lynx   »   [go: up one dir, main page]

茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「土浦の都市開発について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 土浦の都市開発について語り合いましょう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-08-10 09:01:55

土浦の市政・街開発・教育・福祉・子育て・グルメ・観光・マンション・TX延伸・つくばや近隣地域との関わりについて語り合いましょう。

※基本は自由に。アンチも大歓迎。皆んなで楽しく交流しましょう。
※土浦...TXの始発となるか?

[スレ作成日時]2023-04-12 00:04:54

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土浦の都市開発について語り合いましょう

  1. 221 検討板ユーザーさん

    >>208 匿名さん
    他人のことを強い弱いと妄想して正義感ぶってるやつが不愉快でね。
    掲示板上で強いも弱いもあるか。
    普段から自分より強い弱いしか考えていないんだろうね(笑)

  2. 222 匿名さん

    >>219 検討板ユーザーさん

    土浦土浦と連呼してたぞ。9連続(笑)

  3. 223 匿名さん

    本当なら予備日だった明日が花火だったのにな。
    生まれたときからずっと秋の花火が最高の年間行事だった。
    親戚がうちにやってきて、みんなで花火を楽しむ土曜の夜は1年で一番楽しいひとときだった。
    コロナで中止は仕方がないとしても、最近は本当にダメダメだよね。
    今回の中止で運営の問題点が露呈してしまった。
    土浦市は市民がどれだけ花火を楽しみにしていたのか理解しているのだろうか。

  4. 224 通りがかりさん

    >>223 匿名さん

    土浦市民だけじゃ無いよ
    遠方から来て宿取ってたりとか
    近隣の他市の人達も楽しみにししてるよ

    だから運営にはがっかり
    来年はちゃんとやって欲しいね

  5. 225 匿名さん

    クラウドファンディングとかすれば、全国の土浦花火大会ファンが募金して、1000万くらい軽く集まるよ。もしかしたら2000万いくかもしれない。
    それを警備員を雇う費用に回せば、予備日に開催できたのに。時給少し高くすれば関東一円から応援の警備員くるよ。

    そういう工夫とか努力をしないで、さっさと中止にしてしまったのは本当に残念で、がっかり。
    せめて1週間後の予備日に向けて全力で取り組んでほしかった。

  6. 226 評判気になるさん

    >>222 匿名さん
    見てきたけどTX土浦延伸反対ってだけじゃん
    TX延伸での開発とか考えて土浦じゃ意味ないって言われてて
    土浦市民だけが喜ぶ延伸より、経済効果ありそうな他地域がいいよって事だから
    特に土浦に対してどうこうの話じゃないじゃん

    しかもお前か?張り付いて土浦延伸****してたの
    袋叩きにあってたね

  7. 227 名無しさん

    来年から「全国」「競技」の看板はずされて、
    内閣総理大臣賞などは貰えなくなるかも!?

    「土浦全国花火競技大会」⇒「土浦花火大会」

  8. 228 匿名さん

    >>226 評判気になるさん

    投稿された時期をよく見ようね。
    私が言ってるのは 31217-31225.
    確認してごらん。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 229 匿名さん

    >>227 名無しさん

    ほんともう土浦の信用が落ちてしまったから
    可能性が無いとも言えないね
    普通の花火大会になったら打上何発になるんだろうなぁ
    来年どうなるか静観だね

  10. 230 検討板ユーザーさん

    去年のカレーフェスタに行ったことある方いますか?今年は行きたいのですが駐車場に空きがあるか知りたいです。

  11. 231 通りがかりさん

    土浦市民て自転車のルールやマナーって教えてもらえないの?逆走・並列走行・無灯火当たり前で危ないんだけど。
    この前年寄りに逆走注意したら酔ってるのか急にキレだして殴りかかられたんだけどさ。
    石岡ではそんな事無かったんだよなー、マナーの悪い人はいたけど土浦ほどじゃ無かったな。

  12. 232 匿名さん

    >>229 匿名さん

    そうだね。信用というか、信頼がなくなってしまったよね。
    イオンが関係していないなら、完全に運営側の準備不足。
    警備員不足って、今年の10月に判明したことじゃないだろうから、本当にのほほんと仕事していたんだろうね。

  13. 233 匿名さん

    505のスプレーアート、皆さん見ましたか?
    なかなかいいよ。

  14. 234 評判気になるさん

    >>233 匿名さん
    505のスプレーアートってTVでやってたやつでしょ?
    ちょっと感覚が違うんだよな…
    日本では桜木町~高島町の高架下に1970年代からスタートして1990年代がピークだった
    第一人者のロコさんは終活中との噂もあるけど、いまだに絵を描き続けてる
    楽しいから描き続けてる
    技術がどうとかじゃなくてね

  15. 235 マンコミュファンさん

    >>233 匿名さん

    テレビで見て行きたいと思っていました。先生のお手本に浜ちゃんが書かれてますよね!

  16. 236 匿名さん

    TX土浦延伸、県の構想によると「新土浦駅」となるらしい。
    土浦駅との乗換時間は4分を想定、ということは近いけど結合はしないということかな。
    どのへんにできるんだろうね。まあ実現するかどうかはわからんが。

  17. 237 名無しさん

    >>236 匿名さん

    東京延伸計画が「新東京駅」だそうだから、バランスを取ったのでは?

  18. 238 匿名さん

    線路を花室川沿いにして、東口に駅を作る可能性もありそう。
    中間駅は常総にも土浦日大にも土浦三高にも通いやすい場所にすればつくばの高校不足問題も解決。

  19. 239 通りがかりさん

    土浦延伸ばんざーい!ってやってるけど
    実際土浦市民はTX高いから使わないだろうし
    TXとJRが直結じゃ無いなら乗換民も限定されるだろうから大赤字だろ
    つくば駅から学バス出せば高校まで行けるし、TXがマストでは無いな
    赤字垂れ流しで運賃爆上がりするなら今のままでいいわ

  20. 240 匿名さん

    >>239 通りがかりさん

    土浦駅周辺の住民にとってTX土浦延伸は基本なんのメリットもない。使わないから。
    なので「ばんざーい」とも全く思っていない。
    ただ、30年後ぐらいに実現するのであれば、そのころマンションを売却するにあたり資産価値が上がる可能性があるのは悪くない。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸