lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-04-30

大学で付き合った最初彼女セクシュアルマイノリティだったのかもという話

20年以上前大学の2年時に、最初に付き合った彼女が、いわゆるセクシュアルマイノリティマイノリティだったのかもという気持ちが私の中で少しずつ膨らんでいる。

私は二十歳になったばかりの男子で、頭の中はいつも性のことしかなかった。彼女は同じ歳で、男性と付き合ったことはあるようなないようなという感じだが、経験自体はなかった。付き合い始めてしばらくして私は彼女とそれをしようとしたが行うことができなかった。私たちの間には人間的な信頼関係とその延長の男女としての愛情は確実にあったのだが、それ以上にはならなかった。私たち半年関係を続けたが、私の方の精神が持たずに、私から関係の解消を持ちかけた。

彼女セクシュアルマイノリティだったらどうなのかという訳でもない。当時はセクシュアルマイノリティとか性自認という便利な呼称もなくて、性に関して自分彼女を苦しめていた諸々に今ならラベルを付けられるような気がしている。とはいえ個人的な思い出に対してラベルをつけるということが正しいかもわからない。それはそういうことだったのだということで、整理せずに抱え続けていってもよいのかなという気もしている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг