lynx   »   [go: up one dir, main page]

埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-08-14 11:09:51
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉のマンション市況

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 75687 匿名さん

    さいたま市/中間駅まちづくり有識者会議会合/シンボルとなる駅まち空間など施策提示
    2025年8月8日 日刊建設工業新聞 714文字

    さいたま市は「地下鉄7号線中間駅まちづくり方針有識者会議」(座長・久保田尚埼玉大学名誉教授)の第2回会合を5日、岩槻駅東口コミュニティーセンターで開き、中間駅周辺まちづくりの方向性を示した。まちづくりのコンセプトに「~みどりと未来にこころ浮き立つ、人を育てる100年続くまちづくり~」を掲げ、「まちのシンボルとなる駅まち空間」など四つの施策を打ち出した。

    施策は▽まちのシンボルとなる駅まち空間の形成▽住民に選ばれるコンパクトなまちの形成▽企業に選ばれる産業エリアの創出▽環境と共生するとともに新技術を活用したまちづくり-の四つ。

    まちのシンボルとなる駅まち空間の形成では、従来の車を中心とした駅前広場ではなく、人中心に快適に滞在できる空間とする。駅周辺の高架下空間の利活用などを挙げた。住民に選ばれるコンパクトなまちの形成では、多様なライフスタイルに対応した住宅地の供給、多世代が交流するコミュニティー拠点形成などを進める。

    企業に選ばれる産業エリアの創出は目白大学の健康医療分野との公民連携、緑の価値の可視化による民間投資の誘引などを例示した。環境と共生するとともに新技術を活用したまちづくりでは、まち全体のエネルギーマネジメントの推進、グリーンインフラを活用した生物多様性の確保などを挙げた。

    中間駅は浦和美園駅と岩槻駅の間、目白大学さいたま岩槻キャンパス周辺を想定する。土地区画整理事業で約120ヘクタールを整備。定住人口の目標は約1万人。

    9月に開く第3回会合でまちづくり方針の素案をまとめ、オープンハウスなどで市民の意見を求める。11月の第4回会合で成案をまとめる。市は2025年度末に方針を決定する予定だ。
    https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20250808CST30503001/previ...

  2. 75688 評判気になるさん

    中間駅はまず駅前に住宅地を配置するのをやめてもらいたいね

    1. 中間駅はまず駅前に住宅地を配置するのをや...
  3. 75689 通りがかりさん

    埼玉で今度は土葬が始まった

  4. 75690 匿名さん

    首都高を浦和美園まで延伸するなら物流拠点なんかも誘致可能なんじゃないかな。

  5. 75691 匿名さん

    結局商業やオフィスを誘致しても
    情勢が変わると埼玉からは逃げていくのが怖い

  6. 75692 匿名さん

    >>75691 匿名さん
    それは埼玉に限ったことではないよ。

  7. 75693 口コミ知りたいさん

    >>75688 評判気になるさん
    実現不可能だから大宮に延伸すればいいのに

  8. 75694 名無しさん

    >>75688 評判気になるさん

    これもう過去の話で街の規模を倍とかにするらしい
    首都高速も中間駅方向に変更されたしな

  9. 75695 匿名さん

    微妙な駅しか停まらない埼玉高速鉄道

    1. 微妙な駅しか停まらない埼玉高速鉄道
  10. 75696 匿名さん

    飯田橋から目黒間は微妙な駅じゃなくね

  11. 75697 マンション掲示板さん

    埼玉高速鉄道って何で遅いの?

  12. 75698 評判気になるさん

    不勉強で申し訳ないが、なんで門街は三井に任せなかったの?オフィスは三井がやってるなら商業もお願いすればよかったのにっていつも思う

  13. 75699 口コミ知りたいさん

    >>75694 名無しさん
    浦和美園以下の街になるのが見え見えだから大宮に延伸した方がいいね

  14. 75700 検討板ユーザーさん

    >>75696 匿名さん
    最近日吉の先新横浜まで繋がったので、時間はかかるけど東海道新幹線の駅にも乗り換えなしで行けるようになった

  15. 75701 ご近所さん

    >>75695 匿名さん
    東京ドーム、永田町、東大、六本木、麻布十番、白銀高輪、白金台、田園調布など
    に直通してるはJR沿線にないメリット

  16. 75702 eマンションさん

    >>75688 評判気になるさん
    何を配置すんの?

  17. 75703 eマンションさん

    つくば 筑波大学が地域の核
    柏の葉 東京大学と千葉大学が地域の核
    新川崎 慶應大学が地域の核
    浦和美園 目白大学が地域の核

  18. 75704 匿名さん

    shimizuhayato8810
    【長崎スタジアムシティを視察してきました!】



    レッドブルスタジアム建設に向けての視察かな?
    長崎スタジアムと同じように民間(レッドブル)が金を出すだろうから、さいたま市としてもやりやすいプロジェクトだと思うので、話が進むと良いな??
    #さいたま市

  19. 75705 マンコミュファンさん

    >>75704 匿名さん
    絶不調だけどJ1に上がれるかね?

  20. 75706 マンション掲示板さん

    これで結局税金でスタジアムやアリーナを建てるとなったらズッコケるね
    ちゃんと視察を活かして下さい

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
ラコント越谷蒲生

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸