lynx   »   [go: up one dir, main page]

東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 加賀
  8. バウス加賀ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-08-10 23:33:00

公式サイト:https://www.baus-web.jp/baus/kaga/
資料請求/エントリー:https://secure.baus-web.jp/kaga/request/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/バウス加賀

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番1他2筆(地番)
交通:都営三田線「新板橋」駅徒歩10分
JR埼京線「十条」駅徒歩14分
都営三田線板橋区役所前」駅徒歩11分
総戸数:228戸
売主:中央日本土地建物株式会社 日鉄興和不動産株式会社 総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社
竣工予定: 2026年8月上旬
引渡可能年月:2026年9月下旬

板橋区加賀一丁目計画について語りましょう。
バウス加賀

[スレ作成日時]2024-07-09 14:00:11

所在地:東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆(地番)
交通:都営三田線 新板橋 駅徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~5LDK
専有面積:59.49m2~127.92m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 228戸
[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 354 口コミ知りたいさん

    >>350 評判気になるさん

    承知の上で契約するんだから、救うも何もない。以上。

  2. 356 ご近所さん

    >>348 マンション掲示板さん

    千代田区のマンション5年間転売禁止は確定でご存知の通り。

    https://times.abema.tv/articles/-/10160665?page=1

    東京都の場合は確定ではありませんが、東京都としても必要かもしれないと、都知事が言いました。
    ソースは自分で探してください。私も都知事会見で見かけただけなので・・・

    おそらく数年以内には実行されると思います。東京都は、晴海フラッグを転売禁止にしなかったことで、大問題(空き家だらけ)が生じています。

  3. 357 ご近所さん

    >>351 マンション検討中さん
    そういうことではなく、マンション全体の市況に影響するんですよ。

    タワー十条も住んでいる住民がそれほど多くないようですね。夜、窓を見るとよくわかります。それによる推定でしかありませんが・・・。タワー十条は最初から高かったのではなく、途中で高くなったので、業者がボロ儲けするために高くなったものと思います。建築費が高くなったという言い訳はできないでしょう。

  4. 358 通りがかりさん

    >>350 評判気になるさん
    予測ですが届出して許可という流れになると思いますよ
    絶対ダメってことにはならないと思います

  5. 360 評判気になるさん

    >>358 通りがかりさん
    私有財産の処分に簡単に制限を加えることはできない気がしますね
    マンション持ってるのに破産とかありえないし、こう言う場合は売ってもいいなんて例外をいちいち作ったら、それを誰が全件審査するのって話
    コストは結局税金か販売価格に転嫁するしかない


  6. 361 マンション検討中さん

    >>357 ご近所さん
    タワー十条は第1期3LDK 1億しない部屋も多数あったんですよね。最後には2億近くまで上がっており、業者の金儲け感めちゃ感じました。

  7. 362 検討板ユーザーさん

    30年間これほど明確な上昇局面を我々が経験してしてなかっただけで、上げても売れるなら当然そうなります。現時点では、そういう物件は早く買っておいてよかったなと言うしかありませんね。
    値上げせずに売った場合激しい抽選と高値転売合戦になり、それも全く喜ばしくはないですし。

  8. 363 検討板ユーザーさん

    中層階までハコができてきました。
    護岸のツタがPR写真ではおしゃれグリーンに化けます

    1. 中層階までハコができてきました。護岸のツ...
  9. 364 ご近所さん

    こことオープンレジデンシアのどっちかかな~

  10. 365 匿名さん

    板橋区加賀アト?レスの魅力と不動産市況をプロか?解説

  11. 366 ご近所さん

    >>364 ご近所さん

    駅チカはメリット。戸数が69戸しかないのはデメリット。
    周囲に緑がほとんどない。最も広い部屋で62m2しかない。これでは子供を作れない。値段が60m2で一億円。加賀はそれ以上かもしれない。恐ろしい時代だ。

    私ならどっちも買わない。買えても買わない。値段おかしいよ。将来、もっと下がる。

  12. 367 名無しさん

    >>366 ご近所さん

    今、賃貸でなく既に持家なら、買わないのもありなんじゃない。賃貸なら、どこかは買った方がいいよ。

  13. 368 マンション比較中さん

    >>366 ご近所さん
    インフレと円安の時代において、23区の不動産価格は下がらないと思いますが。
    いつかデフレもしくは円高に転じたら状況が変わるかもしれませんが。

  14. 369 マンション掲示板さん

    >>366 ご近所さん
    と、言い続けて早10年。いまだに右肩上がり。
    10年分の賃料はマルっと消費しただけ。
    確かに高すぎると思うし、地元の人ほどそういうふうに思う傾向が強く、時代に取り残され、気づけば無理ゲー
    どこかで落ち着けばいいんだけど、とにかく今の日本が弱いからねぇ

  15. 370 マンション検討中さん

    ちょっと古いですが、加賀ってこんなところですね。
    https://www.sumu-log.com/archives/7188/

  16. 371 口コミ知りたいさん

    >>369 さん

    新築マンション供給は減少トレンドですしね
    短期転売制約がなされた場合も、そこまでの価格下落圧力にはならない気がします
    短期譲渡所得はそもそも税金上乗せされてますよね
    それに築浅中古の供給が絞られたらどうなんだろう

  17. 372 匿名さん

    儲かるとか損するとか、あんまり難しく考えず、まだ持家ない人は新築でも中古でも、なるべく早く買えるところを買った方がいいよ。一生賃貸より損する可能性は、ほぼないから心配無用。主要な生涯支出の一つである住居費を早めに確定することで、老後設計のリスク低減になる。

  18. 373 匿名さん

    儲かるとか損するとか、あんまり難しく考えず、まだ持家ない人は新築でも中古でも、なるべく早く買えるところを買った方がいいよ。一生賃貸より損する可能性は、ほぼないから心配無用。主要な生涯支出の一つである住居費を早めに確定することで、老後設計のリスク低減になる。

  19. 374 マンション検討中

    長谷工の施工はいいとして設計も丸投げしちゃったのがなあ。
    余裕のある時代なら名のある事務所に設計任せたんじゃないかと。

  20. 375 マンション検討中

    設計はどこか有名なとこに任せて欲しかったなあ
    施工は長谷工で文句言わんから。。

  21. バウス加賀

所在地:東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆(地番)
交通:都営三田線 新板橋 駅徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~5LDK
専有面積:59.49m2~127.92m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 228戸
[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

未定/総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸