lynx   »   [go: up one dir, main page]

仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ジオ金沢近江町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. ジオ金沢近江町

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-05-01 08:40:57

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ金沢近江町

所在地:石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番(地番)
交通 :JR北陸本線「金沢」駅 徒歩14分
総戸数:26戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造,地下1階地上10階建
竣工時期:2022年8月下旬(予定)
入居時期:2022年9月下旬入居予定

間取り:2LDK~3LDK
専有面積:67.13m2~90.28m2
バルコニー面積:8.82m2~16.60m2
駐車場(賃貸以外の台数):17台(機械式16台、平置1台)
自転車置場:26台(ラック式)

敷地面積:409.24m2
建築面積:324.05m2
建築延床面積:2,914.76m2
用途地域:商業地域
地目:宅地
建ぺい率:80%
容積率:500%
分譲後の権利形態:土地:専有面積割による所有権の共有,建物:区分所有権
販売提携(代理):株式会社リノベスト、双日新都市開発株式会社
管理形態:管理組合と管理会社との間で管理委託契約を締結
建築確認番号:第ERI-21005866号(令和3年3月30日)
設計・監理:真柄建設一級建築士事務所

[スレ作成日時]2021-04-17 10:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ金沢近江町口コミ掲示板・評判

  1. 90 通りがかりさん

    >>89 マンション比較中さん

    いつの間にか A type も完売して、
    残りは C type 6戸だけのようですね。

    それにしても 3-10階 8戸のうち 2戸しか売れてない不人気の理由はなんでだろ?
    隣接するビルは 5階建て相当のようだから 7階以上なら気にならないだろうし、やはり 90m2 超というのは最近の相場(平均 70m2)と比べて広すぎた(当然お値段も高い)ということなのかしら?

  2. 91 検討板ユーザーさん

    >>90 通りがかりさん

    誤記。
    残ってるのは、C type じゃなくて B type ですね。

  3. 92 マンション掲示板さん

    検討しているのですが、窓を閉め切って、24時間換気だけでも、市場の臭いはいってきますか?

  4. 93 口コミ知りたいさん

    >>92 マンション掲示板さん

    既に完成しているのですから、現地確認すれば良いのではないですか?
    「24時間換気」ということは常に外気を取り込んでいるのですから、臭いが入らないわけがないとは思いますが。

  5. 94 マンコミュファンさん

    >>92 マンション掲示板さん

    ゴミ収集所側の B type だけがキレイに売れ残っているのと何か関係あるのかもしれませんね。

  6. 95 坪単価比較中さん

    一部家具付分譲住戸 Bタイプ(402号室)
    5,898万円 → 4,898万円 1,000万円引き

    販売事務所使用住戸 Bタイプ(302号室)
    4,880万円 → 4,380万円 500万円引き

    投げ売りが始まったようですね。
    それにしても 302号室と 402号室とが同じ間取りの 1階差で 1,018万円差だった元の値付けもおかしかったように見えますが。

    それと、残り住戸は全て Bタイプであり
     販売戸数 5戸
     価格 4,380万円~6,448万円
    ですから、一番高価な 6,448万円が 702号室だとすると
     (6,448 - 4,898) / (7 - 4) = 517万円/階
    で 302号室との価格差とほぼ同じになり妥当ですけど、
    値引き前は 183万円/階だったことになりますね。

  7. 96 名無しさん

    >>95 坪単価比較中さん

    302号室 4,380万円 は既に売れて販売対象住戸が存在しないのに、トップページでの宣伝やローン支払い例に載せているのはコンプライアンス的に大丈夫なんだろうか?

  8. 97 通りがかりさん

    >>96 名無しさん

    指摘されたからなのか偶然タイミングが合っただけなのか、302号室の記載が完全に消えてローン支払い例も 402号室に変わりましたね。

    値引き対象住戸も 702号室に変わりましたね。
     家具付分譲住戸 Bタイプ(702号室)
     6,648万円 → 5,980万円 668万円引き

    あれ? 最高価格は 6,448万円だったはずでは?
    と思ってよく読むと、
     旧価格公表日 2022年4月23日
     価格改定日  2024年3月11日
    なので、随分前から値引きされていたのですね。
    だとすると、6,448万円は 8階から10階の間だったのですね。

  9. 98 匿名さん

    そんなに値下げがあったとは知らなかったです。
    元々がかなり高かったのかも^^;
    最近の金沢も他の地域に漏れることなくお値段が高くなっている。
    ジオは、見ている感じだと高級感があるから
    ブランドイメージ的に安くできないかと思ってしまっていました。

  10. 99 坪単価比較中さん

    ついに残り 3戸まで来たようですね!
    築 3年目に入る今年度末までの全戸完売は無理でしょうけど、
    この調子だと築浅のうちには完売できるのかも??

  11. 100 坪単価比較中さん

    >>97 通りがかりさん

    販売事務所使用住戸 Bタイプ(502号室)
    6,248万円 → 4,998万円 1,250万円引き

    凄い値引きですね。

    現在残っている最終 3戸の価格幅は
     4,998万円~6,548万円
    あれ? 9/23 時点での残り 5戸の価格幅は
     4,380万円~6,448万円
    だったので、最高値の住戸が追加されている?

    この間に公表された値引き後の価格は
     302号室 4,380万円
     402号室 4,898万円
     502号室 4,998万円
     702号室 5,980万円
    の 4戸であり、現在の最安値は 4,998万円なので
    302, 402号室が売れているのは確実ですね。
    702号室もトップページに表示されなくなっている
    ので、おそらく売れたのでしょう。

    ということは、最終 3戸の内訳は
     4,998万円 502号室
     6,448万円 10/21 以前の最高値
     6,548万円 キャンセル住戸が追加
    になるのでしょうか?

  12. 101 匿名さん

    残り3邸で、間取りはBタイプのみのようですね。
    ただ価格帯は4,998万円~6,548万円と幅があります。
    同じ間取りでも、価格にこれだけ差があるようなのですが
    どの階が残っているか、問い合わせされた方はいらっしゃいますか?

  13. 102 坪単価比較中さん

    >>101 匿名さん

    公式ページに 902号室が新モデルルームだと書いてあるので、
    6,448万円か 6,548万円のどちらかは 902号室ですね。

    902号室は 2024年12月19日新設(10/21 より かなり後)であり、702号室(5,980万円)は売れているはずなので、
     4,998万円 502号室 
     6,448万円 802号室 
     6,548万円 902号室 
    ではないでしょうか。

    902号室が 6,448万円だとすると、10階建てなので
     4,998万円 502号室 
     6,448万円 902号室 
     6,548万円 1002号室 
    という組合わせしかありませんし。

  14. 103 名無しさん

    >>102 坪単価比較中さん

    4,998万円 502号室 は売れて
    残り 2戸になったのですね。後一息。

    販売戸数 2戸 
    価格   6,448万円・6,548万円 
    間取り  3LDK+WIC 
    専有面積 90.28m2 

  15. 104 マンション掲示板さん

    >>103 名無しさん

    販売戸数 2戸 
    価格   5,198万円・6,548万円 
    間取り  3LDK+WIC 
    専有面積 90.28m2 
     
    あれ? 1,250万円引き…… ではないですよね?

  16. 105 検討板ユーザーさん

    >>104 マンション掲示板さん

    本当に 1,250万円引きだった。

    最終 2戸は、
     5,198万円 602号室 
     6,548万円 902号室 
    で確定ですね。

    それで B type の情報をまとめると、
    302号室 4,880万円 → 4,380万円  500万円引き 
    402号室 5,898万円 → 4,898万円 1,000万円引き 
    502号室 6,248万円 → 4,998万円 1,250万円引き 
    602号室 6,448万円 → 5,198万円 1,250万円引き 
    702号室 6,648万円 → 5,980万円  668万円引き 
    802号室 ?,???万円 
    902号室 ?,???万円 → 6,548万円 
    になるのですね。

  17. 106 匿名さん

    >>本当に 1,250万円引きだった。
    お得ですね
    買いたいなら今のうちに買ってしまった方がいいのかも

  18. 107 匿名さん

    かなりの戸数が値下げられているということでしょうか。売れ行きがあまりよくないのか
    初期の設定を高くしすぎたのか定かではありませんが、先に購入されている方にとっては
    これほど値下げされているというのはあまりいい気はしませんね。
    マンションの価値も下がってしまいそうなのが懸念されます。

  19. 108 坪単価比較中さん

    >>105 検討板ユーザーさん

    やっと、ラスト 1戸になったらしい。
    (902号室)
     
    販売戸数 1戸 
    価格   6,548万円 
    間取り  3LDK+WIC 
    専有面積 90.28m2 

  20. 109 マンコミュファンさん

    やっと、全戸完売したようですね。
    おめでとうございます!

    関西から北陸初進出第3弾で注目されたり
    基礎工事が埋設物のせい?で遅れたり
    建築途中でモデルルームを閉鎖して撤退したり
    色々とあったけど、ブランドとしては悪くはないのだから、金沢の地域性をきちんと調査して、また建てていただきたいものです。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,298万円~5,804万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

レーベン野々市 ONETHEREA

石川県野々市市堀内四丁目

未定

2LDK・3LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール仙台長町

宮城県仙台市太白区長町一丁目

未定

1LDK・2LDK

30.40平米~44.88平米

未定/総戸数 60戸

アドグランデ仙台福田町

宮城県仙台市宮城野区福田町二丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.16平米~71.14平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

未定/総戸数 273戸