昔 まだりぼんにいた頃の小花美穂がインタビューか何かで代表作を聞かれて「常に最新作です」と答えていたんだけど、Cookieに移ってから同様の質問で普通に「こどものおもちゃです」って回答してるのを読んだことがあった。
それが頭に残ってたのか無意識にハニービター(後者の回答の時期の連載作品)のことを読まなくていいかという枠に入れてたんだけど
今回なんとなく読み始めたら面白い。
なんならこどちゃより好きかもしれない。
私が年齢を重ねたからなのか、作者が出産後の作品で心境が変わったなのか、暗いパートのえぐみが減った気がする。というか同じような内容でも昔は露悪的に投げっぱなしにしてたような暗さでも、主人公がそれを受け止めて怒りや哀しみを露わにするから、こっちがダイレクトに後味悪さを喰らわなくていいのかも。
刀〜ねじれ
あの人のさりげなく笑っていいのかわからないようなギャグ入れてくるところ好き
主人子が優しいよね
道産子は寒さに強いよね