拡大
x
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
開発が広域になってきました。
[スレ作成日時]2023-06-25 14:01:04
123456|20レス50レス100レス全レス
>>78 マンション掲示板さん 1人3役でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ) 非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。 本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。 詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://newstsukuba.jp/47367/11/10/ アンケートどうなりましたか?
洞峰公園にかかる同額、科学万博記念公園にもかけないと市税の使い方ダメでしょ。 何で隠してるんですか?
>>86 名無しさん 残念ながら、つくば市は、つくばと研究学園の開発しか予算は使わないですよ。万博記念公園やみどりのはそっちのけです。酷い差別ですよね。
>>87 マンコミュさん 県有地は、勝手に市が開発は出来ません。
当初の事業費は 島名が500億 上河原崎が450億程度だったよね
無電柱化
大きな街ができるそうだけど、またセキスイハイムなのね。この地区はセキスイハイムが陣取ってるーーー。
22社での街づくりです。 https://www.pref.ibaraki.jp/ricchi/takuchi/takuhan/kekka-kamikawa-c46c...
https://thukubanpaku.hatenablog.com/entry/2023/10/19/220649 TX沿線で広くて こういうイベントもやってるのはルーシーリゾートのみ?しかないんじゃない? 人気あるんだから (マンション建設用地の横も) 拡張するのもありじゃないかな
>>93 匿名さん こっちも万博記念公園2と同じになってきたな。ほぼ一緒。やる意味あるのか。
こっちはやめて
>>92
>>96 え!?YouTube見たら… 将来的には香取台小学校&どろんこ保育園を繋ぐ構想?やりたいらしいね~いいね! >>92 スマートタウンモデル街区にも造って 高山中と繋げるのも楽しそう笑
>>94 eマンションさん まあ同じ人がやってるだからこっちも一緒。一方通行やで、個人ブログとして占拠中
https://www.tsukuba-school.jp/sima/ 大谷翔平選手からのサイン入りグローブ 有難いね! 島名小学校にも届いたようだよ (島名/上河原崎学区)
全て閉鎖してくれ
もうマンコミュよりmixi回帰じゃない笑? 僕たちはmixiへ バイバイ~
商業施設はまだ情報なし?
1/8の運命
名前:
メイツつくばみらい(ツクミラ)
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8
3400万円台~3800万円台(予定)
2LDK~3LDK
63.8m2~70.8m2
総戸数 138戸
ウエリスつくばみどりの
茨城県つくば市みどりの2丁目
未定
3LDK~4LDK
65.55m2~87.29m2
総戸数 93戸