lynx   »   [go: up one dir, main page]

住宅コロセウム「【南向き】【角住戸】【上層階(最上階)】どれを優先しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【南向き】【角住戸】【上層階(最上階)】どれを優先しますか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-08-26 09:22:17

いろいろな意見があると思いますが、みなさんはどれを優先しますか?
理由も含めてお聞かせください。

[スレ作成日時]2010-07-26 15:25:45

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【南向き】【角住戸】【上層階(最上階)】どれを優先しますか?

  1. 90 匿名さん

    風通しの良い角部屋。
    共用廊下に面した鉄格子部屋の無い角部屋。

    南向きなんて外回りの6分の1以下の面積しかない。
    最近のマンションなら、上階の足音なんて気にならない程度だしね。

  2. 91 匿名さん

    >最近のマンションなら、上階の足音なんて気にならない程度だしね。

    ホントにそうならいいんだけど。
    これだけ文明が発達して、長年先進国やってきて、上の階の音が聞こえないマンション一つ
    作れない人類、日本、ってなんなんだろうね。

    ホント情けない。太鼓現象だって、たとえば二重床のパーティクルボードとスラブのあいだにグラスウールを
    詰め込みまくったら実はそこそこ解決できるんだよ。
    プラス100万かければできるのにそんなコストを全く書けない日本の建設業界、マンション業界は腐ってる。

  3. 92 匿名さん

    隣り合わせの横の騒音面、2~3方からの採光面、換気通風面(お風呂に窓等)、そして近所が家前を通らないプライバシー等から、

    角部屋を最重視しました。

    プラスワンで最上階か南向きかは、各人のライフスタイルによるかも。

    うちは家族が家にいる時間が長いため、そして、ワイドリビングかつせっかくの角部屋の採光面を活かすべく、プラスワンは南向きをとりました。

  4. 93 匿名さん

    >>92

    人それぞれだろうが、客観的にはとても賢明な選択だと思われる。

  5. 94 マンション住民さん

    上層階(最上階)をあきらめました
    南東角部屋です
    賃貸の時は南西角部屋でした
    廊下の人の気配が感じられるのが嫌で角部屋は絶対です
    南西から南東に変えた理由はやはり西日です
    西には腰窓しかなかったのですが
    家具や道具が日に焼け大変な思いをしました
    今は午前中すがすがしく家事をして過ごせて南東にしてよかったと感じてます
    南東角部屋を子供部屋するといいといいのかなと思ってそうしています

  6. 95 匿名さん

    ここって

    ① 2階(3階)南向き中住戸
    ② 2階(3階)北東(北西)角住戸
    ③ (最)上階北向き中住戸

    のどれを選ぶかというスレでしょ。

    角で南なんて贅沢言っていないで、上記①②③の
    どれかにしましょうよ。

  7. 96 匿名さん

    87が「南向きは優先順位が低い」といいながら、理想の条件では南向きを決して外さないところが笑えるww

  8. 97 入居済み住民さん

    95
    そうなの?

  9. 98 95

    スレタイが「どれを優先しますか?」なんだから、
    まずは「①②③のどれか?」だろう。

    その後に横に動くか、上下に動くかだよね。

    ボクの場合はまず南。2階でも結構。その上
    予算があって気に入れば横に動いて角住戸。
    (最)上階は選択肢にない。

  10. 99 マンション住民さん

    94です。
    98さんに賛成。

  11. 100 匿名

    理想は、眺望と陽当たりの良い南向きでしたが
    予算が無かったので中層階・東向きを選んだけど、造りの良いマンションが一番、と思って納得しています。

  12. 101 入居済み住民さん

    日当たりは大事。
    今朝の大阪はいいお天気で南東角部屋はぽかぽか暖かい日差しがいい。

  13. 102 匿名さん

    角部屋に拘りたい。特に三方角部屋。居室が隣戸と接しない形にできるし、ダブルバルコニーの場合も多く、何かと便利。

    最上階はどうしても外気の影響を受け易く(特に夏)、あまり良い思い出がない。
    エレベーター必須だとエレベーター待ちのストレスが溜まるので、
    時には階段も可能な3~4階くらいがベストかな。

    方角は、間取りの良いファミリータイプ住戸は大抵南向きなので、
    南向きだけに拘るような機会は無かったな。

  14. 103 匿名さん

    本当は南東向きの角部屋が欲しかったのですが、予算の関係で北東の角部屋を検討中です。
    北東は夜寒いんでしょうかねぇ。

  15. 104 マンション住民さん

    103さん、冬は北東寒いですよ。
    その代わり夏は快適ですよ。
    一長一短ですよね。
    その点南東角部屋は冬は暖かいし、夏は直射の光は東からだけなのでいいですよ。
    我が家も予算が大幅にオーバーでしたが住んでみれば南東角部屋で満足です。

  16. 105 匿名さん

    真北を向いている角部屋ってどうなんでしょう。
    順光で景色が綺麗というのは聞いたことがありますが、北東向きの角部屋よりも寒そうですね。

  17. 106 入居済み住民さん

    わたしも98さんのように選んだ末、2階南東角部屋です。
    ありがたいことにベランダの向こうは公園などがひろがり遮るものがありません。
    ポーチがあり、家の前を誰かが通ることもないので落ち着きますよ。
    同じ予算で南向き中住戸上層階もありました。
    でも住んでみて、選択は間違ってなかったと思っています。

  18. 107 匿名さん

    騒音被害にあった経験のある人は、何よりも最上階を優先しますけどね。
    上層階とかでなく、三階でも五階でも上に人が住んでいないのなら価値があると思います。
    上にどんな人が住むかで生活が変わってしまう、何千万も出すのにそんなギャンブルみたいなのはちょっと・・・

  19. 108 マンション検討中さん

    最上階・角住戸・南東向きを選びます。

  20. 109 匿名さん

    >>108 マンション検討中さん←また可変HNの中卒貧乏喫煙者ニコチンカスだろ

    何で9年前の化石Logを掘り起こすんだ?

    あちこちのスレで嫌がらせ迷惑投稿をしてマン質を初め多数の人に突っ込まれお前が『ベラ禁』スレと奇妙な造語で散々誤魔化しがバレたからだろ。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
ブランズ練馬中村南

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸