lynx   »   [go: up one dir, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クリオ大野城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 白木原
  7. 大野城駅
  8. クリオ大野城駅前ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-07-29 00:03:25

クリオ大野城駅前についての情報を希望しています。


所在地:福岡県大野城市白木原一丁目288番5(地番)
交通:JR鹿児島本線「大野城」駅徒歩2分
   西鉄天神大牟田線「白木原」駅徒歩4分

間取:2LDK・3LDK
専有面積:50.04平米~76.63平米
バルコニー面積:13.17平米~16.44平米

売主:明和地所株式会社 福岡支店
施工会社:未定
設計:株式会社サニム建築事務所
管理会社:明和地所コミュニティ株式会社 営業本部 福岡営業所

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/927_Onojo/index.php
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリオ大野城駅前

総戸数:40戸(住戸39戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
用途地域・地区:商業地域、準防火地域

駐車場:敷地内および建物内に21台設置(機械式15台、平置式6台)
駐輪場(自転車置場):建物内65台(スライドラック式)設置
駐輪場(バイク置場):建物内に2台設置
駐輪場(ミニバイク置場):建物内に3台設置

竣工予定:  2025年2月下旬
入居開始予定:2025年3月上旬

販売スケジュール:2023年8月下旬販売開始予定

敷地面積:662.37平米(登記簿・実測面積)
     657.48平米(建築確認対象敷地面積)

秀麗なる品格と開放感の舞台
Masterpiece Residence
モダンと品格を身に纏った、新しき時代の住まい。

-JR鹿児島本線「大野城」駅 徒歩2分
-西鉄天神大牟田線「白木原」駅 徒歩4分
-天神・博多へダブルアクセス
-全邸角住戸・南東向き中心の開放感(全39戸中26戸が南東向き)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-07-03 21:40:35

クリオ大野城駅前
所在地:福岡県大野城市白木原一丁目288番5(地番)、福岡県大野城市白木原1丁目14番26号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩2分
価格:3,398.4万円~4,994.6万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:50.04m2・72.09m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 40戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ大野城駅前口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンコミュファンさん

    >>40 通りがかりさん
    たしかに。
    マンションが密集して景観も良いわけではないですよね。
    普通停車駅でそこまで便利でもないですが、なんとなく駅前の雰囲気が良いからではないでしょうか?

  2. 42 匿名さん

    それなりに購入しそうな人が多いと見込んでいるからでもあるのでは。
    需要が無いと売れないですから。
    売れると思って建ててるはずですし。
    読みが外れて価格が下がるといいんですけどね。
    それはそれで売れ行き良くなりそうですが。
    普通停車駅だとしても駅徒歩4分に価値があるのかな。
    大きな駅だと駅舎内を歩くだけで時間がかかるので乗り換えの方が楽だったりとか。

  3. 43 名無しさん

    西鉄大牟田線はどこの駅でも徒歩5分以内の駅近物件は軒並み上がってますね。
    そして、JRも使える2路線可能地区って限られてますからね。
    でも、もう少し飲食店ほしいですよね。
    少なすぎて、面白くない…

  4. 44 通りがかりさん

    足場も解体されて外観が見えるようになりましたね

  5. 45 マンション検討中さん

    どれぐらい埋まってるんでしょうか?

  6. 46 匿名さん

    大規模マンションは、共有施設の充実をウリとしているところが多いのですが、
    こちらはそんな無駄なものはないため、維持費などは気にしなくても良さそうですね。
    修繕積立もあまり高いところにも魅力を感じました。
    いつかは上がることなのですが、最初から高くては将来の月額が心配ですからね。

  7. 47 マンション検討中さん

    外観なかなかお洒落な雰囲気ですね!
    外梁でハイサッシは魅力的。
    高層階でも目の前のランディックで景色は楽しめないのが残念。
    駐車場も少ない。

  8. 48 匿名さん

    プロジェクトストーリーのページがあるんですね。「歴史ある街の伝統を活かした」マンションだそうで、コンクリート打ちっぱなし風のモダンな建物になっている気がしました。

    植栽では紅葉があるんでしょうか。
    赤い葉の木があると秋には葉の色づきも楽しめそうと思いました。

    「最上階は、また一段高いデザインを採り入れることで天守のイメージも採用」とあり、和モダンっぽい感じ。

  9. 49 マンション検討中さん

    いつの間にかBタイプは完売したようですね

  10. 50 匿名さん

    ワンフロア3邸っていいですね。Cタイプなんてほぼ独立しているような感じです。隣り合っているAタイプとBタイプは壁側に水回りと玄関が配置されていて、寝室などでは隣の物音が聞こえにくくなっているのかもしれません。
    Cタイプのリビングダイニングは他の2室から一番離れた位置ですから、友達を呼んでちょっとしたパーティをしても平気かな?

  11. 51 評判気になるさん

    分譲マンションは、隣の物音や話し声なんて普通聞こえませんよ。洗濯機や掃除機の音、ペットの鳴き声なんか全然聞こえません。
    ベランダでパーティするなら近所迷惑になりますが、室内ならどの部屋でもできるかと。
    下階に音がしないように気をつければ大丈夫ですよ。

  12. 52 匿名さん

    友人を招いてのホームパーティーですが、バルコニーに出たり深夜に音楽をかけてバカ騒ぎさえしなければ問題なさそうですか?
    以前どこかのスレッドで上階の住人の足音が響くと見た覚えがありますが、マンションの構造により違ってくるのかもしれませんね。

  13. 53 匿名さん

    52さんと同じく、足音とか、ピアノ、音量の大きな音楽やTVなどの音、洗濯機や水の流れる音などは、ある程度聞こえてしまうものだと思っていました。
    やはり、それぞれのマンションの構造によるものでしょうか。全く気にならないというお話は、初めて聞いたような気もします。
    そういえば、新築分譲のマンションだとサッシを開けた場合の道路や線路の騒音についての話題が多いかもしれません。隣室や上下階の物音よりも。

  14. 54 匿名さん

    ホームパーティーするお家ってどれくらいあるのでしょうか。
    賃貸とは違って、音の響きなのは少ないのかなとは思っていますが
    こどもの足音が気になるというマンションなども見ると、ちょっと心配にはなりますね。
    生活音に対しての感じ方もそれぞれですから。
    音などは住んでからしかわからないので、難しい問題だなと思います。

  15. 55 見学大好きさん

    福岡でZEHマンションの内覧って他にもありますか?

  16. 56 匿名さん

    2900万円台のモデルルームはすでに申し込みが入ってるそうです
    ここに書いてある通り、何度も夜の時間帯で電話がきたり、ショートメールが来たりしました

  17. 57 匿名さん

    第3期4次 先着順が2戸受付中、キャンセル住戸が1戸発生しているもよう。キャンセル住戸は6階とのことですが、第3期4次販売分の同じ広さのプランと比較すると幾分安くなっているような気がしますが、どうなんでしょう。
    Cタイプは50㎡しかありませんが、間取り図を見ているとなかなか良い間取りなのではと思えてきます。価格が控えめだったら、そんなに広くなくても満足できるかも。

  18. 58 匿名さん

    ファミリー向けの平米数ではありますが間取りを見るとリビングインになっていて部屋のドアが引き戸になっている点が
    プライバシー性が欠けてしまいそうで気になりました。
    リビングインは一見良さそうに見えますが、子供が思春期になったときや生活スタイルが違ってくる年齢になってくると
    生活音などが気になってちょっとストレスになったりするのが気になったかな

  19. 59 匿名さん

    BだとLDKと寝室1に床暖房が入っているのがいいと思っていて、普通、LDKに床暖房が入っているのはちらほら見かけますが、寝室1(洋室1?)にも入っているのは高級マンションかなという認識でいます。
    Cタイプもちゃんと寝室1に床暖房が入っているんですね。高級……!

  20. 60 匿名さん

    1,000万合ってないね

  21. クリオ大野城駅前

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

クリオ大野城駅前
所在地:福岡県大野城市白木原一丁目288番5(地番)、福岡県大野城市白木原1丁目14番26号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩2分
価格:3,398.4万円~4,994.6万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:50.04m2・72.09m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 40戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

7870万円~9120万円

3LDK

71.61m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~4788万円

2LDK~4LDK

62.42m2~91.77m2

総戸数 116戸