lynx   »   [go: up one dir, main page]

注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-08-01 08:22:32

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/桧家住宅

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 16372 匿名さん

    >>16369 匿名さん
    嘘はいけませんね
    築5年で地震の因果関係も無く水漏れ有償はあり得ません

    どこの営業所ですか?確認してみます
    嘘なら早く言ってくださいね

  2. 16373 名無しさん

    >>16372 匿名さん
    嘘ではないですよ。
    展示場の場所は言えませんが、北関東の展示場です。
    旦那もさすがに呆れて、展示場に伺って話に行くみたいです。
    次から次へと故障やら破損やらでうちだけ!?って思っちゃいます( ; ; )
    今年の2月には1階のZ空調の暖房が効かなくなり、点検したところガス漏れでした。ちょうど雪が降った週で寒くて寒くて、1階で生活するのが無理でした。犬もいるし、小さい子供もいるため、早く来て欲しかったが、電話した3日後に来ました。幸い2階のZ空調は暖房効いていたので、なんとか3日間2階で生活出来ました。本当にキリがないです。毎日後悔してますが、ヒノキヤで建てたからにはしょうがないと思うしかないですね。

  3. 16374 匿名さん

    >>16373 名無しさん
    そうですか酷いですね…ヒノキヤの対応も大問題ですが完全にハズレ大工引いてしまったようですね
    とりあえず住まいのコンシェルジュに相談されてみては?

  4. 16375 評判気になるさん

    営業がダメだな上司と話ししたほうがいいぞ

  5. 16376 匿名さん

    桧家で契約し、現在コーディネーター打合せ中なのですが、
    現在までで、営業は担当者のみで上司(店長)も顔合わせや、紹介を受けていないのですが、これが普通でしょうか?

    担当者はベテラン(40代)で肩書はないが、とても優秀だと思います。
    ベテランで優秀な方はわざわざ上司の紹介はしないものなのでしょうか?

  6. 16377 e戸建てファンさん

    上司と話ししたいなら呼んでもらえば良いでしょう

  7. 16378 名無し

    >>16374 匿名さん

    いつも住まいのコンシェルジュに電話するのですが、結局修理の方々がうちに来て状況見て帰っていく感じです。
    なのであまり意味ないかと、契約した展示場へ近々行くつもりです。

  8. 16379 匿名さん

    展示場に怒鳴り込む感じですか?

  9. 16380 名無しさん

    >>16373 名無しさん
    なかなか酷いですね。
    大工も監督も最低だったんでしょうね。
    そんなんだと、新しく家を買う人は怖くてしょうがないですね。
    北関東ですとフランチャイズでもないと思うので、とにかく、本社に大クレーム入れて、話のわかるやつすぐによこせと言っていいと思います。
    我が家もそうして、まともな方がきてくれて、無事是正してもらいました。
    実害が出ている以上、ここまで言ってもクレーマーではないですし、面倒くさいやつくらいの方が丁寧に仕事してくれます。っていうのを2年点検で桧家がよこした外部の検査機関の方が言ってました。問題を発見したら誰でもいいから見に来いと呼び出して、とにかくすぐに確認させることが重要とのことです。保証期間もあることですしね。我が家を守るとはそう言うことだと強く言われました。
    我が家はもうそろそろ3年になりますが、とにかくZ空調と屋上が快適過ぎで、もう他の元の家には戻れないなと。実家に帰った時に特にそう感じます。

  10. 16381 通りがかりさん

    自分さえよければいいか

  11. 16382 通りがかりさん

    そういえば、Z空調のWEBサイトにあるような一筆書きの空気の流れであると吹聴している馬鹿営業がこの板でもいましたが、あくまで空気は室内機のフィルターから吸い込んでぐるぐる循環しています。
    流体だから、ちょっとづつ1階のガラリから吸い込まれていきます。

  12. 16383 名無し

    >>16365 周辺住民さん

    うちの(北関東)場合も、とにかく何でも、今だけ半額キャンペーンと言って、オプションを付けまくりでした。結局その気ななって予算は300万以上オーバでした。ミスや連絡の行き違いも多々あり、対応は上手ですが思いやりに欠けると思いました。こちらは、担当や監督、大工さん達にも、毎回、飲み物や、たまに果物や菓子など精一杯の配慮をしてきたつもりですが、引き渡しの日も監督は休日とのことで来ず、担当者も花の一本、飴玉一つのお祝いもなく、引き渡しと同時にそれっきり。さっさと帰りました。契約の時は必死の姿で信頼して契約したのに。他のハウスメーカーさんは引き渡し時にお花を持ってお祝いしてくれたり記念写真を撮ったりとお祝いしていただいたようですが、家は寂しい引き渡しでした。引き渡しが終わり2ヶ月が過ぎ、住み心地は上々ですが、そこが残念です。

  13. 16384 名無しさん

    こんばんわ。建てて13年の者です。
    建築時は正直色々ありましたが笑、これまで特に問題無く快適に住んできたのですが、本日地元の修理屋さんに簡単な補修のつもりで頼んだら、ベランダの外壁の中の木がボロボロになっていることが判明してヤケ酒を飲み始めました。

    瑕疵期間は終わってますが、明らかな施工不良だというアドバイスをもらいましたので、これからヒノキヤと交渉しようと思います。
    状況次第では紛争処理センターにも相談する予定です。

    ショックでビールがマズイですが、諦めて飲みます。あー面倒くさい。

  14. 16385 匿名さん

    結露か雨漏りですね

  15. 16386 ベランダボロボロ

    先程投稿したものですが、瑕疵責任以外の部分で交渉実績がある方がいたら情報共有いただけるとありがたやです。
    よろしくお願いします?

  16. 16387 口コミ知りたいさん

    Z空調始める前の桧〇って施工酷いって書き込み無かったっけ?
    13年前ってZ空調無かった気がする

    まー、建てて13年で瑕疵期間終了してんのに苦情した場合の桧〇の対応は気になるわ

  17. 16388 大阪名無しさん

    こういうのは初投稿ですが、結論として桧屋住宅で建ててかなり後悔してます。
    元々相談してた金額に寄り添って調整してくれてたのかと思いきや、契約して細かい調整をしだすと標準に入ってないものだらけ。
    契約前に出してくれてた概算金額には、コンセントは一部屋一つもない想定、キッチンボード置く場所作って間取りにも入れてるのに1円も概算予算に入れてない等、時間をかけて事前に打ち合わせした内容を金額に反映してなくて、後からオプションだと言われて結果、数百万円追加されました。
    また古い家を解体して新築にする工事だったのですが、解体に伴う資材や車を許可なく隣の他人の駐車場に置いたり(ただの不法侵入)、元々道が狭いことはわかってたはずなのに工事当日に誘導員付けますか(付けるしかないのに)と聞いてきてまた追加費用がかかる始末。
    そしてスケジュールも簡単に4ヶ月程遅延。
    打ち合わせもイメージ伝えても提案してくれることはなく、こちらでネットで探すしかない打ち合わせで毎回グダグダで辛かったです。
    正直どこを取ってもよかったと思うところがなかったです。

  18. 16389 これから家を建てる予定

    桧屋の天井高は250cmが標準と聞いていたのですが、契約後の詳細打合せの中で天井高が240cmになっている事に気づいて指摘したら、
    東京都内での建築だけは標準の天井高が240cmになります」
    と言われ、ショックを受けています。営業担当者と最初に会話をした日に建築住所は伝えていたので、私たちが東京都内で建築することは営業担当者も分かっていたはずです。展示場も東京都内にあるのに天井高は250cmなので、うちだけがコストダウン目的で240cmが標準と言われているのではないか?と疑心暗鬼になってしまっています。。

    東京都内で桧屋で建築予定の方、既に建築された方、天井高は標準で何cmになっていますか?

  19. 16390 ベランダ

    うちも240です。これ以上高くすると梁を出す必要があると言われて諦めました。
    リビングだけは中央の照明周りを2m四方15cmくらい折上天井にしてもらいました。おすすめです。
    天井高いと気分は上がりますが、デザインとの兼ね合いでお好みによると思います。
    因みに自分の場合は、住んでしまえば240で特に気になりませんでした。ご参考まで。

  20. 16391 マンション検討中さん

    >>16390 ベランダさん

    ご経験談をありがとうございます。
    240cmになったのは標準仕様だからと言うより、「梁が出てしまう」のを避けるために240cmを選択されたのですね。
    今回、私たちの家はさらにZ空調で天井の一部が帯状に20センチ以上も下がる見込みで天井の圧迫感が心配で…。折りあげ天井も検討をしてみます。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸