lynx   »   [go: up one dir, main page]

住宅なんでも質問「マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-02 15:08:46

小さな子供がいるのですが、北側の共有廊下側の寝室で、夜も昼寝をする時もベビーベッドで寝ています。
お昼寝の最中、隣のお子さんが幼稚園から帰ってくるのですが、毎日のように同じマンションのお友達と、共有廊下で遊ぶんです。
お母さん達は、部屋の前で立ち話。
うちの子は、お昼寝の途中であまりのうるささに目が覚めてしまうほどです。
毎日のようにウルサイので、今度から南側のリビングに布団でもひいて寝たほうがいいかなあ?と思っていたのですが。
今日は、三輪車か何かのベルをならしたり、バタバタと走りまわったり、非常階段を駆け上がってたりしていつも以上にウルサイので、我慢できなくて「赤ちゃんが寝てるから、悪いけどもう少し静かにしてもらえるかな?」とお願いしに行きました。
すると、お母さん達もそこでおしゃべりしていたので「ごめんなさい」と部屋に入ったか、外に出ていってくれました。

こういう場合、このように注意して良かったのでしょうか?
昼間なので、子供が騒いだりするのは仕方ないことなのかな?とずっと我慢してたのですが、あまりにもうるさかったので注意してしまいました。
同じマンションに住む者同士として、やっぱり廊下では騒いだり遊んだりということは、慎んだほうが良いと私は思い、注意したのですが、今までずっと実家の1戸建に住んでいたので、マンションの中でのルールというのがどの程度のものかわかりません。
みなさんどう思われますか?
お隣さんだし、注意して気まずくなったら嫌だなあ・・と少し後悔しています。我慢したほうが良かったのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-07 22:32:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?

  1. 247 匿名さん

    ちょっとした子供の遊びでさえ容認出来なくなった社会
    もし子供に何かあれば、直ぐ相手側に責任転嫁する親

    お店など公の場では騒がせず、宅内では自由にさせた躾が逆になり
    宅内では静かに、公の場では騒がせる親の価値観の狂いが元凶か。

  2. 248 匿名さん

    某服屋でバイトしてた時、走り回ってた子供を注意したら親が逆切れしてきたことあった。
    注意書き書いとけとか、客に注意ってどういうことだって言ってきてね。
    こういう親に育てられた子供の将来が心配だわ。

  3. 249 通りがかりさん

    躾もしないバカ親がふえたと思う。
    こちら、注意したくもないのに
    しなきゃ誰もしないという感じ。

  4. 250 匿名さん

    子供のやる事を全て容認するつもりは無いが、ある程度は容認派です。

    子供の話になると、親の問題・躾になりますが、親もそうですが大人の問題と思います。
    近所付き合いもあれば、他の子供も普通に叱りますし、至って普通の事だったような。
    大人通しの付き合い方が、昔に比べ疎遠であり難しくなっているように思えます。

    たまに階段で「グリコのおまけ」をやっているのを見ると、微笑ましく思います。
    邪魔な時もありますが、通ってから続けるように促します。
    こんな事を投稿すると怒られるのかな?

    個人的な見解ですが、昔に比べ遊ぶ場所が減ってしまい、かわいそうに思う大人の一人です。
    賛否あるのは重々承知しております。

  5. 251 匿名さん

    広い店内は遊び場、様々なの商品が並ぶ棚に隠れる場所も多いワンダーランド

  6. 252 通りがかりさん

    うちのマンションのガキどもが
    個人宅の玄関先で騒いでて家人が
    迷惑そうにしてた

  7. 253 匿名さん

     学校が始まり、子供たちが放課後、階段で遊んでいましたが、17時頃には終わりました。
     危ないことをしているようではないので、注意もせず、楽しそうな声を聴いています。
     保護者がいなくて、危なければ、もちろん注意しますよ。

  8. 254 匿名さん

    たしかに、子供に怒れば親が逆切れするというモラルがない親が増えつつあるのはあると思います。
    子供が目の前で騒いでも、悪さしても起ころうとしない親もいます。
    謝れない親も増えてきているというのは事実だと思いますが、
    子供が少し騒いだくらいで、クレームを出すという人もどうかと思います。

    遊ぶといっても夕焼けチャイムまで。

    寛容になれない大人の方が子供よりも情けないなと感じます。

  9. 255 名無しさん

    こんなこと言ってもどうにもならないけど、やはり子育て世帯にマンション生活は向かないのでは⁈
    都心部だと大きな公園はそんなに沢山ないし、交通量も多いから自転車で遠くにやるのも不安。でも家には庭もない。
    家の中で遊ぶと騒音苦情。

    思春期に同じマンションに知り合いが住んでると子供も窮屈な思いしますよね。

    大人の都合でマンション選んだわけだから、人様に迷惑かけないように、公園に付き添うなりして遊ぶ場所を探してあげなきゃ。

  10. 256 通りがかりさん

    バカ親は子供を造らないで!!
    犯罪者になるからさ!

  11. 257 通りがかりさん

    まさに、一軒家にすめないなら、子作りすんな!

  12. 258 匿名さん

     それもそうだね。  子作りは野中の一軒家でね。  猫もうるさくなったし。

  13. 259 匿名さん

     野中の一軒家で生まれた子供は、のびのび育ち、マンションに住むと、騒音発生元になるかもしれませんね。
    ご注意ください。 親ならば。

  14. 260 通りがかりさん

    ガキ10人くらいで、駐車場であそんでるけど、
    親は何も言わないから、注意した。
    ヤンキーあがりの親はバカばっかだね。

  15. 261 匿名さん

     ヤンキーは上下関係に厳しく、親は結婚し子供ができるとおとなしくなり、極めて常識人になります。
     投稿者の方が、ヤンキーあがりでは?

  16. 262 通りがかりさん

    子供全身ヒョウ柄、キラキラネームは
    ヤンキーだろ。ボケ

  17. 263 匿名さん

    共同住宅で公共マナーが
    守れない人が多いようですね…。
    住民板でも大荒れのところがたくさん。

  18. 264 マンコミュファンさん

    あまりにも同じ階の小学生のガキがうるさすぎて、ついにうるさいと言ったらすごい目で睨まれた。なにをするのかわからないような感じで怖かった。

  19. 265 匿名さん

    通り過ぎる分には気にしない。
    玄関前に留まって騒いでたら注意する。

  20. 266 口コミ知りたいさん

    共同廊下では音が思った以上に響きます。

    投稿を見てると

    『子供が騒いだくらいで文句言うな、我慢しろ!』的な意見が多くて正直驚きました。

    子育てが大変なのは理解出来ますが、何事も限度というものがあります。

    毎日毎日、廊下を頭が痛くなるほどの奇声を上げながら何度もドタドタ走り回り、それが長時間続いたり…

    そんな状況を子供がやる事だから我慢しろとか、そんな道理がどこにありますか?

    お子さんがいる方の意見でしょうが、集団住宅だからこそ、お互い迷惑をかけない様に気持ち良く暮らす為の最低限の気遣いは必要だと思います。

    共同廊下は遊び場や井戸端会議をする場所ではありません。

    子供さん達に

    『廊下で騒いだりしたら周りの人に迷惑になるからダメだよ』

    と躾している方の話なら分かりますが、放任しておいて

    『子供が騒いだくらいで文句言うな』

    というような主張は理解に苦しみます。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸