lynx   »   [go: up one dir, main page]

住宅なんでも質問「トイレの水漏れ、修理代の相場は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. トイレの水漏れ、修理代の相場は?
  • 掲示板
教えてお願い [更新日時] 2025-04-01 11:14:32

タンク内のフロートバルブかパッキンに問題があるようで水が止まりません。
今は元栓を閉めて、使う時だけ流すようにしています。
ネット検索すると、ホームセンターにバルブやパッキンを売っているので、
自分で直せるような事も書いてありますが・・・

水漏れなどを修理してくれる業者に頼むと、幾ら位取られるものでしょうか?
タウンページを見ると、基本料金幾らからとか、事前に見積りをするので、
追加料金無しなどと書いてありますが、
はっきりと、どこがおかしいか分からない場合、現場で確認されると思うので、
一概に言えないはずですよね?

中には、不当な請求をする業者もあると聞きます。
トイレの水漏れ修理を依頼された方がおられましたら、
幾ら位修理代がかかったか教えて下さい。
その修理店がチェーン店なら、店名も教えてもらえると助かります。

[スレ作成日時]2006-10-03 12:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレの水漏れ、修理代の相場は?

  1. 400 湯たんぽ

    パッキンは5~6百円なのに10分ほどの交換でなぜ8000
    円もかかるのですか?

  2. 401 匿名さん

    今日の夕方、水道の点検だと言って不審な業者が来ました。
    たまたまキッチンの蛇口が不調だったので、主人が手配した業者なのかなと勘違いしてしまい家に上げてしまいました。
    不具合個所を見てもらったら、すぐ交換だと言われ8万円かかりますという事でした。
    かなり高額なので主人に電話すると、そんな業者は知らない、俺が帰るまで待たせとけという話でした。
    主人もすぐそこの最寄り駅まで帰ってきていたので、少し待つように業者に伝えたら、そんな時間はないもう帰ると慌てて出ていきました。
    目がギョロギョロして浅黒い肌の20代位の男でした。多分詐欺だと思うので皆さんも気を付けてください。

  3. 402 匿名さん

    401さん、投稿を拝見してゾッとしました。
    見知らぬ方を家の中まで入れてしまい、何事もなくて本当に良かったです。
    他にご家族がいらしたかは分かりませんが、皆様も気を付けましょう。

  4. 403 匿名さん

    詐欺まがいの業者は多いよ。
    ほとんどがヤンキー上がりの自営業者とか零細工務店だからトラブルになってもお構いなし。
    親がリフォーム詐欺に会いそうだったんで代わりに交渉したら、はなから喧嘩腰な上まともな会話すらできなかった。テメー失せろ!とか、ぶっこ〇すぞ!とかそんな感じ。

  5. 404 匿名さん

    広告がメチャクチャな業者がいるので注意喚起です。
    水道職人を名乗る広島の株式会社N.I.Cという会社です。

    創業が平成22年の広島県にある会社ですが、事業展開する際に実績のない地域で
    いきなり「地域の皆様に愛されおかげさまで19年」をうたい文句に地元業者と主張し
    「地域名+水道職人」の名前で広島、沖縄、岡山、山口、山陰(島根・鳥取)福岡、大分、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎、長崎、愛知(名古屋)で事業展開しています。

    また四国では水のサポート+県名を付けた(株)MIZU SAPOを運営しています。
    こちらも疑わしい実績を記載して事業展開しています。

    社員の求人広告は平成22年の若い会社と説明して募集を行っていますが
    利用者向けのホームページや広告には設立平成11年10月14日「おかげさまで19年」
    としています。
    法務局で取得できる登記事項証明書では設立日は平成24年11月14日です。

    作業報告ブログは事業展開していない時期や会社やホームページが無い時期のまであり
    営業所の住所も住所で検索すると住所がない物が多数あります。

    「水道局指定工事店」は水道局が業者の信頼性、安全性を保障したものではありません。
    広告内容や規模、実績は関係なく一人親方の個人事業主でも問題なく指定店として登録できます。
    たとえ「水道局指定工事店」であったとしても、広告の内容や実際の対応に疑問を感じた場合や悪質と感じる場合は最寄の消費者センターなどへご相談ください。

    1. 広告がメチャクチャな業者がいるので注意喚...
  6. 405 匿名さん

    追加画像

    1. 追加画像
  7. 406 匿名さん

    追加画像

    1. 追加画像
  8. 407 匿名さん

    登記事項証明書1

    1. 登記事項証明書1
  9. 408 匿名さん

    水漏れがあったので「水道救急センター」に修理を依頼しましたが、キッチンとお風呂場の蛇口を2か所交換しただけで10万円ちかく請求されました。基本料金が無料とうたっているのに随分高い。。お正月のお節を節約しなくてはいけなくなりました。。

  10. 409 マンコミュファンさん

    大智設備に下水の詰まりで家族が18万円も支払ってしまいました。愕然としていくつかの業者に見積りを出したら一番高いところで高くても5万円って言われました。
    正直、素人なので相場はわかりませんが必ず何社かに見積りを依頼する事は絶対にオススメです。
    現在はこの支払いに苦心しています。同じような不幸を繰り返す人が無いように願います。

  11. 410 匿名さん

    まるで給排水設備業界全体が闇に包まれてるみたいな、単一思考は良くないです
    世の中には大半の真面目な業者があって、一部にその業界の隙を突いた悪徳業者が存在します。

    そんな悪徳業者の特徴、見分けるのは実は簡単です
    オレオレ詐欺と同じで、そういう輩は向こうから近寄って来るんです
    訪問販売や勧誘電話をして来ます。点検無料とか、サービス満点とか言って来ます。
    向こうから寄ってくる、その時点で却下です。

    その次に貴方が気が付き易い、目に留まる業者=宣伝は熱心な業者です
    リフォームも同じですが、宣伝に熱心な業者は大体、広告と営業だけの会社です。
    施工は適当に探した職人に任せ、上前をはねる事を生業とした会社です。
    中には真面目な会社もありますが、それでも割高になるのは業態として当然なのです。
    会社の規模で選ぶ志向のある方は、ここで注意が必要です
    大きな会社だから適切な仕事と費用と言う訳ではありません。

    では何を選ぶのか? 実のところ貴方が居住する近隣にて、永年看板掲げて商売している
    街の小さな設備屋さんが最も堅実なのです。
    街の設備屋は相場も大体決まっています、高くも安くもないでしょう
    もしクレームがあっても対応は自分です、店を畳まない限り逃げられません
    だから堅実な仕事をします。永年営業しているということは、それだけ堅実な仕事をしているに
    他ならないのです。




  12. 411 戸建て検討中さん

    先日、トイレでトラブル。近所の水道屋さんに連絡してメーカーと品番を伝えたら、
    メーカーの方が部品はあるから直接連絡してくれと断られた。

    でも、すぐに直して欲しいとネットで検索した修理屋さんに電話した。
    本日中に行くと言われたけど、頂いた見積もりはそんなに安くない。

    そのうち、今日は無理と言ってたメーカーさんから、すぐにこられると連絡が来た。
    有難いと、来てもらったらあちこち経年劣化していると部品交換。
    特別頼んでいない部分も全部チェックしてくれて、交換しとくからと。
    この際だからと覚悟を決めたけど、最期の請求額は拍子抜けするほど一番安かった。

    今のトイレは自動で感知する部品やらあり、何箇所もパーツを替えてもらったが
    部品は全部持っていて手際もよかった。ただ、水を止めるだけなら良いけれど、
    細かい部品はメーカーさんでなければ持っていないと思う。

    実際、ネットで聞いた修理屋さんは部品が破損していたらメーカーから購入してから
    後日修理に行くので、出張料が再度かかりますと言われた。

    昔の単純なトイレはご近所の水道屋さんだけど、今のトイレの修理は直接メーカーに
    依頼した方が良さそうです。

  13. 412 匿名さん

    確かにトイレといってもウォシュレット関係とかは、明らかに電化製品ですからね
    お風呂だって給湯器本体の修理は、水道設備屋さんが自分で直す範疇じゃない。

  14. 413 匿名さん

    ここのサイトはある事ない事をそのまま載してるサイトです。業者の潰し合いの内容ばかりかかれてます。そもそも管理人自体何を管理しているかわかりません。正確な情報は生活消費者センターのサイトを閲覧すると情報収集が出来ますので訪問して下さい。誰がいくら払ったかとか何を信用するのですか?時系列もわからないのに一方的に書込みをしてるのを放置しているサイト自体が問題です。健全な運営をしてるとこなら会社の謄本とか載せられてるのに放置しませんよね。皆さんよく考えて下さいね。

  15. 414 れいこ

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  16. 415 通りがかりさん

    後から請求されたなら違法だから、消費者センターとかに相談すべきだけど

    修理する前に料金と内容説明されててOKだと思ったから修理してもらってるのに修理終わったら「やっぱり高い」はおかしくない?

  17. 416 周辺住民さん

    413さんは謄本を掲載された業者かなと感じました。
    普通は経歴詐称などの不審な業者は呼びたくありませんし口コミで擁護なんてしません。
    悪いのは書き込んだ被害者でも管理人さんでもなくモラルの無い広告を作る業者が悪いのに健全な運営がどうとか上から目線でどうかしています。
    登記簿謄本は悪質な広告の嘘を証明する証拠です。
    登記簿謄本なんて法務局に行って発行請求機でどこの誰でも簡単に取れます。
    公開されている情報ですし違法性もありません。
    消費者を騙す邪魔をされたら困るのでしょうね。

  18. 421 匿名さん

    [No.681と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 422 評判気になるさん

    相場の料金情報が知りたいのにぼったくられた人と業者叩き?の人しかいなくてよくわからない。
    全国チェーンならまだしも、地元の業者の名前出されてもなぁ……と思います。

    結局相見積もりをしたり、見積もり内容をよく見て自衛するしかないみたいですね。気をつけます。

  20. 423 匿名さん

    全国チェーン独立した人が何人もいて地元の名前つけて全国チェーン価格でやってるよ。
    広域に渡って数社で裏でつながってて協力関係にある所もあるしね。

    相場は某大手の価格表が参考になるかな。
    それでも諸経費モリモリだし当てにならないか。
    クーポン値引きは雑費加算であってないような物だし。

    ぼったくり水道屋はこれからも安泰でしょ
    アホくさいからうちもぼったくり屋になろう

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸