・薄型テレビ ・スマホ ・ゲーム機 ・インターネット ・エアコン ・コンビニ ・テレワーク ・環境問題 ・SNS
コロナ下でもマスクなかったなあ
原作ではマスクけっこうでてきてたけどな 新聞マンガだから、インフルエンザが大流行してマスクかける人が増えると時事ネタとしてマスク出てくる
ドラえもんにもまる子にもないのでは
元増田が挙げてるものはどれも丸子にもドラえもんにもなさそう アニオリでやってるかも知らんが時代的に原作漫画にはないはず
どらえもんの道具には壁掛けテレビとかあるよ
ぶっかけテレビはないんやろか。
独身おじさん
それ火曜日版にいなかった?
三川屋のサブちゃんは違うのかな
安倍晋三
トランプ
死
地動説
「ち」ちんこ
弱者男性
・サザエ(食用)
ターボチャージャー(栄螺だけに!)
プライバシー
家庭問題
むしろそれしかないだろネタ😟
児ポ法がないから、ワカメちゃんのパンツが許されるんですよね、分かります…😟
大改造劇的ビフォーアフター
いや何十年もやってるからむしろ作画や作劇やキャストなんかもうそれがおわったあとじゃん
重度知的障害者のキャラ出てこないなあ
堀川君
ちびまる子ちゃんには出てると言いたいの!?
穴子の寿司、天ぷら
コンドーム
あれは一応舞台設定昭和というのが守られ続けてるので・・・
人体欠損
サザエさん
京都民「…貝類には『さん』付けしまへんなぁ😟」
政治家批判
原作だと田中角栄ぐらいは出て来てそう
サザエさんが食べちゃったのか