マンション検討中さん
[更新日時] 2025-08-09 21:01:10
オハナ 蘇我ガーデニアについての情報を希望しています。
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-4-5他(地番)
交通:JR京葉線 「蘇我」駅 徒歩8分
京成電鉄京成千原線 「千葉寺」駅 徒歩10分
間取:2LDK + S ~ 4LDK
面積:6.57 m2 ~ 88.17 m2
売主:野村不動産株式会社 株式会社穴吹工務店 総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
公式URL:https://www.087sumai.com/soga/index.html
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オハナ 蘇我ガーデニア
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-09-05 10:06:53
オハナ 蘇我ガーデニア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-4-5他(地番)
-
交通:京葉線 「蘇我」駅 徒歩8分
- 価格:4,448万円~6,998万円
- 間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:66.57m2~87.64m2
-
販売戸数/総戸数:
46戸 / 252戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区南町1-4-5他(地番) |
交通 |
(1)JR京葉線・内房線・外房線「蘇我」駅徒歩8分 (2)京成千原線「千葉寺」駅徒歩8分(サブエントランスより)・徒歩10分(メインエントランスより) (3)JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅バス約15分、千葉中央バス「千葉メディカルセンター正面」バス停徒歩2分(メインエントランスより)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
66.57m2〜87.02m2 |
価格 |
4498万円〜6998万円 |
管理費(月額) |
1万980円〜1万4360円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万2180円〜1万5920円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
販売戸数 |
44戸 |
完成時期 |
2025年1月下旬 |
入居時期 |
即引渡可(※諸手続き後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 蘇我ガーデニア口コミ掲示板・評判
-
503
マンション掲示板さん
>>502 マンション掲示板さん
蘇我を検討してるのにアリオのこと知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンコミュファンさん
>>503 マンション掲示板さん
最近のマンコミュは検討者を装ったただのストレス発散ネガが多いので困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
内見行ったけど、ちょっとチープさを感じましたね。
ベランダ開けると隣のマンションのベランダが目の前の部屋が多かったから、常時カーテン閉めっぱなしの生活になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
通りがかりさん
オハナ蘇我ガーデニアさんの近隣のマンションに住んでいる者です。ここの目玉はなんといっても青葉の森公園です!四季折々の花や新緑に毎年感動させられます。小さいですがドッグランもありますよ。正直蘇我って資産性はそんなにかなぁと思うのですが、この公園があるから永住しようと思っています。モデルルームに来られた時は是非行ってみてください(^^)
オハナ蘇我ガーデニアさんの前を毎日散歩しているのですが、植え込みが綺麗でガン見してしまいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
通りがかりさん
近所住民ですが、本当に最近、2から3年前に比べ、蘇我近辺は良いニュースが無い気がします。
オハナのガーデニングはできたばかりで綺麗ですが。
アリオ蘇我の店舗数は減っています。
2階の無料のキッズボヤージ、服売り場はなくなり、有料のキッズスペースになりました。一時間1000円以上、大人1名と子供1名で入れば3000円近い。しかも値段の割に大して内容も多くないです。休日でも買い物客の人数の割に少ない気がします。
ディズニーとまではいかないものの、1時間入るだけで船橋アンデルセンやマザー牧場の入場料よりより高いです。
お金に余裕ある子もちにとっては気にならないかもしれません。
唯一、近所にある菰池公園の工事のついたてがなくなったことくらいが良いことかもしれません。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
通りがかりさん
サッカーJ2リーグのジェフユナイテッド市原?千葉が2位に陥落してしまいましたね。これから巻き返してJ1に昇格して欲しいです。ホームスタジアムが蘇我駅西口側のフクダ電子アリーナです。試合がある日は多くのサポーターでにぎわっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンコミュファンさん
>>494に入居が半分どころか2割にも満たないと書いてありますけど現時点でも変わらずですか?
最近は入居開始後も販売を続けるのは珍しくないと聞いたことがありますが、こんなに売れ残ってるのって普通なんでしょうか?
線路の向こう側のサンクレイドルはここまで残ってなかったように思うのですが…サンクレイドルが売れ行き良かっただけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション検討中さん
>>509 マンコミュファンさん
494さんではないですが、この間マンションの前を通った感じ確かに3割程度しか入居されていないようでした。
やはり値段が高過ぎるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
ご近所さん
周辺中古との価格差が大きすぎるのと、デュオヒルズの方が刺さる方が多いからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
検討板ユーザーさん
>>511 ご近所さん
私も結局デュオヒルズにしました。せっかく郊外で買うんだから見晴らしがいい方がいいなと感じましたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
マンション検討中さん
なんかデュオヒルズ推しのコメントばっかりで気持ち悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション検討中さん
デュオヒルズは前の坂道が気になりますが、デュオヒルズの方が1000万円くらい安いですよね
京葉線の通勤快速が減ったのも原因ですかね?
都内へ通勤する方もターゲットにしていたが、それが販売の進まない要因なのか
売れない場合は最終的にどんな手段が取れるんでしょうかね?
安くなれば検討したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
蘇我界隈さん
>>511 ご近所さん
坂のアップダウンを許容できればデュオヒルズもいいかなと思いますが。現実的には結構大変かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンション検討中
前向きに検討中のものです。
友人がオハナではありませんが、蘇我のマンション住んでおりとても勧められました。ベルクにダイソー、マツキヨと生活必需品がすぐ手に入り便利なようです。
個人的にもオハナ蘇我ガーデニアだと坂道なく駅近はありがたいように感じます。価格帯は確かに高めかもしれませんが、駅近と沿線上仕方ないのかなと感じています。蘇我以外の似たような価格帯のマンション内見してましたが立地条件的にピンときませんでした。
また、ファミリー世帯狙ってるなら民度的にある程度の価格は仕方ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
ラーメン大好き
>>511 ご近所さん
デュオヒルズの前の坂はかなり急です
高齢者向けの部屋もあるようだが、あの勾配を送迎なしで通えるとは到底思えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
評判気になるさん
オハナの方が駅も近いし、スーパーもマツキヨも近い。デュオヒルズはどこに行くにも坂がきつく歩道もベビーカー通れないくらい狭いのに、オハナのスレまで出てきてデュオヒルズをごり押しするコメントは何なんだろう。関係者なのかな。1000万円なんてとても違わないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
名無しさん
>>518 評判気になるさん
建設時期が近いこともあり、比べられるのはしょうがないですよね。
まぁ、どちらのマンションもメリットデメリットがありますが、どちらも素晴らしいマンションだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
名無しさん
>>518 評判気になるさん
オハナ蘇我が5000万円台前半~だって!高いねー!とここで言われてた時にちょうどデュオヒルズの広告が出て3900万円台~だって!坂の上とは言え1000万円違うならデュオヒルズも選択肢に入るねって話になってたから1000万円違うって言われてるのは根拠無いわけではないかと。
もちろん部屋の条件とか加味したら差が縮まるのかもしれないけど、単純にその時発表されてた価格で1000万円も違うんだ、やっぱオハナ高いねってここで言われてたのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
マンション検討中さん
>>520 名無しさん
あっちは低炭素どころかゼッチでもないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
口コミ知りたいさん
>>521 マンション検討中さん
デュオヒルズは最上階角部屋と4LDKの一部を除きZEHでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
オハナ 蘇我ガーデニア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-4-5他(地番)
-
交通:京葉線 「蘇我」駅 徒歩8分
- 価格:4,448万円~6,998万円
- 間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:66.57m2~87.64m2
-
販売戸数/総戸数:
46戸 / 252戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件