lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-04-27

AI増田否定するはてなー」は「エクセルマクロ否定する老害」の同類

テックサイトとしての矜持を完全に失ったと言っていいね

エンジニア達が集う理系サイトとして目指すべき道は「AIを使って増田自動的に量産し、AIを使って自動的ブコメ投稿自動化された世界の行く末を見守ること」でしょ?

それなのに君たちがやっているのは「手作業の温かみがある人力増田こそを称賛し、AI増田嘘松の如く嫌うという老害仕草」なんだよね。

玩物喪志や意馬心猿とはまさにこのことだね。今さっきAIから聞いたばかりの言葉から使い方が正しいのか自信はないけど。

まあ結局のところはさ、「本当に技術者として最新情報キャッチアップして色んなことを試してはその実験結果ネットに放流して情報交換したい層はとっくにはてななんか見限ってるし、お前らはその見限られた状態安心感さえ抱いている。なぜならお前らはもうテックへの情熱を燃やすことより、群れて溺れた犬を叩くことのほうが正しいと考えているから」ってことなんだよね。

本質はお前らがテックの心を忘れた薄汚いいじめっ子になったということにあり、AI増田という最新テックな遊びに対して拒否反応を示しているのはそれが現出した結果でしかないんだろうな。

まあつまる所、このサイトはいればいるほど馬鹿になるゴミサイトになったっていうことだな。

コミュニティの一生ってやつだ。

コミュニティの一生

初期:

面白い人が面白いことを書く

中期:

面白くない人が面白いものを見に来る

終末期:

面白くない人が面白くないものを書き始める

悲しいね

まあしょうがないよな。

有名になったら馬鹿に見つかるってことだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг