lynx   »   [go: up one dir, main page]

管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-08-14 10:19:19

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 21410 匿名さん

    お前はここにはくるなといっているのは、投資の書き込みしかしない者に
    対していっているんだよね。当然じゃないかな。
    修繕積立金を投資信託や株につぎ込むのはやっちゃいけないことだから。
    それに投資で僅かな利益が出ても大した金額にはならないよ。
    積立金の残高は、次の工事や大型設備の更新とか大規模修繕工事のために
    つみたてられているんだから。
    大型設備や大規模修繕工事は次から次へとやってくるから投資をしている
    暇はない。余裕資金ではないんだよ。
    だからマンション管理の勉強をしろといっているんだ。

  2. 21411 匿名さん

    >お前はここにはくるな
    は、5年前からですけど・・・

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636606/?q=%E3%81%8A%E5%89%8D%E3...

  3. 21412 ご近所さん

    実質的なスレ主は私ですけどね

  4. 21413 マンション検討中さん

    修繕積立金や管理費の運用の話をしている様ですが、運用はリスクがあり、基本ローリターンて足し程度。

    建替そのものがハイリターンになる物件もある。
    その様な物件は、立替の合意も取りやすく
    デベロッパーが積極的に対応してくれる。
    その為、ハイリスクの投資には手はださない。





  5. 21414 マンション掲示板さん

    基本的な不動産の知識なので
    気付いた人は、運用出来ない物件を売却する。

    気づかない人は、積立金を運用して頑張ろうとする。全ての答えが出揃って、ようやく難しいことに気付く。


  6. 21415 匿名さん

    そんなことより理事会内の不倫とパワハラですわ

  7. 21416 匿名さん

    8月15日の米ロ首脳会談に注意
    世界を変える境目になりやも知れず。いい方向なら歓迎。変わらずでも歓迎。アナリストの心痛は外れた方がいい( ´艸`)。組合投資の含み益も暴騰中だが、利確か放置かでなやましい。多分方値でしょう。解らん( ´艸`)。恋愛は失恋は痛い。青春真っ只中( ´艸`)。投資ほど面白いものはない。

  8. 21417 匿名さん

    投資は自分の金でやれ。
    現物取引なら今日で売りだけど、投資信託ならそれもできない。

  9. 21418 匿名さん

    >>21417 匿名さん
    おっしゃる通りにしております。
    手持ちの日本株をあわてて利確して数千万円の儲け損ねました。候は良くない( ´艸`)。ココ数カ月情報収集でヒグラシです。組合投資は暴騰で笑いが止まらない。味を占めた組合員が投資の勉強をしているのが多い。今は買うなと檄を飛ばす。損すると誰かさんみたいに投資アレルギーになるからね( ´艸`)、面白いよ。

  10. 21419 匿名さん

    委縮したチジレ脳では無理。
    脳をいっぱいふくらましたりチジメタリできる柔軟な思考でないとだめよ( ´艸`)

  11. 21420 匿名さん

    >>21417 匿名さん
    投資で負ける人間の方がはるかに多い。それ等がアンチ投資になる。勝つためには難しい問題を解決できる脳を育てないといけない。本日の円の上昇につれて株は暴騰している。これが説明できないと確に相場には勝てない。極意かもね( ´艸`)

  12. 21421 匿名さん

    >>21417 匿名さん
    個人投資は枠を設けて毎日しているよ。実績があるから組合に信託のみを提案して承認されたから責任をもって組合員の苦情やら推移を説明しているよ。このスレはマンションの諸々の相談や提案をするところでしょうが、何もお宅のマンションの管理組合に介入はしていない。投資をしたくなければしないでいい。オタクのおっしゃるようにハイリスクで無知識でしたら博打だからね。個人的には私はハイリスクハイリターンを好む投資家ではある。

  13. 21422 匿名さん

    >>21410 匿名さん
    余裕資金があるから投資に回したと言っている。余裕がなければ投資などはしてはならない。そんなことも理解できないのか、

  14. 21423 匿名さん

    余裕資金とは何に対しての資金なのかな。
    修繕積立金ではないの?
    最終的には何に使うのかな。

  15. 21424 匿名さん

    余裕資金の意味を理解できないのか。話にはならない。余裕資金とは余裕資金としか言えない。

  16. 21425 匿名さん

    ベッセント財務長官が日銀植田総裁にインフレの抑制を促してきた。政策金利上げの指標は整いつつある。米国のインフレは作為的に抑えられていると 想定する。米局の労働局長を雇用統計に錯誤があるとして首にした。王様は米国の政策金利やCPIや雇用統計等を自由に操作できるシステムになりつつある。日本は超インフレになるからして政策金利上げを迫ってきた。円高株高に操作をしないと日本はう売られる。マンションにお住いの組合員は一軒家い住む住民よりも高額な管理費等を強制されるので生活コストは高くつく。(駐車場、.管理費、修繕積立金、その他の施設使用料等々)

  17. 21426 匿名さん

    余裕資金は何のために徴収したのか。

  18. 21427 匿名さん

    マンションの便利の良さがわからないということは、マンションの
    住民ではないな。
    マンションはとにかく便利。
    部屋の中以外は管理組合が全てやってくれる。電球の交換、清掃、外観の補修、
    エレベーターの管理、給排水、何かあれば管理人が対応してくれる。
    マンションの近くには、ショッピング、病院、学校、公園、行政、娯楽等がある。
    交通の便もいい。見晴らしもいいよ。

  19. 21428 匿名さん

    いい人ばかりだと管理会社フロントになめられてカモにされる。
    普通のコスト意識を持ってる人が理事会資料をみれば笑い出すレベル(あれこれおかしすぎる)。
    おかしい点を直接言っても有耶無耶にされる(アドバイスに関して管理会社の責任って問えないらしいね)
    理事会にも総会にも選ばれた人しか出席できない(「選ばれた人」がカモばかり)

  20. 21429 匿名さん

    輪番制の理事ではあたりはずれが生じる。
    だからといって理事長とかの長期政権では澱みがでてくる。
    理事の任期もそうだが、一部立候補制もとりいれた方がいいのだは。
    立候補の任期も理事と同じにすればいい。
    なかなか立候補する者はいないと思うので、良識のある経験者に
    お願いして立候補をしてもらえばいい。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸