lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-03-27

anond:20250327175244

あいい、俺個人はいくらでも貶めてかまわんから

AirPodsを買う代わりに有線だがgoogle:Moondrop Kadenzあたりを選択肢に入れてみるのもいいと思うぞ

iPhoneユーザーなら、FiioのBT11でiPhoneからLDACやAptX Adaptiveを飛ばせるようにして、BTR17でそれを受信し、それに繋いだ有線IEMで疑似ワイヤレスにしながらDAP音質でオーディオを楽しむことができ、サブスク系の視聴体験グレードアップさせることができる

記事への反応 -
  • はじまりと終わりで結論が領域反転しててダメだった

    • 知らんかもしれんけどVtuberやゲームとコラボするオーディオブランドって結構オーディオオタク的にガチなのが多いんだよ もちろんハズレもあるけど

      • きもちわるいです

        • 俺はVtuberとかには興味ないけど有線のコラボモデルは値下がりも激しいから パーツ取り(単体で数千円する上質なイヤピがついてたりする)とかで世話になるマニアも多い

          • 職業は物乞いかなにか?

            • まあいい、俺個人はいくらでも貶めてかまわんから AirPodsを買う代わりに有線だがgoogle:Moondrop Kadenzあたりを選択肢に入れてみるのもいいと思うぞ iPhoneユーザーなら、FiioのBT11でiPhoneからLD...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг