lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-05-13

ぎなた読み」とか「うなぎ文」とか日本語って難しいよネッ

ちなみに「うなぎ文」はあまり伝統的な語彙ではないらしく現代国語辞典にのみ載ってた。

うなぎぶん【うなぎ文】〈名〉

日本語学で]人と入った食堂料理を注文するときの、「僕はうなぎだ。」などという形式の文。英語でI am an eel. などと(ふつうは)言わないことから、主として助詞「は」の機能分析するのに言及されてきた有名な例。

  • 警察自身が犯人などに「警察だ」とは言うのに「警察官だ」とは言わないのもちゃんと言語学的に説明するのは至難じゃないかな? 自己紹介としては私は警察ですとも警察官ですともい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг