物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川台2丁目443番5(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩7分 (※南口)
|
間取り |
1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
46.75m2~92.20m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.65平米~17.87平米 ●室外機置場面積 : 1.93平米~3.20平米 ●テラス面積 : 8.62平米~13.68平米 ●専用テラス面積 : 19.21平米~29.28平米 ●ルーフバルコニー面積 : 11.68平米~72.18平米
●取引条件有効期限 : 2025年8月18日
※専有面積にはトランクルーム面積(0.37平米~0.46平米)を含みます。 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(83戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
販売戸数 |
未定 |
販売スケジュール |
'' |
モデルルーム |
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(エスコートホール 木造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2027年08月中旬予定 入居可能時期:2027年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 用賀プレイス口コミ掲示板・評判
-
269
匿名さん
>>267 名無しさん
工事は順調ですよ。成城を歩けばわかりますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269 匿名さん
もう少しだけヒントください。成城何丁目ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
上用賀で、サンウッドのマンション計画。広大な敷地、低層3階建て。36戸。27年3月末完成。なかなか興味深い。サンウッドの目と鼻の先に建つプラウドも、条例に基づいて、概要が公表された。こちらは地上4階。完成イメージのCG、なかなか瀟洒な外観。マンコミでも話題をさらったザ・パークハウス代々木大山レジデンスに少し似てる(少し持ち上げすぎかw)。平面図を見る限り、南側が永住型の広めの住戸、西向きはややコンパクトで戸数を多く配している。中庭を広くとり、それに面したラウンジが2カ所。完成が28年3月下旬。いま同じ上用賀で建設中のパークホームズ、そして、このパークハウス。予算と好みで4択。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンコミュファンさん
>>271 匿名さん
プラウド4階建てというのが気になる。
階高抑えた低仕様にな、ないか心配だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>272 マンコミュファンさん
このあたりは、高さ制限があると思う。
高さ制限ぎりぎりに建てると、概して、天井高が低めになる可能性が高い。
ここらの高さ制限値を知っている人がいたら、教えて頂きたい。
10メートル?12メートルですか?
仮に10メートルだしたら、4階建ては、はっきり言って低仕様のマンションだね。
12メートル制限だとしても、4階は、あまり天井高余裕ないね。
まさか、直床フロアじゃないことを祈るが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
全体 約8,536.07㎡ 約4,150.81㎡ 約13,555.81㎡ 約11.99m 地上4階 ー 95戸 R7.12月上旬 R10.3月上旬 ー
上用賀の物件は、規模的にはここと似たようなもんだけど、4階建て低層で100戸弱だから、まあ、出で立ちは、ゆったりしている感じでいいかも。
天井高が気になるが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>265 匿名さん
ガセねたで無いなら、何丁目かくらいは言って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
マンコミュファンさん
>>271 匿名さん
プラウドの概要、平面図はどこでみれるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>273 匿名さん
世田谷区の絶対高さ制限の下限は15mだから、斜線規制でその階数なんじゃない。なのでその議論は成り立たないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
評判気になるさん
>>273 匿名さん >>278
上用賀は高さ制限10メートルですが、特例はあった気がするが。
でも、この辺の4階建ては、勾配をうまく利用するか、半地下にしているケースが多いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
世田谷区の絶対高さは低層住居専用地域以外です。
低層住居専用地域は建築基準法上の高さ制限が適用されるため10m、12mのどちらかです。
プラウドは12mでサンウッドは10mとなってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
サンウッドも広い一等地だから、瀬田一丁目のサンウッドのようなハイグレード感を期待したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション比較中さん
ザ・パークハウス用賀プレイス あなたの坪単価予想は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
通りがかりさん
>>282 マンション比較中さん
用賀の駅周辺の中古物件でも坪600万円を超えてるんだから、坪600万円以下はないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
坪単価比較中さん
検索すればわかるけど、駅周辺でも@600超えはないでしょ。ピアースの中古だって、売れていないし。チャレンジで高く売り出すのは売主、仲介会社のご自由ですが、目の肥えた人は買いません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
マンション検討中さん
坪600万円はどうだか分からないけど、用賀も高くなったね。住みやすくていいところだけど。駅徒歩7分の新築ならユニットにもよるけど坪600万でもあり得ないとは言えないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
坪単価を予想しても意味ないよなあ。不動産会社の手のひらでおどらされるだけのバブル時代だし。いつの時代も、優良マンションは限られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>277 匿名さん
決してダメということはありません。
軽量床衝撃音は、二重床と変わらない設計値で作るはずです。
これは、スプーンやお皿など落した際の音は、下の階に響くことは無いという意味です。
ただし、重量床衝撃音では差が出ます。
これは、子供などが飛び跳ねた際の衝撃が床スラブ全体を振動させることで生じます。
直床は子供が飛び跳ねた重量がほぼ直接床スラブを振動させます。直床のスポンジのような柔らかい素材は飛び跳ねの様な衝撃を受け止めるだけの効果がありません。
二重床の場合は、相対的な比較の問題ですが、二重床の板が複数の支持棒で支えられているので、直床に比べると衝撃を分散させる効果が期待出来ます。
なお、重量床衝撃音に最も効果が大きいのは、床スラブ自体の厚みによります。
このマンションの床スラブは何センチでしょう?
20㎝未満なら明らかに薄く、30㎝以上なら高級マンション仕様です。
なお、ボイドスラブなら、+5㎝以上厚くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ザ・パークハウス 用賀プレイス [第1期]
-
所在地:東京都世田谷区玉川台2丁目443番5(地番)
-
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩7分 (※南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:46.75m2~92.20m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 83戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件