lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-05-01

anond:20250501171955

「どうも~、大人になったらすっかり御無沙汰、ハイクウンチョコで~す」

相方ハイソトキラメルでーす」

リーダーハイコンテクストヤンス~」

「第二タンバリンハイ・ファイ・セットよ~♬」

「ちょい待ち、アンタそれバンド違いじゃないのさ!」

ローディーハイコントラストだぎゃあ」

記事への反応 -
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒食べて「何これわか...

    • 実は山椒が苦手で食べられない人って一定数いて、 うな丼も絶対に山椒を一緒にふりかけた状態では提供しないようにしてるんですよね。 あなたが、 「これ山椒効いてて美味しいです...

      • 山椒のおいしさがわからない説は結構自然 「わからないです…」で止めるのは申し訳なさだし わからないから話はずませようがないし 山椒の味があまり好きでないならテンションも下...

        • いや山椒が好きか嫌いかの話がしたいわけじゃないでしょ元増田がこの時の相手に言いたかったのと増田に来て言いたかったことも🙄

          • 要は、海原雄山ごっこがしたかったのに、スルーされたって愚痴でしょ。

            • 「どうも~、大人になったらすっかり御無沙汰、ハイクラウンチョコで~す」 「相方のハイソフトキャラメルでーす」 「リーダーのハイコンテクストでヤンス~」 「第二タンバリンの...

    • 山椒の味なんか誰だってわかるんだから「うわこいつだっる触るのやめよ」ってことをなんか言ってるんだろうな

      • でも次回の日程決めましょうって連絡は来るんだよなあ

        • そりゃアプリのマッチなんかでひとつやふたつだるい事あるから切ってたら誰も相手いなくなるわな

      • 山椒だとわかったけど別に美味しいとは感じなかったってことだよな

    • 常にマウントの戦場に立たされている男からすれば「私はわかるがお前は?」っていうのは宣戦布告なんだよ 戦争に疲れたかわいそうな奴なんだ少しは優しくしてやれ

      • むずいよ〜〜〜〜そんな傷ついた野生動物みたいに接さないといけないの…

        • 長考しない会話なんて癖でするものだからねえ。矯正には訓練が必要なんだよ

    • クソうざワインおじさんであるワイが「赤系果実中心だけど黒もありますね」とか言ってきたらどう思う?

      • 「ワイン詳しくないんですけど、黒だとどういうワインなんですか?」って言う

        • そこでクソうざワインおじさんであるワイが苦笑いしながらどこから話せばいいのかな~って感じで言葉を探し始めたらどうする?

          • クソうざい😡

          • 「赤系?って葡萄とかですよね?黒ってどういう果実なんですか?それとも果実以外の要素なんですか?」って言う けどマウント取りたがりなんだな〜って判断してその場は聞くだけ聞...

          • 話長くなるならいいです…😟

    • 自分も卑屈でした 今も変わんないけど 現実がどうだろうが、より今を楽しめる方がいいよな そういう人と出会いたかったな

    • ×これ山椒効いてて美味しいですね 〇なんかいい香りして美味しい~なんだろ~ これだぞ

    • まあいきなり答えを言っちゃうのは普通に会話下手だよね 相手だって「そうですね」くらいしか言いようがない

      • それはそうか…変わった味ですね〜くらいに留めた方がいいんだな

    • 海外旅行好きそう

    • 増田は山椒が入ってることをわからないと思ってるようだけど、相手は美味しいかどうかがわかってないのかもしれない

    • 山椒にはうま味成分が含まれていないので山椒が効いているから美味いというのは成り立たないよ

      • 美味いとうま味は別の概念だよ 美味いは、塩分濃度が0.9%に近いかどうかって意味だよ うま味は味覚の一つで、美味いの先の概念だよ

    • 味覚失っちゃったんでしょ

    • 2025年の現在だと、 山椒=うなぎの蒲焼に使われる=うなぎの絶滅危惧に意識のない、低俗な連中が食べるもの という感覚が強いんだよ。 だから、 「これ山椒効いてて美味しいですね」...

      • ああ、落ちこぼれ みんながボクらを嗤うけど ヒーローなんて、居やしない 顔も悪いし、カッコもわるい

    • 「わからないです」って答えたとしても「確かに味は分かりづらいですけど、匂いとかはどうです?」みたいな感じで会話は続けられると思うのだが、増田は相手に嘘をついてでもいいか...

      • それもう詰問じゃん

      • まんさんは自分の思い通りにならないと相手を責めがち

        • 卑屈になる側もダメなことに変わりはないことをお忘れなく

        • でもマンサンのドル箱『丸腰デカ』は巷のヤカラどもをハミ出し者の公権力の犬がブチのめすというスカッとジャパンなマンネリストーリーが中高年層リーマンの溜飲を下げてくれる良...

      • そこまで言ったら責めてる感じにならない? 長々書かないけど打たれ弱そうだったからそこまで言う気になれなかった まあ言葉選びが下手でこっちもコミュ力ないって言われたらそれま...

    • あー、理由は分かった よくいる嫌味な女のお試し行動と品定め行動とまっっったく同じ事をしてるんだよ無意識にお前が 自分を下げるとかそういう話じゃなく、それが染み付いてんの

    • 女って卑屈になることってないの? 卑屈になると逆に相手に失礼になる、みたいなコンセンサスがあるの?

      • 殴る男に対しては卑屈になることもあるらしい

        • 女は殴る男すきなんだなあ 子宮恋愛ってやつかなあ

          • お前みたいに加害欲を正当化するモラ男は女に嫌われてるよ

            • 正当化ではなく嘆いているのだ 女は優しい男よりも強引に手を引っ張ってリードする男(=殴る男)が好きなんだ それが俺が増田で学んだことなのだ

              • それが罷り通るならチー牛増田はもちろんりりちゃんみたいな夜職女に貢いでるんですよね?

                • チー牛増田こと俺は今部屋で静かにしているが、夜職女に貢いでる別のチー牛増田はたくさんいるのではないだろうか

                  • 女に振られた腹いせに無敵の人と化し、懲役喰らうまでがチー牛のライフストーリー

              • 増田じゃなくても生きてたら当たり前に学ぶこと

      • まだ親しくない相手に対して卑屈発言は早くない? ある程度仲良くなって愚痴聞いてる時なら出るけど

        • あまり知らない相手に卑屈になられると触れてはいけない話題だったのかもと思うことはあるな

      • 気を遣わされるから面倒くさいという風潮は強い 「そんなことないよ〜!」待ちはシンプルにウザい、ケアを相手に強要するから 男性にとって卑屈な女性は理想的なのかな? アニメと...

        • 話題にもよるだろうがケアを求めているのではなくて、買い被りされてあとで幻滅されないようにという予防線的な意味合いで卑屈になる面もある で、男は女が卑屈か否かは気にしない...

          • あー、予防線はわかるよ でも予防線って会話を適切な方向に進めるための補助みたいなもんじゃん お互いの認識を合わせるみたいな 元増田のは卑屈な返答自体で会話を投げてるから、...

    • うなぎみたいに自分でかけるケースならともかく、最初からかかっている場合は山椒が入ってるとかマジで分からんよ

    • 追記見て確信したわ お前がうざいだけだわ

      • おっ、令和になっても「男は黙って背中で語る」「男は中身で勝負」の方ですか?😁

    • 追記って、本文の下に書く人と上に書く人がいるけど、上に書く人は「自己主張が強い」という研究結果がある 自己主張が強い女と弱男の相性については今は研究中なのでもうちょい待...

      • 下に書くのはそのまま書けばいいけど上に書こうと思ったら改行でスペース空けなきゃいけないからな 上に書くやつは仕事できなそう

      • スマホだから下までスクロールするのがダルかったんだよ…見づらくて申し訳ない

    • そんなに、自分の求めてる返答以外許さないんだったら、最初から台本でも渡しとけよ

    • テスト前の「全然勉強してないからヤバいわ〜」を素直に信じちゃう増田だ

      • 情報戦増田だ

      • マジで落ち込んだ感じで言われたからそういうやつならもっと軽く言ってもらいたい こちらが軽く流すべきだって話ではある

    • そうなんですか! じゃあいつか一緒に山椒の美味しいもの食べに行きましょ! めちゃくちゃ美味しい山椒で、〇〇さんを美味しー(>ω<)って顔にさせてあげます!

      • 結局は自分にもその可愛げがないのがあかんのな…次があれば頑張るよ…

        • 山椒の人?と仲良くなりたい感じなんだったらこの手の上手く喋れない人は自覚してるからぐいぐい行けば良いと思うよ 私もけっこうこういう受け答えしちゃうけどバカ正直に答えちゃ...

          • 結構何言っても落ち込まれる(ってこっちが感じただけかもだけど)から楽しくなかったのかなーと思って連絡途絶えちゃってる、次似たタイプの人と遭遇したら参考にするよ…

            • たぶんあなたと話すのに引け目を感じたんだと思うんだよね、楽しくなかったのとは違うと思う まあめんどいタイプだから(色々コンプレックスや足りてないところがある、停滞してる...

              • チャットの時は盛り上がったのに会ったらしきりに「こんなのが来てすみません」とか言われて困惑したから引け目はそうなのかも 難しいなあ

    • 減点主義の女くそウザい。こう一言一言にイライラされたら「すいませんわからなくて」くらいは言いますって。

    • その程度の返しをする経験もないからおまえの目の前にいるんやで

      • それは、そう でもよくわからんとこでネガティブになられてその度励ますのはしんどいわ

    • 味噌汁に山椒が入っていて珍しいですね。とお店の人に聞いたことはある。

      • うまそう

        • お前はもっとうまそうだと思うもんあるだろ お前の好きな食べもの ・牛肉100%のハンバーグ ・カツカレー ・マグロ丼 ・とんこつラーメン ・ハーブスのケーキ ・ジャンボパフェ ・佛跳...

    • 俺なら「山椒かけるとなんでもうまくなるよ!ふだんから軽はずみに使ってみて!」って推す。スパゲティとかTKGとか汁物と肉とかマジで何にでも合うから。 現時点で知ってるとか知ら...

    • いるいる。多分好奇心(と多分自己肯定感)が足りないんだよな。男女問わずいるよ。 増田は変わらなくていいよ、知らないこと知ろうとする人探そうぜ。(そんな奴はすでに山椒の味...

    • TMIすぎる

    • この国のバカ女は本当にイージーモードだな

    • ChatGPTにこの増田を(追記は後ろに回して)投げたらすごく実践的で優しいアドバイスが返ってきた これもう人間いらねえな

    • 「多いんだけど」で複数の人の話かと思ったら追記がピンポイントのエピソードで混乱した。

      • 男女も変わってるし

      • 山椒に限らずあったからなんとなく書いたらやたら山椒に噛みつかれて、そんなつもりじゃないんですけど〜〜〜〜って書いててこっちもよくわかんなくなっちゃった ごめん

    • 異性と食事してるのに同性と同じノリで会話して同じような返しを期待するってコミュニケーション力低くないか?

    • 女と話してたら緊張して飯の味なんかしないだろ…。ましてやこの後セックスするかもしれない女なんだから。 むしろお前はなんでそんなに余裕でいれるんだよ。こっちは緊張してるん...

    • 偏見かもだけど、相手の人、ASD気味なのかも。 興味がないことはマジで知識もないし、話も膨らませられないんだと思う。 相手の興味のあることを探って、その話を振れば、その人早口...

    • 「違いがわかるアタシ」アピールはお前が思ってる以上に見ていて痛々しいので本当に勘弁してください

    • 昔20代後半の頃入院してるときに、他の入院患者を見舞いに来た女の子と後にご飯食べに行ったけど、あまりの物知らなさにびっくりしたな〜。

    • マチアプ女ってなんでこういう重箱の隅を一生つついてるような奴ばっかりなの?

    • ChatGPTに問題点を聞いてみた ●元増田の性格と概要 元増田は誰でも知っているわけでないアニメネタを挟んだり、自分の知っていることは相手も知っていると言う前提でコミュニケーシ...

    • 俺の場合、卑屈モードになるときは照れが入っているときがあるが、単に場を暗くしているだけだというのは自覚している

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг