物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町1-15-20(地番) |
交通 |
京王線「府中」駅徒歩3分 JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅徒歩10分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
56.24m2〜65.76m2 |
価格 |
5888万円〜6998万円 |
管理費(月額) |
2万1420円〜2万5050円/月 |
修繕積立金(月額) |
9500円〜1万1110円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年11月竣工済み |
入居時期 |
2025年10月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド府中グレイス口コミ掲示板・評判
-
149
匿名さん
ことぶきはこちらの旧地権者さんではなくテナントとして入居する形になるんですか?
食べログでメニューを拝見しましたが、お刺身以外にも普通の居酒屋のようなラインナップで価格もお手頃でよさそうでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
元々の地権者さんが戻ってくるというかんじだとしたら、
テナントが決まるまでガラガラみたいな感じにならないからいいんじゃないですかね。
飲食店なので、それをどう思うかっていうところはありますが…。
うるさい音が出るタイプのお店ではないし、
個人的には気にならないかなとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
飲食店は臭いも含め、酔っぱらう人が出たりすることを考えて
避けたいかな~とは思いますね。
店舗は、いつ頃に決まるのでしょうか。
情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
通りがかりさん
>>151 匿名さん
既にオープンしてますよ。
外からは中の様子が見えないので一見さんは入りにくいですね。
ただ営業中はメニューが外に出ているので安心ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ケヤキ並木と大國魂神社の参道が好きです。こういう街並みに住めるのは素直にいいなと思います。プラウドが3棟案内されていますが、グレイスは一番駅に近いのですね。
駅に近いほど広さが控えめで価格が高くなるのかなと漠然と思っていたのですが、他の2棟と見比べてみると、たしかに他の2棟は平米数が大きいのですが、グレイスに比べて坪単価が安いという感じは全くしません。
強いて言えば、住民層の違いはありそうな感じがします。グレイスは広さが控えめなので、単身~ディンクス、少人数ファミリー向きな感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
外観デザインが個性的ですね。
間取りがもう少し広いといいのかな~とは思いますが
駅に近くてこの価格帯であれば安いのかな。
ディスポーザーがこの戸数でついているのは珍しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
評判気になるさん
>>153 匿名さん
他2物件との最大の差は、借地権であることですよね。駅近だから仕方なかったのか、5年10年くらいで売る人はいいですが、小さい子のいる子持ち家計は転校とか気にすると思うので、単身かDINKS向けですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
第2期は2戸販売予定、その後に販売される予定の戸数は9戸ということになるのかな?ということは、あと11戸で終了になるのかな?完成が半年ちょっと前ですから、ある意味順調といえるのかな。完成後1年経過すると何かが変わるらしいので、その前に完売すると良いですね。
駅徒歩3分ですから、高めの価格なのは仕方がないのかなと思いますが、控えめな広さのプランはリセールしやすいらしく、立地的にも資産価値が高いのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
正確な販売状況に関しては、正直外からだとわからないですよね…。
まだ販売するべき住戸があるのかどうか。これから第2期の販売ということは
3期もあるかもしれないですし。
安売りせず、売り急いでいないだけなのかなぁとも見ています。
まだまだマンション価格は全体的に上がっていますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
最近、夜現地に行ってみたのですが国際通りの雰囲気は結構他と違うんですね…。
あと、マンション内の店舗は居酒屋でgoogle mapでも登録されていますね。
道の雰囲気がちょっとう~んとなったのですがどうでしょう…?マンション出入り口と居酒屋入り口も近く…
駅近なのはとても魅力的なのですが、子供と住むには周りの雰囲気が思ったのと違うなと思って…いずれ変わるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
評判気になるさん
>>158 マンション検討中さん
結局何が言いたいのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
買い替え検討中さん
街の規模、駅の近さ、都心までの距離(別に近いわけではないが)
を総合的に考えるとここは安いと思う。
もちろん、周りの雰囲気とかも考慮されて価格はついているので
お金をもっと出せるならほかの中古、新築もできそうなので待ちもありかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>158 マンション検討中さん
向かいのアトラスみたいなシャッターゲートもないし通りからすぐエントランス、真横が居酒屋というのが気になるということですかね?
当マンションもファミリー世帯いますし、近隣マンションも多いですよ。
夜遅くてもお子さん連れてるひともよく見かけます。
それに小学生も普通にここ通って登下校してますから。
気になるなら晴見町や八幡町がいいのでは?
国際通りの道路拡張?もどの程度まで整備されるか不明だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション検討中さん
新築マンションって値切れるものでしょうか?全くの素人ですみません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
駅遠とか需要無いところで相当売れ残ってるのは値切れる
府中駅近とかは無理、まあ数年前のプレミスト府中は2割くらい値下げして売り切ったけど今はそういうの無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション掲示板さん
7/21時点での販売状況は
55戸(非分譲住戸1戸含む)のうち
39戸が分譲済み
2戸が申込みあり
11戸が先着順(2LDK5戸、3LDK6戸)
3戸が時期以降販売予定住戸(2戸が事務所利用)
とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
同じ通りに三菱地所の19階マンションができるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
皆さん思ったほど借地権であることは気にされないんですね。短いスパンでの住み替え前提の方が多いんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション掲示板さん
>>167 匿名さん
このマンションは定期借地権ではなく普通借地権です。つまり借主の権利が強く所有権と同じようにずっと住み続けることができます。しかも地権者は隣のお寺なので営利的な揉め事はほぼ起こらないのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウド府中グレイス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都府中市宮西町一丁目15番20(地番)
-
交通:京王線 府中駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:60.06m2・65.76m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 55戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件