lynx   »   [go: up one dir, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク天保山グラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 天保山町
  7. 天保山町
  8. サンパーク天保山グラッセってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-08-08 14:35:20

サンパーク天保山グラッセについての情報を希望しています。

所在地:鹿児島県鹿児島市天保山町738-3
交通:鹿児島市営バス「共月亭前」バス停 徒歩3分(200m)
   鹿児島市電1系統「二中通(キラメキテラス前)電停 徒歩14分(1,060m)
間取:3LDK~4LDK
面積:66.82平米~80.08平米
事業主・売主:大英産業株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社雅禧建築設計事務所
管理会社:大英リビングサポート株式会社

公式URL:https://sunpark-mansion.com/tenpozan/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154771

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンパーク天保山グラッセ

管理方式:巡回

総戸数:36戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造13階建て
用途地域・地区:第一種住居地域
駐車場:44台
駐輪場:42台
バイク置場:6台

竣工予定:2025年 9月中旬
入居予定:2025年10月上旬
販売開始時期:2024年4月中旬予定

バルコニー面積:10.89平米~13.06平米
敷地面積:1392.10平米
建築面積:330.17平米
延床面積:3109.64平米

RESERVED YOUR SEAT GALLERIA KAGOSHIMA
「邸宅」というMUSEUM
この物件から見える景色・人生は消して同じ色がない驚きと美しさに満ちている。
邸宅はそんな景色を見るミュージアム。

- 鹿児島市営バス(鹿児島中央駅方面)「共月亭前」バス停 徒歩5分 (400m)
- アクロスプラザ与次郎 徒歩7分 (500m)
- JR「鹿児島中央駅」車4分 (2.6km)

- 敷地内平置き駐車場120%以上
- ガス衣類乾燥機「乾太くん」標準搭載
- 3LDK~4LDK

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-03 00:15:36

サンパーク天保山グラッセ
所在地:鹿児島県鹿児島市天保山町738-3(地番)、鹿児島県鹿児島市天保山町22番21(住居表示)
交通:「共月亭前」バス停 徒歩3分(鴨池港方面 鹿児島市営バス・200m)
価格:3,380万円~5,600万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.82m2~80.08m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 36戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンパーク天保山グラッセ口コミ掲示板・評判

  1. 8 eマンションさん

    昔どんなに教師入れ替えても荒れ狂ってたのが
    今はここ10年くらいずっとおとなしいですが?
    たまたま?

    ここが売れたら困る人ってどんな層なんだろう?

  2. 9 匿名さん

    先生に関しては、毎年のように入れ替わりはしないですよ。校長や副校長は何年か在籍しているので、やはりトップが悪いと
    学校全体も悪くなります。
    地域の治安なども急によくなったりということもないので、ある程度の学校の評判は当てになると思います。
    もちろん学年によって差がありますから、良い年もあれば悪い年もあるので、評判はあくまで参考程度になりますが

  3. 10 匿名さん

    浴室のシャワーヘッドにReFaが採用されているのはすごいですね。
    ガス式の乾燥機は使った経験がありませんが、乾燥時間が速いのは助かりそうです。
    ただ光熱費は電気式に比べて割高にならないかが気になります。

  4. 11 eマンションさん

    >>10 匿名さん

    67円/回 だそうです。

    毎日1回洗濯して、1ヶ月で
     67円/回 × 30回 = 2,010円/月

  5. 12 マンコミュファンさん

    足場が高くなってきた

  6. 13 通りがかりさん

    >>7 購入経験者さん
    鹿児島は基本初任は4年、その後は6-7年です。
    いい加減な情報を書き込まないでください。


  7. 14 匿名さん

    11さんのように、計算して具体的な数字が出るとなんか安心感あるなと思いました。
    2000円程度なら平気かな、洗濯物が気持ちよく乾くなら惜しくないような気持になりそうです。
    ECOジョーズなどのZEH-Mで省エネでもあるので、光熱費全体が通常より安くなるのも期待できそうですから、
    必要な時には使うというスタイルで良いのかもしれません。
    梅雨時の生乾きとかで困ることもないですね。

  8. 15 匿名さん

    >>11さん
    ありがとうございます。
    もっとするのかと思っていました。

    コインランドリーで、前、乾燥機は10分100円だったかな?30分300円、60分600円だから、雨の日だけにしておくかなんてことも思っていました。
    1ヶ月2000円なら気軽に利用できます!

  9. 16 匿名さん

    ZEH-Mで一年中快適な室温を保てるっていいなと思いました。今の住まいは居間から廊下に出て洗面室で服を脱いで浴室へ入るのが通常なのですが、廊下や洗面室が寒い場合があると思います。そこでお風呂が億劫になってしまったりして。どの空間へ行っても一定の室温が保たれることで得られる健康上のメリットってたくさんあるようです。Webサイトを見るとたくさんの効果が紹介されてます。

  10. 17 匿名さん

    ZEHマンションであることを謳っていますが、今どきのマンションって、ここまで謳っていなくとも、これくらいの性能はあるんじゃないかと思っていました。
    そうではないのかな。
    だからこそ敢えていろいろとアピールしているのでだろうか。
    光熱費が安くなるならうれしいけれど、一般のご家庭と比べてどの程度安くなるのだろう。
    今は本当に光熱費、大変なことになっているんで、安くなるんだったらそれはとてもありがたい。

  11. 18 匿名さん

    ZEHマンションって、まだまだ知られていないのかなと思います。
    マンション検討している人でもそうなの程度かなと。
    購入検討し始めた人のためにも、わかりやすくなっていて自分としては親切だと感じました。
    購入検討するひとつの材料になるのでは?

  12. 19 匿名さん

    乾太くんの使用料金を教えて下さりありがとうございます。
    ガスの乾燥機は割高になるのではないかと心配でしたが
    思った以上に低額で安心いたしました。
    HPによればスマホ連携も可能だそうで、かなり便利になっているようですね。

  13. 20 匿名さん

    幹太くんについてはいろいろなご意見があるみたいですが、とりあえず使えるうちは洗濯物が乾燥できるだけで様々な利点があると思われます。室内干しだと、室内が湿ってしまってカビの原因になったりもするし、一度発生してしまったカビはなかなか消えないので困ります。衣類もスキッと乾燥しないとにおいの原因になったりカビたりしますし。浴室干しにしても乾燥機の光熱費がかかるし、お風呂に入る時にはどけないといけないですから手間がかかるのです。

  14. 21 匿名さん

    乾太くん、自分は便利でいいなと思いますね。
    光熱費は確かに気になりますが、電気よりもかなり短時間でカラッと乾きます。
    使っていたからこそ、電気よりもいいなと感じました。

  15. 22 匿名さん

    皆さんは乾太くんの有る無しで購入を決めるのですか?

  16. 23 匿名さん

    >>皆さんは乾太くんの有る無しで購入を決めるのですか?

    それだけで決める人は、おそらくいらっしゃらないかと。
    電気式の衣類乾燥機が設置されているマンションが多いので
    意見がいろいろ出ているという感じなのかなと思います。
    ガス式なので、ご存知ない方は情報ほしいのでは?

  17. 24 匿名さん

    与次郎から見たけど結構存在感あるね

  18. 25 匿名さん

    >>皆さんは乾太くんの有る無しで購入を決めるのですか?
    たぶん、いないと思います。。。
    でも、洗濯乾燥機があるといいなと思っている人はいそうです。

    雨の日など、コインランドリーに行かなくてもよい、リビングに洗濯物を部屋干ししなくてよいから。。。

  19. 26 匿名さん

    こちらのマンションは、幹太くんやらの設備仕様などより、眺望を求める方々が多いのでは?そうなるとAタイプが一番売れていると想像されるのですけど、いかがなものでしょう?先着順が12戸販売中ですけど、まだAタイプBタイプCタイプ、すべて残っている感じでもあります。敷地の四方に平置き駐車場あり、建物は東向きに建てられているようです。南向きでも建てられたと思う土地の広さなのですけど、やはり眺望を得るための東向きだったのかなと想像します。

  20. 27 匿名さん

    基本的には眺望重視でというのはあるでしょうね。
    パークビューもいいと思いますが、この立地だとオーシャンビューの方が優先されるでしょう。
    プランは割と均等に売れているように見受けられるのですが…。
    物件価格は条件が良いと高くなりがちですし、そうなると予算で選ぶというのもあるのかも?

  21. サンパーク天保山グラッセ

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

サンパーク天保山グラッセ
所在地:鹿児島県鹿児島市天保山町738-3(地番)、鹿児島県鹿児島市天保山町22番21(住居表示)
交通:「共月亭前」バス停 徒歩3分(鴨池港方面 鹿児島市営バス・200m)
価格:3,380万円~5,600万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.82m2~80.08m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 36戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~4788万円

2LDK~4LDK

62.42m2~91.77m2

総戸数 116戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

7870万円~9120万円

3LDK

71.61m2

総戸数 43戸