マンション住民さん
[更新日時] 2025-08-02 10:21:44
ワコーレ姫路呉服町についての情報を希望しています。
所在地:兵庫県姫路市呉服町1番、2番、6番(地番)、紺屋町95番、96番、100番(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「姫路」駅徒歩7分、山陽電鉄本線「山陽姫路」駅徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.18㎡ ~ 82.10㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社神崎組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
公式URL:https://www.wadakohsan.info/himeji95/index.html
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワコーレ姫路呉服町
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-24 11:24:04
ワコーレ姫路呉服町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県姫路市呉服町1番、兵庫県姫路市紺屋町95番(地番)
-
交通:山陽本線(JR西日本) 姫路駅 徒歩7分
- 価格:5,390万円・5,730万円
- 間取:3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:78.58m2・82.10m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 95戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県姫路市呉服町1番、兵庫県姫路市紺屋町95番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「姫路」駅 徒歩7分 山陽電鉄本線 「山陽姫路」駅 徒歩7分
|
間取り |
3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
78.58m2・82.10m2 |
価格 |
5,390万円・5,730万円 |
管理費(月額) |
7,832円・8,072円 |
修繕積立金(月額) |
8,640円・9,030円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 13.49平米・16.97平米 ●サービスバルコニー面積 : 5.04平米 ●アルコーブ面積 : 5.88平米・8.59平米 ●MB・PS面積 : 0.48平米・0.52平米 ●開設一時金 : 10,000円(一括)
●取引条件有効期限 : 2025年8月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸(住戸94戸、特定分譲住戸1戸) |
販売戸数 |
2戸 |
販売スケジュール |
'' |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]和田興産株式会社 [販売代理]翔レジデンスカンパニー株式会社
|
施工会社 |
株式会社神崎組 |
管理会社 |
グローバルコミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワコーレ姫路呉服町口コミ掲示板・評判
-
134
匿名さん
いつも思うんですが、リセールする時ってリフォームしたりしないんでしょうか?
現状で売って、買った人がリフォームするのかな?
それとも売る側がリフォームしてから売るのかな?
どちらもあり?
売り手がどちらかを選ぶということ?
売れやすいのはどちらだろう?
やはり綺麗に整っていたほうが買いたくなるかもしれない。
でも買い手が希望通りの部屋にするには現状で売るのが良いらしい。
ということで、床も多少傷があってもいずれ張り替えするのではと思うと、現状でいいかなと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
名無しさん
>>134 匿名さん
リフォームして売却する金額(リフォーム代込み)>リフォームせずに売却する金額ならリフォームするかと思いますが、要はその時の部屋の状況次第で変動するのではないでしょうか。
そもそも買う前から売却時のリフォーム有無について聞く目的がよくわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション掲示板さん
コーティングしてても物を落とせば結局床はへこみます。
木目を印刷しただけのシートフローリングですのでへこむと下の合板がみえるので、コーティングはあまり意味ないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
すごい…リセールのことまで考えていらっしゃる方が多いのですね。
結局は、自分が暮らしていくうえでお手入れが簡単だったりするんだったら、
コーティングとかワンランク上のものを取り入れるとかすればいいというかんじなのかも。
必要ないんだったら別にいらないしで。
そういう意味では、重要視するところだけお金をかけて自分なりにカスタマイズをすればよい、ということになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
私も他の人がリセールまで考えているのがすごいと思ってしまいました。。。
人を呼んでも恥ずかしくない部屋にしておくべきかなと思いましたが、床のキズは仕方ないし、とか。
リフォームをしてから引き渡しなのか、安くてもキズがある床なのか、買う人にも好みがありそうです。
あと、コーティングしていてもキズはつく(へこむ?)の意見もありがとうございます。
勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
今月下旬から新たに販売開始。
公式サイトには6プラン掲載されるのですが、これが今回の対象物件なのかな。
既に完売になってしまっているものもあるかもしれません。
いずれにせよ、まだ選択肢がある状態なので、
色々と比べて選べるところは良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
デザインで紹介されている中でオーナーズラウンジが一番印象的でした。
こんなに椅子が必要なのかなとか、暖炉のインテリアがあるんだなとか、他では見られないような個性が強めのラウンジだなと思いました。
もしかしたら、ここで組合とか住民の集まりか何かをしたりするのかな?
壁の棚のインテリアもなかなかすごそうですが、何を置くかもあらかじめ決まっているのでしょうか。
個人的には、自由に読める雑誌や書籍が好みですけど。
なんなら新聞を置いてもらうと利用頻度高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>デザインで紹介されている中でオーナーズラウンジが一番印象的でした。
情報ありがとうございます。
自宅とはちょっと違う場所でくつろぐにはちょうと良い空間なのかもしれませんね。
新聞などは毎日交換が必要となるのでむずかしいかもしませんが
雑誌とかちょっとした書生気があるとか素敵だと思います。
綺麗に維持していくのは大変そうですけど、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
名無しさん
>>140 匿名さん
他マンション住んでいますが、オーナーズラウンジ使う人ほとんどいないです。自分の部屋で済むことをわざわざラウンジ来てまでする人あんまりいないので、使用する人が多いのは最初だけでスペースの無駄にしかなってないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
検討板ユーザーさん
>>142 名無しさん
まぁ普通の感覚なら使わないわな
プライバシーないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
マンション検討中さん
オーナーズラウンジ使うくらいなら近所のカフェ行く方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
オーナーズラウンジは、監理組み合の総会前に理事で集まって打ち合わせをするとか
そういう時に使われるくらいかもしれませんね。
生保の1年に一度の顔合わせの確認とか、そういう時にも使えそうだけど
普段からは常に使うみたいなのはないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
オーナーズラウンジはフリードリンクなのが最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
フリードリンクって言ったって管理費から出てるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンコミュファンさん
>>147 マンション検討中さん
そうです。結局は住民の管理費から捻出されています。オーナーズラウンジは色々と無駄が多く、お金をかける部分ではないと思います。きっとここでオーナーズラウンジを良く言っている人たちも数年後には全く使わなくなっているはずです。本当に管理費の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
オーナーズラウンジ個人的にはあっても良い施設だと思います。
管理組合などの打合せでも使えるし待ち合わせ場所としても使えたり、子供をちょっと待たせておいたりする場所としても活用できます。
使う、使わないにしてもこういった場所があるというのは何かあったときに役立ちそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション検討中さん
2025年5月19日 撮影
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
オーナーズラウンジはフリードリンク以外は特にランニングコストもかからないのでは。
正直、フリードリンクはいらないと思っていて、
こちらでもそういうご意見があるようなので、もしかしたら管理組合でもそういう議題が出るかもしれませんね。
普段は管理会社に掃除してもらう、みたいな感じで
特には他にコストもかからなさそうに見受けられるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
共用施設のラウンジはホテルのようで素敵だと感じましたが、こういった施設が不要だと考える方もいらっしゃるのですね。
ところでラウンジにフリードリンクが設置される情報はどちらでご覧になりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
共有施設に関しては、いろいろな考え方あるでしょうね。
綺麗に維持するには、かなり管理しないといけないしランニングコストはそれなりにかかります。
利用する人はいいですが、利用しない人にも負担がかかるのかな。。
利用しない人にとっては、不要なのにと思うかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ワコーレ姫路呉服町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県姫路市呉服町1番、兵庫県姫路市紺屋町95番(地番)
-
交通:山陽本線(JR西日本) 姫路駅 徒歩7分
- 価格:5,390万円・5,730万円
- 間取:3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:78.58m2・82.10m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 95戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件