lynx   »   [go: up one dir, main page]

仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミスト郡山StationCrossってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 福島県
  5. 郡山市
  6. 字大名艮
  7. 郡山駅
  8. プレミスト郡山StationCrossってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-29 17:49:02

プレミスト郡山StationCrossについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福島県郡山市字大名艮1番7(地番)
交通:JR東北新幹線「郡山」駅から徒歩6分
   JR東北本線「郡山」駅から徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.03平米~95.83平米
売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tohoku/fukushima/prsc/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151506

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト郡山StationCross

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プレミスト郡山 Station Cross (郡山駅近に住まう喜び)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/24737/
プラウド郡山、プレミスト郡山 Station Cross (郡山市大町の都市計画を添えて)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25286/

プレミスト郡山StationCross

[スレ作成日時]2019-12-20 12:39:00

プレミスト郡山StationCross  [【先着順】]
所在地:福島県郡山市字大名艮1番7(地番)
交通:東北新幹線 「郡山」駅 徒歩7分
価格:2,998万円~4,158万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:63.43m2・75.36m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 160戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト郡山StationCross口コミ掲示板・評判

  1. 3 購入経験者さん

    立て方わからない なら解るけど
    立て方知らない  ならご自分で調べてあなたが立てればいいと思うのですが

  2. 4 ご近所さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  3. 5 通りがかりさん

    衰退著しい地方都市郡山で駅前に拘る理由は?

  4. 6 ご近所さん

    郡山以上に衰退してるとこあるだろ、現在のところ、仙台に次ぐマンション供給数を誇ってるだろ!

  5. 7 匿名さん

    駅に近いし、その上買い物とか通院とかもしやすい立地なのは普通に魅力。
    若い人よりも、もしかしたら高齢者とかが暮らしやすいなどあるんじゃないかと思います。
    戸建てからの住み替えだったら、
    駅に近くて、周りにお店や病院があるようなところの方が
    長く自立して暮らせるのではないか、と。
    マンションだと、専有部内はほとんど段差がないから安心だし。

  6. 8 匿名さん

    スレッドを読ませていただきましたが過去の冠水の情報は本当ですか?
    こちらのマンション建設計画にあたり側溝の改修など、何か対策は取られているようですか?
    冠水については営業さんは何とおっしゃっているんでしょう。

  7. 9 匿名さん

    3年前に完成している物件のようですが、完成後の販売物件なのでしょうか?
    大規模なマンションなので完売に時間がかかるのは当然なのでしょうけど
    それにしてもまだ先着分が21戸とは多すぎるのかなと。
    価格も安いわけではないので、どうなんでしょうね。

  8. 10 匿名さん

    東京でも地方移住検討者を対象にするマンションの個別案内会が開催されているのですね。
    地方への移住を考える場合、都心に住むより快適、価格が激安などよほどメリットがないと難しそうですが、こちらはどんな感じですか?

  9. 11 匿名さん

    仙台に次ぐ供給量ってすごいです。
    東北各地はまだまだ不便で生活が困難な場所が多いですから、都会から移住する人もまあ多いかもしれませんが、
    どちらかというと東北のそういう所からの移住も多いんじゃないかなと予想します。
    東京などの都会へ行く気までは無いけど、同じ東北の便利な都市なら違和感なく住みやすいかなという思いは理解できます。
    おまけに新幹線で東京まですぐ行けちゃいますから、その関係で仕事もまあまああるでしょうし。
    それでこの価格なら文句なしではないでしょうか、仙台でこのクラスだったら5千万、6千万越えてると思います。

  10. 12 匿名さん

    3LDK中心。間取りは70㎡台。
    Hタイプを見ていますが、収納広めで使いやすそうでした。アウトフレームなので家具も置きやすそう。洋室3はドアが大きく開くみたい。

    総戸数160戸ってすごいなと思います。
    JRの駅近くなので、関東に知り合いがいる人も使いやすい感じでしょうか。移住も多い?
    物価が安いなら、老後は東北でという人もいるのかと思いました。

  11. 13 匿名さん

    160戸だと、投資用というか
    転勤族向けに賃貸とかの需要がありそうな感じがします。
    企業がまとめて借り上げてくれるとか
    そういうのを期待してとかありそうな予感…。

    この総戸数だと、個人向けっていうかんじは難しいような。
    どういうつもりなんだろう。
    駅周辺に暮らせば普通に年をとってからでも便利に暮らせるので
    シニアの住み替えも?

  12. 14 匿名さん

    このあたりだと、社宅借り上げもあるんですか?

    どうなんでしょうね。

    今どき、社宅として借り上げてくれる大企業って、かなり恵まれている気もしますけど、、、

    3LDKや4LDKメインで、広々。ファミリー向けのマンションだと思いました。老後も3LDKや4LDKに住めるなら、趣味の部屋にしてもいいかもしれませんね。

  13. 15 匿名さん

    新幹線が利用できるような大きな駅なので出張が多い方でも問題なく住むことができそう
    屋根付きの歩道があるので、雨の日など天候が悪い時なども安心していくことができる点も理想的ですね
    周辺は結構栄えているようですから、買いもなども問題なくできそうなので、暮らしやすいのが想像できます。

  14. 16 匿名さん

    新幹線駅と在来線駅が同じ場所というのは、実はなかなか希少価値があると思います。
    東北は新幹線が通って東京方面からのアクセスが便利になったとはいえ、
    新幹線駅が在来線駅から離れている場所も多く、新幹線にすぐ乗れるわけではないのです。
    そんな駅に徒歩6分、専有面積が70㎡台~80㎡台、価格は4千万円前後。
    通勤通学その他希望条件に合えばお買い得にも思えます。

  15. 17 匿名さん

    郡山駅からすぐなので、交通の便がとてもよさそうだと思いました。
    駅周辺はデパートもありますし、何でも揃うんじゃないかな。駅東のショッピングセンターも意外と近い気がしました。

    車があればイオンタウンも行けそう。
    でも車だと駐車場は1台だから敷地外になりそうです。その点は考えておかないと。

  16. 18 匿名さん

    確かに駅に近く新幹線のアクセスが良ければ移住もありでしょうか。
    今はリモートワークでどこでも働けますし、価格の安い地方都市のマンションを購入する方も多いかもしれませんね。
    東京駅までも新幹線で78分だそうで意外と近かったです。

  17. 19 匿名さん

    現在は先着順 売れ行きどうなんでしょうね?

    販売戸数 9戸
    一戸当たりの専有面積 63.43m2~83.34m2
    バルコニー面積 11.90m2~13.70m2
    販売価格(税込)
    2,998万円~4,508万円

    最多販売価格帯 4,100万円台・4,300万円台(各2戸)
    間取り 2LDK(1戸)~4LDK(2戸)
    管理費・維持費 管理費/月額 : 10,600円~13,900円
    管理準備金/一括 : 11,700円~15,300円
    修繕積立金/月額 : 5,700円~7,500円
    修繕積立基金/一括 : 317,200円~416,700円

  18. 20 匿名さん

    6月いっぱい成約キャンペーンでエアコン3台がプレゼントされているようですが、
    今は大々的な値引きよりも家電のプレゼントが多くなっているんですか?
    それから東京を会場に個別案内会が開催されているのはセカンドマンション向けですか?

  19. 21 匿名さん

    エアコン3台ってなかなかすごいですね。

    聞いた話ですが、エアコンって使っていると効きが悪くなってくるようです。10年経過したら買いかえが必要とか。
    業者に掃除してもらったりするとちょっとよくなるとか。

    ここみたいに新しいエアコン3台もらえるなら、よさそうですよね。

  20. 22 匿名さん

    なんで東京で郡山のマンションの説明会をしているのか。
    それは新幹線通勤OKの会社の人だったら、
    郡山の駅前は十分検討対象に入るからでは?
    地元が福島の人だと、ある程度実家にも近く、かつ通勤もしやすいっていうのは大きいように感じる。
    週に数日の通勤でいいなら、なおさらアリだと思うし。
    通勤時間だけなら1時間20分。
    座っていけるんだったら、郊外から1時間近くかけてラッシュに揉まれて通うのと変わりないというか
    体はむしろ楽かも。

  21. プレミスト郡山StationCross

プレミスト郡山StationCross  [【先着順】]
所在地:福島県郡山市字大名艮1番7(地番)
交通:東北新幹線 「郡山」駅 徒歩7分
価格:2,998万円~4,158万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:63.43m2・75.36m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 160戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト郡山StationCross

福島県郡山市字大名艮1番7

2,998万円~4,158万円

2LDK・3LDK

63.43平米・75.36平米

3戸/総戸数 160戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.06平米~92.76平米

総戸数 157戸

クレアホームズ郡山神明町

福島県郡山市神明町3番1

3,490万円~5,228万円

3LDK

63.01平米~73.25平米

総戸数 44戸

デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス

福島県郡山市麓山二丁目

未定

3LDK・4LDK

67.39平米~81.71平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール仙台長町

宮城県仙台市太白区長町一丁目

未定

1LDK・2LDK

30.40平米~44.88平米

未定/総戸数 60戸

アドグランデ仙台福田町

宮城県仙台市宮城野区福田町二丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.16平米~71.14平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

未定/総戸数 273戸