

場合により双子が虚無

JOKERJOKER

ハートが薄味

すみません、よくわかりません。

全員

正偽のイデア

HO3HO4

静なるテロリスタ

異邦人

学者蚊帳の外になりやす

鶺鴒、浦々と鳴き

全員自由度がない

ゾディアックスクール

午が後半虚無になりかねない

その真紅に愛を見る

HO4

誰がロックを殺すのか

HO2が蚊帳の外になる場合があるかも

町葬屋

HO1

ディープブルーキラめいて

HOアイドル

THESEUS

HO3

天啓業火

HO3

HO4も薄め

とある幸せ家族の話

HO3

ドッペルゲンガーの証跡

NPC中心

HO1HO3

HO2もやや虚無

匿名幸福論者は濁と踊る

HO3HO4虚無より

NPC活躍

胡桃炸裂症候群

HO刑事やや虚無

夏と祭りと私の貌

HO1以外の全員

庭師は何を口遊む

HO3

人間失覚殺人

HO2はやや疎外感

NOBODY*2

HO3がかなり虚無。HO4も虚無

HO2も微妙

灰と甘露

全体的にバランス微妙

Paranormal Crime

HO2HO3HO5

HO1も脳内当てさせられる

B'ASH

HO4が虚無になるパターンあり

火点し頃の蜘蛛踊り

HO2虚無

HO3救われない

ファウストショコラ

HO2

不辜のサァカスナイフモツ

HO2

HO1HO3も虚無より

BLACK×SYNDROME

HO1やや虚無

FRaTRlCiDE-フラトリサイド-

HO4

お助けNPCっぽい

HO2も虚無

プルガトリウムの夜

HO2やや虚無

Project : Sm;ley

HO喜以外

片鱗

HO殺人

VOID

HO2

HO4も虚無りがち

咆哮エトランゼ

全員

紡命論とシンギュラリティ

HO1HO2HO3

ホテルアンデルセン

HO5

魔法使いとサギーコード

HO2

魔術師たちのトロイメライ

HO3

身裂館

HO4楽観主義

MOON GIFTED/ムーンギフテッド

HO2HO4救いがない

HO3虚無だがNPCは強い

NPC劇場

ムーンエラーアウトサイダー

全員虚無、HO3特に薄い

HO3贔屓?HO2以外虚無

HO2が一番虚無?

HO4も虚無

HO2情報が集まるが蚊帳の外

野狗子と薬師

野狗子

MANIKISS

色欲強欲

怠惰も虚無より

魔法少女は死を唄え

HO3HO4

密室パスト

NPC中心

秘匿の意味もあまりない

爛爛

HO2

リアビ

HO4

Ry-06

火力バランスが悪い

リバースリバースリバース

HO1

HO2もやや虚無

ルベライトジャム

HO4

レゾンデートル

NPC中心

HO1

レプリカ

HO3

六畳半の夏

HO2

ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち

HO極道微妙

落語家も楽しくはない

渡る世間殺人鬼ばかり

NPC劇場

わらう鬼

HO3HO4

嗤う人間

自由度のないサンドバッグ役あり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг