物件概要 |
所在地 |
兵庫県三田市駅前町1008(地番) |
交通 |
福知山線 三田 駅 徒歩2分 神戸電鉄三田線 三田 駅 徒歩2分
|
間取り |
1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
58.73m²~107.27m² |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.48平米~43.79平米 ●サービススペース面積 : 7.57平米 ●アルコーブ面積 : 1.73平米~6.38平米 ●管理一時金 : 21,030円~35,780円(一括) ●インターネット使用料 : 1,045円
●取引条件有効期限 : 2025年8月18日(月) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
541戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(住宅棟)
敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年12月下旬予定
(第1工区)
、
2027年09月下旬予定
(第2工区) 入居可能時期:2027年01月下旬予定
(第1工区)
、
2027年10月下旬予定
(第2工区) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
阪急阪神不動産株式会社 旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ三田口コミ掲示板・評判
-
177
買い替え検討中さん
HP見るとクオリティの項目がcoming soonとなっていて、登録開始直前にも関わらず専有部の仕様が全くわかりません。それなりにイケてる内容なら胸を張って開示して宣伝すればいいのに、そうしないということはしょぼいんですかね。
とりあえず、ZEH-Mなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
デベにお勤めさん
>>177 買い替え検討中さん
しょぼいことはないと思います。
このマンションは再開発プロジェクトと同時進行なので、話題性を残したいから少しずつ公開して言っているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
デベにお勤めさん
>>176 通りがかりさん
逆に市内に住んでいる人の方が人気なさそうな気がします、ここまで大規模でこの価格帯だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
一次一期の登録が始まったというのに、HPを見てもとりあえず8月下旬まで来場予約をできない状態になっています。やや不自然に見えるのですが、そのことについての説明も掲載されていません。現在は一体どういう状況なのでしょうか?どなたか登録に行かれた方はいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
口コミ知りたいさん
>>181 マンション検討中さん
先週末に申込に行って抽選待ちです。
HPの来場予約ってモデルルームの案内会のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
周辺住民さん
>>181 マンション検討中さん
HPにこのように記載されていますよ
来場予約受付について
7月は第1期分譲登録受付期間のため、一時的に予約を制限しております。
再開時期は夏季休業期間(8/5~8/17)明け、受付開始は8/1(金)0時からになります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
買い替え検討中さん
普段使いのスーパーについてです。商品棚間の通路が広く、駐車場も広く、クレジットカードが使え、右折禁止なのに右折で出ようとして他人に迷惑をかける輩がほとんどいないような快適なお店は比較的近くにありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
買い替え検討中さん
>>185 口コミ知りたいさん
やや遠方から検討しています。ウッディタウン界隈も含めますと、おすすめはどちらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
マンション検討中さん
利便性が悪いけど安い方が良いならウッディタウン
利便性が良く高くても良いならジオ三田
将来的に資産価値としてダントツでジオ三田の方が下がりにくいと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
例えば70平米で比較すると
ルナコートは3,500万前後、ジオ三田は5,000万前後
仮の同じ立地でもジオの方が高いのは当たり前ですがこの差をどうとらえるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
名無しさん
南側の3階4階のベランダがただの柵のようにみえるのですが、完成図の画像がわかりにくいだけでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
口コミ知りたいさん
>>188 マンション検討中さん
186です。物件はジオ三田が良いと思っているのですが、質問は普段使いのスーパーについてでした。ウッディタウン辺りまででしたら日々の買い物も苦ではないので、その界隈も含めておすすめのお店はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション検討中さん
そういえばフローラ88の跡地ってどうなるんだっけと思って検索したら2027年にそよらが開業するんですね。
テレビで紹介されてるのを見たことがあります。イオン系列の地域密着型、小規模な商業施設だそうめすね。
ここにも食品スーパーとしてイオンスタイルが入りますよね、たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
三田はスーパーが多いので、三田駅の近くなら
業務スーパー、ロピア、マックスバリュ、オアシス、
フラワータウンなら2027年に建つスーパー、コープ、ニシヤマ、
ウッディならイオン、ロピア、マルハチ、マルナカ、オアシス、業務スーパー
があります。
スーパーも多いし緑も多いし道も広く、生活しやすいと思います。
車はあった方がやはり生活範囲広がっていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
周辺住民さん
マンションと同時にできる商業施設にもスーパーが入る予定だと聞いていますから、三田駅周辺(阪急オアシス・新スーパー・マックスバリュ・マルハチ・業務スーパー)もウッディタウンもスーパー激戦区となりそうですね。
新しいスーパーはどの会社になるのか分かりませんが、今までのジオの例だと、付近に阪急オアシスがある場合はデイリーカナートイズミヤか関西スーパーが入ってるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
口コミ知りたいさん
>>194 周辺住民さん
ありがとうございます。それだけ激戦ですと、商品価格もリーズナブルになりそうですね。どうやらディスポーザーはないようですが、その他の仕様についても早く知りたいです。キッチン下収納が開き戸か引き出しか、廊下側の窓が可動式ルーバーか牢屋柵か、自室玄関ドア周りが吹付かタイルかとか細かいことを言い出したらキリがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
住戸玄関は電子錠(ハンズフリーキー)は対応していないみたいですね?
標準でついてるとは思ってなかったけど、オプションにも無いらしい
エステムコートの方は標準でハンズフリーキーなので、オプションには入れて欲しいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:兵庫県三田市駅前町1008(地番)
-
交通:福知山線 三田 駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:58.73m²~107.27m²
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 541戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件