物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区荒川4-8(地番) |
交通 |
JR山手線・JR京浜東北線 西日暮里 駅徒歩14分 東京メトロ千代田線 西日暮里 駅徒歩12分 京成電鉄本線 新三河島 駅 徒歩4分 東京メトロ千代田線 町屋 駅徒歩10分(※3番出口は徒歩7分/6:00~終電までの時間制限あり) JR常磐線 三河島 駅徒歩7分 東京さくらトラム 町屋駅前 駅徒歩10分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
48.2m2~70.02m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年11月下旬予定 入居可能時期:2027年1月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
株式会社ゴールドクレスト 株式会社ゴールドクレスト住宅販売
|
施工会社 |
新日本建設(株) |
管理会社 |
(株)ゴールドクレストコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストタワー西日暮里口コミ掲示板・評判
-
1455
口コミ知りたいさん
>>1452 マンション検討中さん
夜見に来るといい
池袋より人数は少ないかもしれんが、日本人と外国人の比率は同じかそれ以上だと思うよ
あと、区ごとの中国人の人数で議論してるけど、三河島にいるのは中国人だけでなく、コリアンタウンだから韓国はもちろんいるし、見た目じゃどこかよーわからん中東系の人もめっちゃいるから、中国人に絞らず、荒川区内に絞らず、三河島周辺エリアの外国人人数・比率という観点で議論することを強く勧める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
マンション掲示板さん
>>1455 口コミ知りたいさん
三河島駅の反対側のセブン?ちょっと遠いからかな。
コンビニって近いと便利ですが、近すぎても弊害があったりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
マンション検討中さん
23区の新築マンション価格中央値、1億円台に
(株)不動産経済研究所は8月5日、「首都圏マンション 戸当たり価格と専有面積の平均値と中央値の推移 2025年上半期」を発表した。首都圏1都3県(東京都および埼玉・千葉・神奈川の3県)における新築分譲マンションの戸当たり価格と専有面積の中央値を集計し、平均値と比較した。
25年上半期の首都圏における新築分譲マンション戸当り価格の中央値は、6,898万円(前期(24年下半期)比6.8%上昇)と上昇。平均値は8,958万円で、中央値と平均値の差は2,060万円となった。
地域別の中央値を見ると、東京23区1億1,010万円(同20.7%上昇)、東京都下6,115万円(同5.7%上昇)、神奈川県6,694万円(同5.6%上昇)、埼玉県5,869万円(13.8%上昇)、千葉県5,568万円(同3.1%上昇)。東京23区と埼玉県は2桁上昇。23区は5期連続の上昇で半期で初めて1億円の大台を突破し、中央値と平均値の差は2,054万円(前期:2,279万円)に縮小した。同社では、「人件費、用地費、資材費のアップによって23区内のほぼすべてのエリアで物件価格が上昇したことで中央値の大幅上昇が続いている。今後も23区全域で1億円以上の住宅の供給拡大が見込まれ、中央値の上昇は平均値を上回る可能性がある」と見ている。
専有面積の平均値は、66.37平方メートル(同0.2%縮小)、中央値は69.18平方メートル(同0.4%拡大)。同社は今後の見通しについて、「専有面積は、グロス価格の抑制などを理由に中央値、平均値ともに60平方メートル台にとどまる見込み。その差も当面は2平方メートル台で推移し続ける可能性が高い」とした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
匿名さん
近くに住んでるが外国人が多いのは区役所の方に留学生を受け入れている学校があるからで、不法滞在者とかではない。
(三河島駅の朝は確かに留学生ばかりでちょっとびっくりするのは分かる)
該当のセブンイレブンは確かに外国人の利用者が多いがここの立地なら町屋行くところに別のセブンイレブンがあるし、西日暮里方面にはローソンがあるので問題ないと思う。
コリアンタウンと言っても昔と比べて特色は無くなったように思う。
もうすでにほとんどが日本ナイズされている。
今は新大久保や池袋の方が新規の外国人は多いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
匿名さん
>>1458 匿名さん
別に外国人多くても、他人に迷惑かけないまともな奴らなら問題ないんだがなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
マンション検討中さん
この辺りも今買っておかないと、手が出せなくなる可能性がありますね。ピアースは即完売、クレストバウスともに高倍率の状況ですので、中古がさらに上がるのは容易に想定できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1461
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
匿名さん
ご参考
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
マンコミュファンさん
ご参考
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
マンション検討中さん
3連休の見学予約はほぼ埋められました。1期4次も間違いなく抽選しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1466
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
名無しさん
>>1466 口コミ知りたいさん
これで割安なんですか?
完成する頃にはいくらになってんだろ
三河島駅や西日暮里再開発が終わったらまた上がるってことだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
マンション検討中さん
>>1467 名無しさん
山手線線の外側とはいえ徒歩圏内でこの坪単価は最後のフロンティアではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
マンション検討中さん
どこの物件買うにしてもそうだけど、
2027年から住み始めるとなると、その頃の金利がどうなってるのか住宅ローン控除制度が改悪されてないか心配すぎるよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
隣のプラウドの同じくらいの階なんて3年前で坪300とかじゃなかった?
荒川区がここまで高騰するとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
匿名さん
三河島駅前のブリリアも去年竣工なのに低層なら350くらいだったよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
マンション検討中さん
>>1472 匿名さん
去年竣工だけど、販売開始は2023年の頭、その時、爆上げ開始したばかり。今から売ると、クレスト、ピアースと劣らないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
マンション検討中さん
この辺のエリア高くなりすぎて、坪単価500万超も出して買うべきなのか悩んできた
プラウドとかブリリアですらもっと安かったのに…
庶民は荒川区に住めないのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
マンション掲示板さん
>>1474 マンション検討中さん
逆に山手線徒歩圏内で坪500で買えるのはこのタイミングだけかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:東京都荒川区荒川4-8(地番)
-
交通:JR山手線・JR京浜東北線 西日暮里 駅徒歩14分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:48.2m2~70.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 113戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件