lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025-02-23

コルテッツとコルセア誕生秘話

時は1960年代アメリカは空前のランニングブーム。そこに目をつけた男がおりました。その名はフィルナイト。彼はオレゴン大学陸上選手であり、彼のコーチであるビル・バウワーマンとともに、日本の優れたランニングシューズアメリカに輸入することを思いついたのです。

二人は日本オニツカ株式会社現在株式会社アシックス)と提携し、ブルーリボンスポーツBRS)社を設立。そして、彼らが輸入したのが、オニツカタイガーブランドランニングシューズでした。

その中でも、特に人気を博したのが「タイガーコルテッツ」でありました。軽量でクッション性に優れたこシューズは、多くのランナーに愛用され、アメリカランニングブームを牽引する存在となったのです。

しかし、順風満帆に見えたBRS社とオニツカの関係に、やがて亀裂が生じ始めますフィルナイトは、自社ブランドシューズを開発することを決意し、オニツカとの提携を解消。

そして1972年フィルナイトは自社ブランドナイキ」を立ち上げ、満を持して「ナイキコルテッツ」を発表したのです。オニツカの「タイガーコルテッツ」と酷似したデザインでありましたが、ナイキのスウッシュロゴが燦然と輝いておりました。

オニツカは、ナイキによるコルテッツの販売差し止めを求め、訴訟を起こしました。しかし、裁判の結果、ナイキコルテッツの商標使用権を獲得。オニツカは、「タイガーコルテッツ」の名称を「タイガーコルセア」に変更せざるを得なくなったのです。

こうして、同じルーツを持つ二つのシューズ、「コルテッツ」と「コルセア」が誕生したのであります

コルテッツは、ナイキアイコンとして、現在世界中の人々に愛されています。一方のコルセアも、アシックス定番モデルとして、根強い人気を誇っております

つのシューズ物語は、スポーツシューズ歴史を語る上で、欠かすことのできないエピソードなのであります

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Лучший частный хостинг