lynx   »   [go: up one dir, main page]

東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 下連雀
  8. ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-08-01 12:05:19

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートについての情報を希望しています。

所在地:東京都三鷹市下連雀八丁目488-1(地番)
交通:JR中央線「三鷹」駅からバス8分 「三鷹農協前」バス停下車徒歩3分
   徒歩2分の「三鷹農協前」バス停からJR中央線「三鷹」駅までバス15分
   JR中央線「吉祥寺」駅からバス11分 「三鷹農協前」バス停下車徒歩2分、
   徒歩3分の「三鷹農協前」バス停からJR中央線「吉祥寺」駅までバス18分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.05㎡~80.21㎡
売主:株式会社長谷工不動産
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:新日本建設株式会社
設計・管理:株式会社現代綜合設計
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://www.branchera.com/ms/mitakashimorenjaku/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

総戸数:66戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域:第一種住居地域
駐車場:20台(平置)(身障者用1台・専用カーポート1台・荷捌き1台含む)
自転車置場:140台(平置4台、3人乗りラック20台、2段ラック式46台、スライドラック式70台)
バイク置場:7台

建物竣工時期:2025年10月下旬
入居予定時期:2025年12月中旬
販売開始予定時期:2024年9月下旬

バルコニー面積:7.50㎡~20.85㎡
サービスバルコニー面積:1.55㎡・1.71㎡
ルーフバルコニー面積:20.92㎡~23.02㎡
テラス面積:11.80㎡~13.23㎡
専用庭面積:6.51㎡~18.29㎡
建ぺい率(指定):60%
容積率(指定):200%
敷地面積:2,095.24㎡
建築面積:1,016.18㎡
延床面積:5,096.94㎡

吉祥寺を嗜み、三鷹に和む。

ふたつの街に彩られ、豊かさを紡ぐ下連雀の邸。

住みたい街「吉祥寺」の
洗練と賑わいを愉しみ、
住みやすい街「三鷹」に息づく
都市性と自然美に彩られる日常を。
そして暮らしは、歴史と文化が
脈々と息づく「三鷹市中心エリア※1」、
下連雀に、穏やかに紡がれてゆく。

「吉祥寺」「三鷹」2駅利用可能

-「三鷹農協前」バス停下車徒歩2分
- 南向き中心
- 1LDK 50.05㎡~3LDK 80.21㎡ 3LDK中心
- 全邸ウオークインクロゼット採用
-「省エネ」と「地球環境」に配慮した ZEH-M Oriented

※1.「三鷹市の中心エリア」とは、「三鷹市域全体でみた地理的重心(市域の外周円の中心点)
  と人口重心(市域内の人口が全体として平衡を保つことのできる点)は、ともに
  市民センターの近くにある。」という報告書内容に基づく見解です。
  (出典:三鷹市ホームページ_三鷹まちづくり総合研究所「庁舎等建替えに向けた基本的な
   枠組みに関する研究会」報告書(平成29年6月21日)より)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-04 00:07:39

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    めちゃめちゃ公式も吉祥寺推ししていますよね汗
    でも確かに今現在はバスの本数も多いですし、電車に乗るまで路線バスというワンクッションがあるのを気にしなければ、
    普通に気にならないのかもしれません。
    ただそれでもやはり、価格は本当に強気だよなぁと思います。

  2. 45 匿名さん

    公式サイトの現地案内図を見て吉祥寺駅にこれほど近いの!?と驚きましたがレジデンシャルサロンでしたか(笑)
    まあバス停が近いですし、本数も豊富なのでいずれの駅を利用するにも便利だと思います。
    この辺だと若い方は自転車利用が小回りがきいて便利そうですね。

  3. 46 評判気になるさん

    三鷹駅徒歩圏内の物件価格に引っ張られているのか、強気な価格設定ですね。
    立地的にはどうしてもプラウドシティ吉祥寺と比べてしまいますが、新築が良いという方はこちらを選ぶのでしょうか。
    駐車場もそんなに多くないので、どんな人が購入層なのかとても気になります。

  4. 47 通りがかりさん

    近隣のアデニウム吉祥寺の中古買ってフルリノベした方が安く済むんじゃないかと思ってしまった

  5. 48 マンション検討中さん

    近隣中古買うよりも、近隣で戸建ての方が選択肢としてあるのでは
    1億あればまあまあでかい家建てられそう

  6. 49 匿名さん

    確かに中古でフルリノベは選択肢に入りますね。
    駅に近すぎるマンションはマンションサロンの地図だったりするので注意ですね(笑)
    今のマンションの価格は高すぎて到底買える気がしませんが、場所を選ばなければ少しずつ価格が下がってきているんですかねぇ?

  7. 50 通りがかりさん

    値段下がって欲しいのですが、残念ながら三鷹市全体でも微増傾向ですね。
    特に上連雀と下連雀は強く、井の頭と牟礼も追従しています。三鷹駅と吉祥寺駅がチャリ圏内だと堅調のようです。
    東八道路を挟んで南側はまだ比較的落ち着いているようですので、価格は駅距離と比例しそうねえ。
    もしくはもっと西にいくしかないのかな……。

  8. 51 通りがかりさん

    バス便でこの価格なら中央線の少し奥に行って安い物件買う方が得策だと思う。

  9. 52 匿名さん

    人手と需要不足で将来的にバスの減便リスク抱えるくらいならたとえ三鷹以西でもそうそう減便にはならないであろう中央線の駅近の方が良いのでは?って発想もわかるね

  10. 53 通りがかりさん

    確かに、この価格まで行っちゃうと、予算ある人は駅直結のシティタワー国分寺とか、徒歩数分のプラウドタワー武蔵小金井も検討範囲に入っちゃいますしね~
    築年数を妥協できるなら、三鷹駅直結のクレッセント三鷹ザ・タワーも入ってきちゃう

    自分だったらここに億だすならクレッセント三鷹ザ・タワーにいっちゃうかも
    それかプラウドシティ吉祥寺


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ピアース石神井公園
  12. 54 匿名さん

    価格、見ました。伏せておいた方がいいですか?

    現在の販売住戸で、予定最多価格帯がこのくらいだとすると、パワーカップルくらいじゃないと払えない気はしました。でも、もっと高いマンションもありそうなので妥当といえば妥当でしょうか。
    教えてくれたマンションも見てみます。

  13. 55 匿名さん

    戸数も多くないことですし、地元のカップル~ファミリー向け物件ということになりますかね。

  14. 56 通りがかりさん

    3LDKが8,000万円弱なら、まあまあ買える人はいるのでは
    とはいえ60㎡台なので狭めではあるけど
    ただそうすると、中古マンションも検討範囲に入れられる人は周辺中古に流れちゃいそうな気もしますね
    あのあたりはまだ70㎡台で8,000万円弱の中古マンションがぽろぽろ出てきますし

  15. 57 匿名さん

    地縁ある人だったらいいのでしょうけどここを買える人はほかの物件でも購買圏内に入ってきそうですね

  16. 58 匿名さん

    駅近も駅遠も販売ペース鈍ってるよね。実需の限界感じる。

  17. 59 通りがかりさん

    もう1期7次ですか。思ったより順調に販売進んでるんですかね。
    三鷹駅・吉祥寺駅はバスアクセスが異常に充実しているので、駅から遠くても堅実ですね。
    1時間に10本以上バスがあるなら、個人的にはむしろ便利だと感じてしまいます。

  18. 60 匿名さん

    7次って順調なの?
    むしろ逆なような。
    グランシエロとかファインスクエアとか他のバス便もまだ売れ残ってるし徒歩圏物件も売れ残ってるよね。

  19. 61 評判気になるさん

    >>60 匿名さん

    売れてる物件とは言えないよね
    この駅距離感になると、中古物件も大量にある。

  20. 62 匿名さん

    グランシエロは難ありの部屋以外はちゃんと売れた印象だけどな。ただ、残ってる1階の物件とか、あれは売れるのかねえ。歩行者と車の騒音がもろだから、なかなか売りづらいだろうね。
    ファインスクエアは第2期1次も即日完売で、着々と売れてるんじゃないかな。
    結局、マンコミュでは売れない売れないって言われながらも、このあたりの物件は実需が堅調だから、売れていっちゃうんだよなあ。

  21. 63 匿名さん

    パークハウス、ブリリア、プラウドもすごい順調と言うペースとは言い難いような。いずれはみんな完売すると思うけど、一昔前に比べるとペースダウンしてるから実需にしても結構ギリギリラインになってる印象はある。そんな中御殿山のプラウドシーズンは果たしてどうなるのか。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース石神井公園
ソルティア府中宮町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース石神井公園
スポンサードリンク
ファインスクェア調布つつじヶ丘

[PR] 周辺の物件

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸