J-フォン,契約者1000万人突破──4月事業者別速報2001年4月の携帯電話/PHSの契約者数が発表された。携帯電話は約100万人の増加,PHSは横ばいという結果だ。
電気通信事業者協会(TCA)は5月9日,iモード契約者数を含めた携帯電話/PHSなどの2001年4月の契約者数を発表した。それによると,この1カ月間で携帯電話契約者数は119万3800人増えて,6203万7200人。うち,iモードなどのブラウザフォンサービス契約者は237万6100人増えて3694万3500人となった。
J-フォングループは1000万人を突破したものの,4月の契約者純増数ではauグループに6万人以上の差をつけられている。NTTドコモは,503iシリーズの登場が一段落したためか,先月ほどの伸びはなかった。
PHSもドコモの1人勝ち傾向にPHSでは,DDIポケットもアステルも純減。NTTドコモグループだけが2万7000人の純増と好調だ。ただし,月間2万人程度の変動であり,固定ファンを持つDDIポケットのシェアがトップである状況はしばらく変わらないと見られる。 DDIポケットは,5月にコンパクトフラッシュ型のPHSカード「C@rdH" 64 petit CFE-01」の発売を予定しており(4月5日の記事参照),このカードの売れ行きに注目が集まる。
関連記事 [斎藤健二,ITmedia] Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. モバイルショップ
FEED BACK |