口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-08-14 06:41:54
プレシス蓮田ステーションフロントについての情報を希望しています。
所在地:埼玉県蓮田市東5丁目3875番1 他(地番)
交通:JR宇都宮線・湘南新宿ライン「蓮田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:63.72㎡~77.13㎡
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://www.presis.com/saitama/hasuda_563313/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155198
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレシス蓮田ステーションフロント
総戸数:155戸(内共同住宅154戸・店舗1戸)、(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
地域・地区:商業地域、防火地域、蓮田駅東口周辺地区地区計画、下水道処理区域
地目:宅地
駐車場:敷地内に59台(機械式駐車場52台、平置駐車場車6台、椅子使用者用駐車場1台)
駐輪場:敷地内に308台(2段ラック式上段85台・下段114台・傾斜ラック式109台)
バイク置場:敷地内に8台
竣工時期:2026年2月中旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年8月下旬
バルコニー面積:10.00㎡~12.00㎡
建ペイ率:80%
容積率:400%
敷地面積:2725.32㎡
建築面積:1181.88㎡
延床面積:11774.61㎡
HASUDA First
まだ、見ぬ新領域へ。
「蓮田」駅 徒歩1分
- JR宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン
「蓮田」駅徒歩1分
「大宮」駅10分
- 全12タイプの多彩なプラン
全邸南東・南西向き
- 全154邸の駅前レジデンス
商業施設が集積する東口に誕生
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/9wmRTnjujcGhwUuh6
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-05-25 00:55:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蓮田市東5丁目3875番1他(地番) |
交通 |
JR宇都宮線・湘南新宿ライン「蓮田」駅徒歩1分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
63.72m2〜68.55m2 |
価格 |
3900万円台〜5800万円台 |
管理費(月額) |
1万2200円〜1万3100円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万1220円〜1万2070円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年2月中旬予定 |
入居時期 |
2026年3月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス蓮田ステーションフロント口コミ掲示板・評判
-
950
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
マンション検討中さん
>>950 匿名さん
就業構造基本調査を見るべし。表番号140の特別区の夫婦と子供から成る世帯で計算すれば年収1,000万以上はだいたい5割だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>951 マンション検討中さん
おお、近い数字出ましたね。ありがとう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
先着順 3戸
2期以降 51戸
------------
合計 54戸残/販売総戸数154戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
100戸売れた計算。
70㎡に満たない圧縮気味の広さでも売れてるのは駅1分の強みか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
通りがかりさん
徒歩1分の割には販売ペースが急激にダウンしてる印象。
なにか原因有りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>955 通りがかりさん
どうなのかな。
100戸売れてあと残り54戸で入居は来春だからね。
値下げしないで(あわよくば少し値上げして?)売り切る作戦じゃない?
どう考えてもこの先ここより安くて広いマンションなんて出てこなさそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
通りがかりさん
>>955 通りがかりさん
確かに多少はペースダウンしているけど、月4戸ペースじゃないですか。
これからさらなるペースダウンは避けられないと思いますが、竣工後1年経たずに売り切ると思います。
理想的な完売時期でしょう。
需要を完璧に読んだ価格だったということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
口コミ知りたいさん
東武ストアが無くなるので歩いて買い物が不便になる。三菱UFJのATMが無くなるので使っている人は大変。機械式駐車場設備は金食い虫なので後々大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
960
eマンションさん
>>959 匿名さん
ほんとにデマですよね?
北大宮駅や大宮公園駅前の東武ストア、突然閉店したので。
しかも、解体更地で駐車場。
蓮田駅は大丈夫かな?って心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
ご近所さん
>>960 eマンションさん
デマではありませんよ、実際私も聞きましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>>961 ご近所さん
直接マインに確認しました。いくつかの店舗の移転はあるようです。
マインは現段階閉店しないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
マイン解体してまさかの蓮田タワー建設ならいいですね!
下駄ばきで東武ストアでも東急ストアでも入ってくれたら。
東急さんやってくれないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
口コミ知りたいさん
蓮田マインの開業日は1981年6月です。
築44年ですから建て替え時期ではあると言えます。
現状では指定容積率400%の半分も使っていませんから、解体して下部に商業施設を設けその上に200戸超規模のマンションを建てることは充分に可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
検討板ユーザーさん
経験談だけれど、もし閉店予定あっても一般公表までは予定は無いですとしか答えられないから。もし予定あるなら加須マインと同じくらいのタイミングで発表だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
>>965 検討板ユーザーさん
加須は5月末閉店を4月1日で公表しましたね。
ただし蓮田の場合は再開発になるでしょうから事前に様々な動きが漏れ聞こえてくるはずです。いつかは閉店改築でしょうが近々の話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
口コミ知りたいさん
プレシスは蓮田市外からの入居はどれくらいになるのかな?ブランズの時は蓮田市内からの転居が結構多かったと聞いたもんで。子育て世代ウェルカム制度とかで移住支援金やればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
通りがかりさん
お盆で帰省した地元民です。プレシス蓮田、思ったよりど迫力でビックリしました!
駅東口からと、東部マイン側からの写真を添付しますね。
植栽が整ってきたら、高級感も出てきそうです。
駅西口徒歩2分のブランズ蓮田がNo.1マンションと思ってましたが、そちらは公金が入っているからか、シックで奥まった外観なんですよね。
その一方で、プレシス蓮田はロータリー至近だからか、かなり目を引きます。蓮田駅東口の現地民には、常に頭の片隅に残るマンションだと思います。
もしモデルルームや内見に行かれる方がいたら、ぜひ駐輪場沿いの小道から、公民館沿いの道、蓮田南小(余力があれば蓮田南中や人間総合科学大も)、のくぼ通り、駅前団地の真ん中の道を経て駅東口のロータリーまで、ぐるっと歩いてみることをお勧めします。
子供の遊び場や犬の散歩ルートとして、緑豊かな駅前団地は非常に適していると思います。
また、駐輪場や公民館は、もう築30~50年ほどの施設なので、そろそろ取り潰されるのでは?と個人的に思ってます。駐輪場を潰せば公民館脇の駐車場(ここ数年でかなり整備されました)まで道路が繋がりますし、結構あり得るんじゃないかな。
あと、駅西口について、今はコンコースに上がらなければ改札から出られない構造ですが、もしかすると蓮田市役所の出先事務所の跡地に西口ロータリー直轄の改札ができるかも?なんて話もあります。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>968 通りがかりさん
画像をありがとうございます。
豪華絢爛な建物ではないですが機能的でシンプルな美しさですね。
駅の東出口から見てこの距離、しかもその間にコンビニがあるので深夜帰宅も安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件