- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-08-14 07:43:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
-
6101
マンション掲示板さん
>>6090 マンション掲示板さん
調べ方が間違ってますね。
90坪で1300万とかいっぱい出てましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6102
名無しさん
>>6098 周辺住民さん
知識浅いとかじゃなくて現に利益出てるから笑笑
これは不動産投資してる人にしかわからないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6103
マンション掲示板さん
>>6096 購入経験者さん
カスミとウェルシアじゃ外から人呼べる力は無いなぁ
ブランデならまた違うかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6106
マンション検討中さん
>>6093 名無しさん
万博付近に住んでますが、将来子供が巣立ったら家を売却したいと思っているので、地価はある程度上がってほしいと思います。(投資家ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6107
検討板ユーザーさん
スマート開通数カ月
ほぼ何もかわりませんね
気持ちトラック増えたかな?位で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6108
マンション検討中さん
スマートは物流目的なんじゃないの??
一般人は現状わざわざつくば西で降りる目的無いと思う…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6109
匿名さん
>>6108 マンション検討中さん
この板で前にスマート出来たら人の流れ出来る!C1で集客!!万博凄い事になるぞ!!的な事言ってたからさ
圏央道じゃ行きたい所も特に無いし、まだ実感としてメリット感じてないんです
逆にトラック増えたのデメリットかなと思って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6110
評判気になるさん
>>6105 検討板ユーザーさん
建売じゃ土地の値段出さないでしょ
全部込み込みの値段なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6111
評判気になるさん
>>6110 評判気になるさん
建売じゃなくて売建ね、分かりやすく言うと建築条件付き土地の事。
これは購入者が損をするパターンが多いのよ。
土地を安く見せておいて建物代で価格合わせたりするから、例えば75坪1200万で買えたー!他より安い!!ってなっても建物の価格が普通なら2000だった所が2500だったりする。
それだけならまだしも、消費税は土地にかからず建物にかかるからね。
建売なら逆に消費税かからないように土地の設定を高くして消費税下げたりしてるんだよ。
だから売建の土地じゃ話しにならないよって事なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6112
マンコミュファンさん
>>6111 評判気になるさん
建築条件付きね。
それなら今でも75坪1400万代位で結構出てるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6113
名無しさん
>>6111 評判気になるさん
土地の値段倍に上がったらそれでも儲けもんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6114
マンション掲示板さん
>>6113 名無しさん
土地の値段が倍に上がったとしても実質的に倍では無いってのと、実際に2年前と比べて1200万から2500万なんて所は無いんだよね。
査定って書いてあるから建物がどう計算されたかも謎だし、
普通査定する時は土地+建物で査定だすから土地だけで2500万!って言わずに、トータルの価格で言うはずなんだよ。
例えば買った時は土地1200+建物3000=4200、査定時は土地2500+建物1500=4000。とかね。
あえて土地だけで書いてるって事は嘘のコメントか、上記の様に建物入れたらトントンかそれ以下だったかだろうから、儲けもんでは無いんじゃないかな。
もしかすると良くある事なんだけど、査定時に価格を上げて専売契約するだけして、その後価格を下げて専売のまま安値で売り切る方法を使う不動産屋もある。
とにかく不動産売買の投資で利益上げてる人のコメントでは無いのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6115
買い替え検討中さん
>>6114 マンション掲示板さん
なるほど
偽投資家がここを荒らしてると言う事か
とりあえずサイゼリヤ出来ろ!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6116
通りがかりさん
荒らしてたのは万博にスマートICが出来たことも知らなかった偽不動産業の方だけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6117
マンション検討中さん
>>6114 マンション掲示板さん
仮に買った時4200万で2年後4000万で売れるなら私的には得した気分になりますね。
アパート借りてたら2年で賃料+更新料考えたら250万以上しますしね。
2年住んで家売ってまた新しい家建てたりと夢がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6118
マンション掲示板さん
>>6117 マンション検討中さん
①買った時も売った時も手数料+諸費用がかかります。
②売った時は建物に消費税がかかります。
③売却益が出た場合は5年以内の場合40%弱の所得税がかかります。
4200万で買った場合の手数料132万
①4000万で売った場合の手数料126万
②建物にかかる消費税が10%なので136万強
③売却益は無いのでゼロ
購入費用4332?売却額4000+手数料126+消費税136になるので594万持ち出しになります。更に登記費用等の諸費用もかかって来るので実際は600万以上になるのでかなりの赤字になります。※不動産屋が売主の不動産の場合手数料は基本ゼロになりますので売主から買った場合のみ手数料132万はかからないので持ち出しは500万弱になります。
残念ながら現実を見ると夢は見れません…。
ついでに書かせて貰うと学園マンションがプラス300万で売れたとしても土地の持分は僅かで建物が殆どなので消費税が莫大になり確実に赤字になるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6129
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6130
周辺住民さん
つくば西ICの利用者は確かに劇的に増える印象はないですね。でも、自分のように埼玉方面に実家があって圏央道で西に向かい万博住人にとっては、つくば中央or常総まで出なくていいので結構恩恵大きいです。トータルの時間としては10分程度しか変わらないと思いますが、高速降りてから細い下道を15分走るのと、降りて3分で家に着くのでは結構気持ちの面で違いを感じました。なので私にとっては、つくば西が混んでないのはむしろありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6131
マンション掲示板さん
この先10年は先ずスマートインター周辺は開発されないだろうね。出来ても物流倉庫かな。いつも空いてて乗り降り楽なのは良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6132
マンション検討中さん
>>6131 マンション掲示板さん
だから万博誹謗中傷はやめろよ
どこに住んだってメリットデメリットあるんだから!
自分が買ったところ1番と思いたい気持ちはわかるけど心の中で留めろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件