lynx   »   [go: up one dir, main page]

東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 小石川
  8. リビオシティ文京小石川ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-08-12 23:48:37

リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/
資料請求/エントリー:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/nskre-koishikawa/yoyaku_sokuji/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオシティ文京小石川

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
   都営大江戸線三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
   都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
  期間満了時に更地に返還することが条件です。
  建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
 見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
 (東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台

工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)

バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2

TOKYOの「美知なる森」に清む。

日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。

TOKYO Bunkyo well-cation

古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。

- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4

敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大

文京区最大
 山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
 ([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
 分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
  東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
  都営地下鉄三田線大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
  所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
  ( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
  また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
  掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
  フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
リビオシティ文京小石川

[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:9690万円~1億5890万円※権利金含む
間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:57.4m2~76.81m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 522戸
[PR] 周辺の物件
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 6252 匿名さん

    >>6249 匿名さん
    >有明に比べてどういう点が住みやすいと思いますか?
    有明を選ぶ人は根本的に文京区を選ぶ人とは家選びの基準が大きく異なると思います。基準が異なるから対話が成り立たないのはネガの人との議論を追っていればよくわかりますよね。

    より普遍的なところで議論しましょう。タワマンではないから通常の板マンション程度の修繕コストで済むでしょう。基本的に昔から人が住んでいる土地なので、周辺の住宅に投資用の空き家がほとんどないというのも住みやすさに直結しますね。投資用の空き家が多いと併設商業施設の集客が悪く空きテナントが増えてしまいますが、複数のスーパーが周辺にあって、どこもかなり繁盛しています。ここは定借ですから塩漬けにすると損なのでほとんど空き家は発生しないでしょう。五百戸超の人口増加は今後周辺の商業的な発展にも結びつき、ニーズを満たそうと多くの事業者が参入してくるでしょう。
    これからもっと住みやすくなるはずです。

  2. 6253 検討板ユーザーさん

    BOT相手にマジレスして
    それにマジレスとかシュールすぎて
    あ、文京区は好きですよ

  3. 6254 マンコミュファンさん

    >>6251
    そうそう、お前みたいな暇な貧乏人がいてこそ盛り上がるというのもだよ笑
    もっと盛り上げてくれよ!
    相場もわからない、ただただ否定だけする粘着質

  4. 6255 匿名さん

    2025年は日本の人口のボリュームゾーンである団塊世代が75歳以上の後期高齢者となるといわれています。日本の人口の5人に1人が後期高齢者となり、相続の発生も増えるとされています。事実、相続に伴う売り物が増えているのが最近の傾向で、これは文京区だけでなく日本全国で起きていることです。以前都庁で問題になったように、築古物件の新築時には長寿命化という概念が欠けている時代のものも多く、管理不全マンションが多く怖くて手を出せないという声も聞きます。募集中の物件があるから供給が潤沢だ、とはいえない深い事情があります。

  5. 6256 匿名さん

    >>6255 に関連して、政府の統計へのリンクをお示しします。
    リンク先5頁の図1?1?3出生数及び死亡数の将来推計をご覧ください。死亡率は増加傾向で、相続も増えて築30年超の物件が大量に市場に出てくるはずです。築古は従来値落ちが少ないといわれてきましたが、これからはわかりません。建て替えもなかなか進みませんから、築浅物件の高騰は今後も続くでしょう。定借でも新築と考える人が多くなるわけですね。

    内閣府
    令和6年版高齢社会白書(全体版)(PDF版)
    令和5年度 高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況
    第1章第1節1 高齢化の現状と将来像
    https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2024/zenbun/pdf/1s1s_01.pdf

  6. 6257 匿名さん

    >>6256
    そうすると高齢者でも緑が多く、安心安全な小石川の立地は最高じゃないですか!
    駅距離もあまり関係ないし、敷地内にスーパー併設だし、散歩にも最適な環境だし。
    タクシーでも池袋・銀座近いし。

  7. 6258 匿名さん

    >>6243 検討板ユーザーさん
    この地域に価値を見出している人は大塚と小石川は比較しません。
    もちろん小石川の坂下と坂上も全然別物ですが。

  8. 6259 eマンションさん

    >>6243 検討板ユーザーさん
    ほぼ豊島区の物件を例に出してくるくらいには枯渇してるね

  9. 6260 マンション検討中さん

    スーパーができるのと植物園が近くにあって部屋によって見えるのは良いと思う。

  10. 6261 マンション検討中さん

    ここで擁護するだけじゃなくて買ってあげたらどうですか?不人気先着なんですから…

  11. 6262 マンション掲示板さん

    >>6254 マンコミュファンさん
    さすが定借民らしい余裕の無さですね笑

  12. 6263 匿名さん

    >>6262
    そうそう、もっと盛り上げてスレを伸ばせよ
    お前みたいな粘着質な奴が居てこその人気物件なんだから笑
    気になって気になって仕方ないみたいだな笑
    なんでネガってるのに書き込みしてんだよ笑
    気になって仕方ないんだろ?笑

  13. 6264 匿名さん

    秋からの大抽選会前に
    先着順住戸買わなきゃだわ
    値上げ据え置きなぜかしら?

  14. 6265 匿名さん

    新築マンションの供給が細っている状態が今後何十年も続くとしたら、ここはとても貴重な築浅物件と評価されることだろうね。大量供給時代のマンションが次々と管理不全に陥り評価が下がった時、長寿命化と省エネの最新技術が盛り込まれた大規模マンションは輝いて見えるんじゃないかと予想する。

  15. 6266 マンコミュファンさん

    >>6265 匿名さん

    そんなことはないです。

  16. 6267 通りがかりさん

    みなさん、今後出てくる文京区内の物件をご存知ですか。
    ライオンズ本郷予定価格70㎡3億円弱、
    本郷ハウス跡地、
    JFA跡地
    どちらもパークコートかパークコート並みの価格で来るでしょう

    手が出るタイミングが買い時ですよ
    私は本物件でさえ手が出ませんがね

  17. 6269 マンコミュファンさん

    夏休み中でもアンチが一所懸命ネガってて、ナガると報奨金でも出るのかって思ってしまうよ。
    価格相場が爆上がりしてる文京区でこの価格は定借を差し引いてもお買い得なのは明白。
    どうせ何年かしたら売却して利益確定するんだから、一緒懸命ネガっても意味ないのにね。。

  18. 6270 評判気になるさん

    >>6265 匿名さん
    定借物件の方が管理不全のリスク高いですよ笑

  19. 6271 マンション掲示板さん

    >>6264 匿名さん
    大抽選会になるのになぜわざわざ投稿するんでしょうか?笑
    人気物件ならみなさん倍率上げたくないから黙って買いますけどね笑

  20. 6272 検討板ユーザーさん

    ライオンズの値段とここの値段がなんで関連すると思ってるのか全く理解できない。買う層が違いすぎて話にならないし、ただの購入者の願望でしかない。

  21. リビオシティ文京小石川

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:9690万円~1億5890万円※権利金含む
間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:57.4m2~76.81m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 522戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

16戸/総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸