lynx   »   [go: up one dir, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ首里石嶺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 首里石嶺町
  7. 石嶺駅
  8. ザ・ライオンズ首里石嶺ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-08-13 01:15:28

ザ・ライオンズ首里石嶺についての情報を希望しています。

所在地:沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目335番9(地番)
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目以下未定(住居表示未実施)
交通:ゆいレール「石嶺」駅徒歩7分
間取:2LDK+WIC+N, 3LDK+WIC+N
面積:67.22m2~75.08m2
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社太名嘉組
管理会社:株式会社大京アステージ

公式URL:https://lions-mansion.jp/ML201007/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155148

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・ライオンズ首里石嶺

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-01 10:43:46

ザ・ライオンズ首里石嶺  [第4期]
所在地:沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目335番9(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「石嶺」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK+WIC
専有面積:75.08m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 54戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ首里石嶺口コミ掲示板・評判

  1. 6 マンション検討中さん

    第一期、最安値のお部屋でも5000万は軽く越えてました。高すぎ。

  2. 7 eマンションさん

    最近のマンション価格は異常ですからねぇ
    地元民で買える人がどれだけ居るのやら

  3. 8 匿名さん

    販売価格、未定でしたが……。
    5000万円はするんですか。別荘と思うと、ちょっと高い気がします。母屋な感じ。

    現地案内図を見ましたが、ゆいレールの駅にも近くてよさそう。イオンのシャトルバスもあるなら車がなくても便利かも。

  4. 9 匿名さん

    価格は問い合わせすればわかりますか?

    予告 物件概要
    販売戸数 未定
    専有面積 67.22m2~75.08m2
    バルコニー面積 9.04m2~12.24m2
    間取り 2LDK+WIC+N, 3LDK+WIC+N

    実需で買う人が多いのかも?

  5. 10 マンション検討中さん

    >>9 匿名さん
    モデルルームを見に行ったら教えてくれました。
    10階以上は価格決まってましたが、それ以下は未公開でした。
    新都心などの中心部じゃないし、実需向けかもしれないですね。
    しかし高い

  6. 11 匿名さん

    >>10階以上は価格決まってましたが、それ以下は未公開でした。
    そうなんですね。
    そして「しかし高い」のコメントが気になります。
    買えるのかな。。。

    広さによって価格は違うので、もし高かったら狭い部屋にする手もありますね。

  7. 12 マンション検討中さん

    那覇市にマンション買うなら海抜の高い場所が良かったのでモデルルームを見に行ったけど、入居は遅くなるけど、もう少し石嶺駅に近い所に別のマンション建つみたいなので価格的な差を見たいな~って感じ。


  8. 13 匿名さん

    公式サイトで設備・仕様を見ておりますが、窓に高水密サッシが採用されているのは沖縄ならではの仕様だと感じました。
    沖縄は台風が多いので耐風圧性・水密性・遮音性を強化しているそうで、それに加えてLow-eの複層ガラスであれば室内の快適性は高まりそうですね。

  9. 14 匿名さん

    平置駐車場は魅力的。機会式駐車場のメンテ料や将来的に取り替え料を考えると、平置きは譲れません。後は内装設備、防音対策、ZEH.管理組合などなど考えると、多少お高くてもやはりここに決めました。

  10. 15 匿名さん

    上階から見える眺望は最高でしょうね。
    駐車場も全戸分、2台借りることが出来そうなのも魅力だと思います。
    他府県から別荘代わりにと購入される方も多いかもしれませんね。

  11. 16 eマンションさん

    ライオンズは比較的地元民も買ってる感じがします
    一部リゾートエリアは除きますが

  12. 17 匿名さん

    ライオンズは地元の人も住んでいるんですね。

    別荘と地元の人が住んでいるマンションとの違いってありますか?
    ちょっと違いがあれば理解しておきたいなと。。。

  13. 18 eマンションさん

    デベロッパーが外部オーナー向けなのを明確にしているのは、リゾートを全面に押し出してるか民泊OKぐらいでしょう
    それに大手なら実需向けだろうが外部オーナーは多少は居ますから、気にするだけ無駄です

  14. 19 匿名さん

    気にしないのが一番ですか。
    何か問題があれば、その都度、管理者に伝えればOKでしょうか。

  15. 20 匿名さん

    観光には便利そうな場所ですから、民泊を考える方もいらっしゃるような気もしますが、
    マンションごとに規約があるでしょうから、購入前に確認しておくと安心だと思います。
    外部オーナーが勝手に民泊などOKにしてしまうのも規約違反になるのでしょうし。
    観光地が近いとはいえ、生活に便利な地域でもあるようなので、実需の人もいらっしゃると思います。

  16. 21 匿名さん

    自分が住むマンションに民泊で使用される部屋があるとすれば少々抵抗がありますね。
    日本とは文化の違う外国人旅行者のマナー問題が気になります。
    マンションの規約で民泊を禁止しているかどうか要確認ですかね。

  17. 22 匿名さん

    いちおう通勤の管理員さんがいらっしゃるようですから、自由に住民以外が出入りできる環境ではないと良いのですが。
    東京で説明会を開催したり、リゾートライフを提案していたりするので、セカンドハウスとしてのオーナーさんも多くなりそうな気はしますが、民泊を勧めているような雰囲気は感じられないです。
    規約ではっきり禁止されていないとしたら、なんとなく民泊にしてしまうオーナーさんもいたりしそうですが、きちんと管理されると良いですね。

  18. 23 匿名さん

    民泊というものがあるという時点で自分のように悩んでしまう人には
    やっぱり向かない物件のようには感じます。
    セカンドハウスにするにしても、いろんな人の出入りがあるというのは不安かな。

  19. 24 匿名さん

    ここは別に民泊OKじゃないんですよね?
    そんなに心配しなくてもいいのでは・・・。
    民泊にするにはここだとさすがに初期コストがかかり過ぎなような気がしますよ。

    いずれにしても、
    ここは住環境としても悪くないと思う。
    オートロックがあって、
    中には別に自由に出入りできるわけじゃないんですよね?

  20. 25 マンション検討中さん

    管理規約で民泊禁止してなかったと思うから、実質民泊OKなのでは?明確に進めたりはしてないみたいだけど。

  21. ザ・ライオンズ首里石嶺

  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

ザ・ライオンズ首里石嶺  [第4期]
所在地:沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目335番9(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「石嶺」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK+WIC
専有面積:75.08m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 54戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

未定

2LDK~4LDK

66.01m2~89.66m2

総戸数 90戸