lynx   »   [go: up one dir, main page]

茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-08-14 07:43:11
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 6173 評判気になるさん

    みどりのにスタバができるって不動産屋が言ってたけどそれから3年だってスタバできてない笑
    万博にスタバできないかな

  2. 6174 検討板ユーザーさん

    非表示にたくさんした覚えはないのに結構スカスカでちょっと話がよくわからないです

  3. 6175 名無しさん

    ラーメン屋も欲しい

  4. 6176 口コミ知りたいさん

    >>6172 名無しさん
    スマートインターが出来たので期待したが、あの昼間の交通量では企業も参入は厳しいね。当分空地の状態で難しいと思う。

  5. 6177 評判気になるさん

    >>6176 口コミ知りたいさん
    つくば市は何故再開発計画や誘致計画をスマートインター周辺やらないんだろう。不思議だ!放置する気なのかな。

  6. 6178 eマンションさん

    スタバ良いね!
    西スマートインターの通りにでも出来ないかな?
    あと山岡家!

  7. 6179 評判気になるさん

    >>6177 評判気になるさん
    そもそもスマートインターって簡易的な小さなインターだから下に何も無いのが普通だと思う
    稀に道の駅とかあるけどね

  8. 6180 マンション検討中さん

    >>6179 評判気になるさん
    守谷市とつくばみらい市のスマートインターはかなりの開発予定してますよ。つくば市長もつくば駅と研究学園ばかりの開発、あからさまな万博やみどりの付近への投資の無さは改めるべきと言うか交代して欲しいな。

  9. 6181 検討板ユーザーさん

    >>6180 マンション検討中さん
    スマートインターに加えて以下
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/keizaiburicchisuishin...
    がある時点であからさま感はないだろw

  10. 6182 匿名さん

    万博みどりのは駅近森林を守るのがテーマのまちづくりですからね。何でもかんでも混在させずに、住宅特化で価値を上げていくのが目指すべき方向性。開発駅が4つあるつくば市の余裕ですね。つくばみらいや守谷の場合は、一つの駅に、いかにたくさんの都市機能を集められるかを考えないといけませんから、そんな余裕はありません。

  11. 6183 マンション検討中さん

    >>6181 検討板ユーザーさん
    情報ありがとうございます。確かにあからさまではありませんでした。まだ希望が持てました!何時頃完成何ですかね。

  12. 6184 匿名さん

    「産業用地」整備を前提にしたサウンディングで、想定立地業種は「製造業・研究施設・情報通信業 等」とあるから、周辺住民からすると割とどうでも良い。

  13. 6185 通りがかりさん

    >>6183 マンション検討中さん
    令和13年ですが、スマートインターからは中心部分ほ3キロ以上.一番近い端でも1.5キロは離れているし、そもそも物流倉庫や工場誘致を想定しているし、468号線沿いも高低差があり大型店舗にするにも間口か狭すぎるよね。純粋に他の市の様な商業開発をつくば西スマートインター付近に作る気はつくば市には毛頭無いよ。

    1. 令和13年ですが、スマートインターからは...
  14. 6186 匿名さん

    つくばみらいスマートインター周りの開発は、
    商業開発ほとんど無いらしいし同じでしょう。

  15. 6187 評判気になるさん

    >>6186 匿名さん
    そうなんですね。情報ありがとうございました。

  16. 6188 匿名さん

    >>6180
    少子化が加速してコンパクトシティ化が進んでる現状で限りある予算をどこに使うかなので、市長も市議も今以上の万博への投資はメリット無しの判断なのではないですか?
    改めるのは自分の生活圏の発展だけを願い他人を貶める貴方の発言だと思いますよ。
    私個人としても万博(上下河原崎)の宅地が空き地になってるのを見ると今以上は望めないと思います。

  17. 6189 匿名さん

    沈んでいくのはTX開通により、
    逆に地価が下がったようなところですよ。
    コンパクト化の犠牲になるのはそういうところであって、
    TX沿線開発地ではありません。

  18. 6190 評判気になるさん

    >>6186 匿名さん
    何処からの情報?
    つくばみらいスマートインター脇には商業施設や道の駅を予定してるがその計画げ無くなったのか?
    それとも、貴方はデマを書き込んでます?

  19. 6191 通りがかりさん

    >>6181 検討板ユーザーさん
    やはり、あからさまに万博記念公園は投資されない様だ。市議会に万博記念公園出身者を送り込まないと駄目だ!

  20. 6192 匿名さん

    何を言ってるかわからない。基本、投資は民間がやるものでしょう。公的にやれることは下地をつくることであり、
    それが駅一体の土地区画整理事業だったりするわけで、
    既にやっているんですよ。
    それらの取り組みにより、スマートインター開通年の今年C1の事業者が決まった。
    よかったじゃないですか。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
ウエリスつくばみどりの

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸