lynx   »   [go: up one dir, main page]

住宅コロセウム「幕張と船橋どっちが良い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 幕張と船橋どっちが良い?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 22:18:15

幕張と船橋どっちらが良いでしょうか?
環境、ショッピング、レジャーなど総合的に

[スレ作成日時]2005-09-23 01:21:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張と船橋どっちが良い?

  1. 85 匿名さん

    海浜幕張?は街がキレイで良いイメージがあります。
    南船橋はたまに行ったが南船橋なら東京に行くかなってイメージ。
    お台場や海浜幕張みたいな街に住みたいと思っていたが
    遊びに行くにはよいが実際生活するには不便そう。
    実家本八幡。なぜか吉祥寺に住まいを購入のおいら。

  2. 86 匿名さん

    漁師の町でも、猟師町でいいんですよ。船橋は街道の町でもあって、
    古くから栄えたところです。それがために自動車化された今日では
    不便が多いんですが、徒歩主体の生活をするぶんには、いいところです。

  3. 87 匿名さん

    吉祥寺いいなぁ。
    静かで便利だよね。

  4. 88 匿名さん

    船橋にはデパートがある。

  5. 89 匿名さん

    おらも吉祥寺に1票!

  6. 90 匿名さん

    仕事場にもよるな〜。東京都内だったら、船橋。千葉県内だったら幕張。静かな所を求めるなら幕張〜内房とか外房方面。

  7. 91 匿名さん

    「猟師町」。蓑を着けたマタギが大勢で火縄銃持って総武線で帰宅するようなイメージ。

    いや、からかってるわけじゃなくて、光景を想像してちょっと笑ってしまったわけでして・・・閑話休題。

  8. 92 匿名さん

    考証のカケラもない想像ですね(苦笑

  9. 93 匿名さん

    総武線は狭いけ好かん

  10. 94 匿名さん

    京成は広いよ、軌道が。

  11. 95 電車音痴

    津田沼駅から横須賀線に乗った時、東京方面のホームから乗ったハズなのに
    今までに2回、千葉方面に行った事があります。
    時間帯によってホームが変わるんですかね??今は間違わないように気を
    付けるようになりました。

    船橋に家を買う前、不動産の見学を終えて本八幡から新木場に帰る時、何も考えずに
    来た電車に乗りました。いつまでたっても着かないので間違えたかな?と思って降りて、
    また乗ってを繰り返しました。結局1時間以上かかってなんとか新木場に着きました。
    普段電車に乗らないので未だに分からないのですが、私が乗った電車は何線だったの
    でしょうか?記憶では西船橋・南船橋を繰り返していたよーな気がします。あー恥ずかしい・・

  12. 96 匿名さん

    >>95
    津田沼の快速ホームは変わります。2番線は特に要注意で、千葉方面、
    東京方面、あるいは津田沼どまり、といろいろに使われています。
    2番線の千葉方面は特急通過待ちの場合が多いです。
    また、普段は千葉行きの1番線からさえも朝には東京行きの始発が出ます。

    西船から東京行きだと思って南船橋・海浜幕張行きに乗って、南船橋では
    東京行きだと思ってまた武蔵野線に乗って西船に戻ってしまって、それを繰り返した
    のでしょうかね。
    京葉線乗り入れの武蔵野線の本数が少ないだけに、南船橋へいったん出てから
    東京へ向かうべきか、私も悩むことがあります。

  13. 97 電車音痴

    まさに96さんのおっしゃる通りの間違いをしてますね、私は。
    朝のラッシュ時でもそうなんですか!?津田沼〜〜!!(笑)

    実は京成線でも乗り過ごした事があります。京成船橋から京成津田沼に行くだけなのに、
    隣に座ったおばあさんから「赤ちゃんかわいいわね〜」「そうですか〜?」なんて
    話しこんで気がついたら八千代中央というのも今までに2回あります(恥)

  14. 98 96

    言い忘れておりましたが、津田沼は3番線なら確実に東京方面です。
    2番線に止まっている電車が東京へ向かって出発しても、あわてずに
    3番線でのんびり待っていれば、そのうち東京方面が来ます。

    私も快速に乗って東京で降りるつもりが寝過ごして新川崎まで行ってしまい、
    新宿へ行くつもりだったので湘南ライナーに乗り換えたってことありますよ。
    品川まで行っちゃうことはしばしば。逗子や久里浜まで行っちゃった事は
    ないけど、総武線快速は怖い…

  15. 99 電車音痴

    幕張の方にこっそり質問します。2年前の夏に幕張の浜に子供と一緒に行ったのですが、
    公園内の水道が蛇口を回しても水が出なくて困った記憶があります。結局公園内のプレハブ横の
    水道で足を洗って帰ってきました。現在は水が出るようになったのでしょうか?それとも何か別の
    施設に変わってしまったのでしょうか?情報お願いしま〜す。

  16. 100 匿名さん

    >>99
    そもそも、あそこら一帯、まともにメンテされている様子が伺えないのだが。
    遊具なんてほったらかしじゃないか?
    やっぱあちこちに赤字団体を抱えまくっている県じゃ面倒見切れないのかもね。

  17. 101 99

    >>100さん
    あの公園はなにか作りなおすからあのままなのかと思っていたのですが、
    せっかく海浜公園があるのにもったいないですね。せめて水道だけは出るように
    なって欲しいです。レスありがとうございました。

  18. 102 匿名さん

    幕張駅・幕張本郷駅は何もない。海浜幕張はなんか、ビミョーというか...でも渋幕とかあるし子育てに力を入れているのは確かだから子持ちなら海幕かなー
    子なしならぜっっったい船橋。
    by稲毛(論外)の民

  19. 103 匿名さん

    南船橋は工業地帯だから貧乏人の借金マンが多い。
    かつここに嫁ぐ女も似非見栄っ張りで貧乏人だからwww

  20. 104 さがいかわ

    新浦安に住んで15年以上になりますが、いいですよ。
    駅から30分はかかりませんね。
    港南芝浦は構造線の上なので心配だったので
    新浦安を選んで正解でした。
    液状化は想定内。岩盤までしっかり杭を打っているので安心です。

    ハンドルはアナグラムにしてみました。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸