わいはマッマの仕事柄、子供のころからタンパク質とか野菜とかのバランスを気にするように言われてた 対して彼女の家はそういうことに無頓着だったらしく、好きなものを好きなだけ...
いきなり完全矯正ではダメだよ。 まず、不足している栄養素を追加した食事を心がける。 食べたいものを少し減らして、食べるべきものを一緒にたべるようにすればいい。 どうせ、ビ...
言われて治すくらいならもう治ってるな 自分にも言われたってなおらないことたくさんあるだろ? 2人でいる限り世間的に良し悪しがあったとしてもすり合わせが全てなんだよ
離婚だ離婚
プロンプト なんj風 カップルの悩み 増田でウケるように
ギャル曽根が作ったダイエット料理を試すといいかも Youtubeに動画があったはず.旦那さんがこれで痩せたんだけど ポインタは「食べごたえがあって満足できる」だったんだよね で,食...
怠惰な奴は治らんよ。 別に好きなもん食ってもいいけど1日1食はそれにしてあとは健康食とか、あるいはそれに見合うだけの運動を課す といった形で好みのものを食うことはできる。翻...
い~い意見だ。
なんで別れないの
結婚して、子供の食生活が彼女と同じだったとして、それが気にならないならそのままで、無理ならわかれた方がいい。
勉強した方がいいの派生 口うるさくするんじゃなくて 年をとっても2人一緒にいたいから健康に生きて欲しいとお願いしたら? それで無理なら諦めて
相変わらずはてなの女擁護がすごい
男も女も女が好きだから
性別じゃなくて食生活荒れてる増田が多いだけだろ
逆の場合、「彼氏の食生活が心配なら女のお前が食事を作って提供しろ!」って話になるんだけど、これを女に言えるブクバカはどんだけいるんでしょうね
うちの嫁も同じタイプ でもコロナで俺が在宅勤務になってから俺が料理を担当しているのでバランスのいい食事を提供しているつもり 相変わらず昼は適当っぽいけど 口を出すだけで食...
これに賛成だわ うちも配偶者が食に無頓着&金なくてほっとくと炭水化物だらけの食生活だったが、こっちが手作り派で具沢山の料理作るのに長年影響受けて、あっちまで同じような...
サプリとプロテインでどうにかしろよ。 料理で栄養バランスを強要するのはエゴだ
料理で栄養バランスをとるなら、1ヶ月全体で取れ。 一日や一食だけでバランスを取ろうとするな。 これが基本よ。 それとは別に、食物繊維だけ毎日取れ。 これは腸の働きのためだ...
あと十分な量の水(成人で一日1.5L以上)な 食物繊維だけ取って水が足りないと、超頑固な塊になる 水があって初めて出ていく
質問なんだけど、炭水化物少な目の食事してると便秘になりがちなんだけど、これって気のせいなのかな?
タンパク質が少ない→肉を食べない→脂質が少ない→便秘になる、じゃないか?
炭水化物言うてるやろ!
あれ、ごめん俺が見た時はタンパク質だった気がしたんだ。 炭水化物の場合は根菜類とか主食での食物繊維摂取量が減ってるんじゃね。
米にも食物繊維ふくまれてるからね
便の量が足りなくなるんじゃないかな
多分カサの問題だから繊維のアプリとかいいよ
気のせいではないよ。そもそも米が相当な食物繊維と水分だし便の量自体が減る
朝食は大盛りのお茶漬け、昼は欠食、夜はカレーとかうどんとか or スナック菓子 これで肥満体型になれるの才能だろ
書いてないけどたぶん隠れて間食する回数と量が多いか、大量のツマミを食うタイプの酒飲みなのでは。
スマホは禁止、代わりに紙の本を読めと強要されて毎日監視されたらどう思うか?
俺が未成年の間、スマホというものはこの世に存在してなかったので想像できませんさーせん!
遅かれ早かれ彼女は糖尿病になるだろう。 もうなっているかもしれないが。 そこで反省して食生活を見直すことができなければ失明したり手足を切断したり透析になったりして、平均寿...
ストレスをためがちな性格なのと、その解消法が食に大きく依存しているのもあって、食の楽しみを取り上げられるのもきついみたい。 これわかってるならそこも込みで一緒に考えて...
森永卓郎さんも若い頃「ストレス解消なんて好きなものを好きなだけ食えばいいんですよ」って言ってて、ああこれは糖尿病になるだろうなと思ってたらやはり見事に糖尿病になられて...
これなー。こういうタイプの人ってそもそも運動が楽しくない(楽しめるレベルでできない)からそうなるんだろうし、代替手段にいきなり運動すすめると上手く行かないんよな。でも...
そこでダンスダンスレボリューションですよ ダンスラッシュとかダンスアラウンドでもいいけど
運動したがる人って意味分からんと思ってたんだけどストレス発散のためにやってたの?目からウロコだわ、考えたこともなかった
快楽物質出るらしいよ あと美容でない?
運動しないやつはIQ下がるからな
そこでタバコですよ
谷原章介が禁煙してからブクブク太ってたな
そこでいじめですよ
食と運動以外の手軽にできるストレス発散って何あるの?
まずジョイスティックを握ります。
いじめ 喫煙 SEX
個人的にはカラオケ(ヒトカラ)。大声を出して歌うのはめちゃくちゃストレス発散になる。音楽聞くのもストレス発散になるし、人によってはゲームや漫画や映画やドラマなど娯楽作...
運動が好きじゃないタイプはどうしてもストレスコーピングが食に集中するよね…
程度問題。でも誰かの食生活を変えたければ、ある程度は作って上げて「これを食べて」ってしないと無理かもね。放埒を極めている人に野菜中心に自炊して健康的な食事をしろ、と指...
ガチモンは食事を管理されると隠れ食いを行うようになる。トラバでもブコメでも散々言われているが周囲の協力には限界がある。本人がやる気にならない限り決して解決しない。解決...
増田は何でストレス発散してるの
仮に彼女が体調を崩したら自分がケアすることになるわけで、そういうリスクはお互いのためにも減らしたい こう考えるならそもそも「明らかな肥満体形な上に体調を崩しがち」な女...
もうだいちゃえよ
これ自分が彼女側。 家の人間を介護してるから毎食介護食ように作るご飯は 魚と鶏と卵と豆腐と野菜を焼くとか蒸すとかそんな感じで作る。 豚牛加工肉抜き、揚物禁止、油っこい物禁...
あんたカンケーないじゃん🙄
逆にここに居る人間でカンケーあるやついるこの?
増田はαにしてΩだから
介護を錦の御旗にするのはチート
なんかでもコミュニケーションな気がする。 「タンパク質も食え」と伝えられるより、 いっしょにファミチキ食おーよ、温玉買ってきちゃった食べようよみたいな誘導をする方が知らず...
太ってる時点でだめだよね
何が?
食生活が
糖尿になったら別れるって言おう。 既に糖尿病ならもう未来はない。恋人の手足や目玉が腐り落ちるのに付き合う義理はない。
おつかれ、判っているとはおもうが、どちらも正しい。穏やかに見守る以外の手はない。
すり合わせるべきは「バランス良い食生活」じゃなく『いい歳した大人が食事のコントロールもできず、体調崩』さないようにする生活をお互いにしたい、ってところじゃないの。 彼女...
超偏食と結婚したワイ、野菜プロテインとかいうのを飲ませて豆乳牛乳への抵抗感を下げることに成功 二人で保険の見直しを受けると良いよ 私の相方は健康診断割引受けられなくて絶望...
超偏食と結婚したワイ、野菜プロテインとかいうのを飲ませて豆乳牛乳への抵抗感を下げることに成功 二人で保険の見直しを受けると良いよ 私の相方は健康診断割引受けられなくて絶望...
押し付けるべきは「ありがとう」で、健康食を毎食作って負い目を感じさせてやればいい。それが面倒ならマッチングアプリを再開しよう
負い目を感じさせろって、いったい何が目的になってんの… あとその程度で嫌になる人は肥満になるまで放置しないっしょ
クソほど分かる 趣味が無い=食でストレス発散しがち。 これうちの嫁
太そう
どんないいもん食っても病気になるときはなるし、死ぬときは死ぬ。とりあえず彼女さん運動したほうがええな
女も女だけど増田もマッマがー家がーって視野狭いし情けなくね? 世の中には色んな人がいるんだよ
どう考えても平日と休日逆にするべきでは
ぶたの世話乙
膝とか腰とかやっちゃってるのにどうやってダンスするの? 関節やられちゃってる人におすすめされる運動は一般的にはエアロバイクだと思う
どうやって? なんで自分で考えられない?
追記は要らないかな
育ちとか本人の意思云々じゃなくて、女性は栄養不足から食欲がコントロール不能になりやすいんだと思う。 栄養状態を改善すればマシになるけど、それも一か月単位でリセットされる...
追記ですら許してるよみたいな目線がきっつい。彼女の方が逃げて欲しい。
炊事は分担とから言ってないで全部あなたがやりなよ 彼女には待ってもらって 食生活変えたいんでしょ?
すごい言ってることが分からない。 見た目で太めなら食生活なんか想像できるのに、文句言うのが信じられん。 本人が思わないと直せないよ