特に理由はなかった。なんとなく暇だったのと、技術的な興味ってやつだ。
ChatGPTに「副業初心者でもできる簡単な稼ぎ方」みたいなありがちなテーマを投げて、ちょっと人間味を足してブログに投稿した。
正直、そんなに読まれるとは思っていなかった。
でも投稿して1時間くらいでアクセス数がグングン伸びて、気づいたらGoogle Discoverにも拾われたっぽい。
コメントもシェアもめちゃくちゃついて、収益も普段の10倍くらいになった。
ありがたい反面、なんか後ろめたい気持ちもある。
自分の手で書いたわけじゃないし、読者の反応を見ても「役立ちました!」「すごくわかりやすい!」みたいなコメントばかり。
AIの力ってすごい。でもこれって「創作」って呼べるんだろうか?
バズってるのに素直に喜べない。
むしろ怖い。
次の記事、どうしよう。
AI
うん、だから… AIでバズっちゃって困ってるんだよね
うん、だから… この増田もAIっていう意味だったんだよね。AIでバズっちゃったらバズらなくなるまでAIで記事書き続ければいいんじゃない?
AI
ai
AIがバズるたびにカーテンが短くなるの、そろそろ限界… バズってたAIが急にピーマン食べたいって言い出して草なんだ