lynx   »   [go: up one dir, main page]

住宅なんでも質問「トイレの水漏れ、修理代の相場は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. トイレの水漏れ、修理代の相場は?
  • 掲示板
教えてお願い [更新日時] 2025-04-01 11:14:32

タンク内のフロートバルブかパッキンに問題があるようで水が止まりません。
今は元栓を閉めて、使う時だけ流すようにしています。
ネット検索すると、ホームセンターにバルブやパッキンを売っているので、
自分で直せるような事も書いてありますが・・・

水漏れなどを修理してくれる業者に頼むと、幾ら位取られるものでしょうか?
タウンページを見ると、基本料金幾らからとか、事前に見積りをするので、
追加料金無しなどと書いてありますが、
はっきりと、どこがおかしいか分からない場合、現場で確認されると思うので、
一概に言えないはずですよね?

中には、不当な請求をする業者もあると聞きます。
トイレの水漏れ修理を依頼された方がおられましたら、
幾ら位修理代がかかったか教えて下さい。
その修理店がチェーン店なら、店名も教えてもらえると助かります。

[スレ作成日時]2006-10-03 12:06:00

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレの水漏れ、修理代の相場は?

  1. 2 匿名さん

    基本料金とは、実質人が現場へ出向く費用の事です。
    ですので、現物を見て、実工数や部品点数を算出してくれる
    はすです。

    元体操オリンピック選手に言わせると・・・、
    ♪トイレのトラブル8千円
    だそうです。

  2. 4 教えてお願い

    >>02さん、有り難うございます。
    実は、そのトイレの♪トラブル8千円の業者の良からぬ噂を耳にしので、
    修理した人の声が聞きたいと思っていたのですが、おられないようですね?

    http://homepage1.nifty.com/GOME/STRATEGY/BATTLE/QRACIAN2.htm
    修理内容が違うので、↑にある修理代程うちはかからないと思いますが。
    昨日今日と何箇所かに電話して、料金を確認したりもしたんですが、
    上のサイトにある「合法的ぼったくり手法」を読むと、
    どの業者にも恐くて依頼できないのが本音です。

    市の指定業者の方が安心かな?とも思ったのですが、
    市からは修理代まで指導していないと言われたので、相場が分かりません。
    そんなに安くなくても良いけど、高すぎるのも困なぁ・・・と思っています。

  3. 5 02

    クラシアンはフランチャイズであり、もともと水道工事・修理店が、加盟して
    クラシアンの看板を掲げているのです。カーコンビニクラブや、ヤマト車検も同じ
    です。ですからその此処の店舗(おやじ)により、違いがあるのかも知れません。

    「見積もり無料」と謳っている水道工事店に実際に来てもらい見積もりを貰って
    比較するしか方法は無いと思います。代金に関しては、自宅の近くだから、とか、
    名の通った大手だとか、市の指定業者だからとかは全く算定基準に成りません。

    考え方によっては、たかがパッキン交換です。
    便器を交換しましょうとか、配水管の引き直しましょうなどと持ちかけられなけ
    れば、ボッタくられても1〜2万円の差でしょう。

    そう言う発言がプチボッタくりを助長させているのかな?(汗)

  4. 6 匿名さん

    部品の交換で自分で工事できる範囲だと思います。
    材料費3000円以内じゃないですかね。
    ホームセンターで相談してみてください。

  5. 7 匿名さん

    02=05さん、06さん、レス有り難うございます。
    昨日調べたら、ボールタップのバルブの劣化が原因のようです。
    以前水が止まらなかった時は、
    トイレにドボンの塊がフロートバルブに詰まっていたんで、
    自分で直したと言うか、処理したんですが。
    今回、修理見積りを取る前に、余計な修理&請求をされないよう
    その時に検索したサイトをもう一度確認していたら、
    ↓「ボールタップのバルブを交換しましょう」に行き着きました。
    http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_t/01_2.htm

    ↑それを読むと、自分で直せそうな気もしないではないし、
    自分で直せたら、安く済むのは分かっているんですが・・・
    これまでも業者に頼まず、自分でやって来たことは多い方ですが、
    見たら、ナットやネジが硬そうで、一応これでも女性なので^^;
    モンキーレンチやラジオペンチを使いこなせるか分からないし、
    「ウォシュレット一体型便器のバルブ交換については・・・云々」と
    書いてあるので、やはり水道屋さんに頼もうかと思っています。

  6. 8 匿名さん

    >>07の続きです。
    別サイトで相談したら、ある水道屋さんから回答をもらいました。
    昨日、数社に見積りを取った結果、
    その方のところは良心的な修理代でした。
    場所を確認したら地方だったので、お願いできませんでしたが、
    その方が言うにも、やはり自分では直さない方が良いとのこと。

    >○万円と、思っても見ない高い見積もり金額を言われても、
    >『じゃ、やめます』と追い返す勇気のある客はまずいない。
    >途中で新しい問題が発見され、追加作業料金を提示されても、
    >それが余程の金額でない限り、
    >それを断って改めて別の業者に依頼する気にもなれない。

    と「ボッタクリ手法」には書いてありましたが。
    電話で詳細を伝え、再度見積りしてもらい、納得できなかったら、
    来てもらっても帰ってもらう気持ちで、依頼してみるつもりです。

  7. 9 匿名さん

    西部水道サービス
    洗濯機防水パンの交換の見積もりをしてもらおうとして、ネットで検索したらすぐ出てきて何となく地域密着で安いとか書かれていて良さそうイメージだったので電話して、「いくらぐらいになるか?」と聞いても「見てみないとわからない」としか答えず、見積もりだけなら無料と言っていたので安心していましたが、実際作業の方が来て見てもらっても、「外して見て見ないとわからない」と言い、部品を外した後にここで初めて、「これを全部交換するとなったら38000円(←しかも部品代は別で作業料のみ)かかります。」と言われました。
    いきなりそんな高額な金額を突きつけられたのでとりあえず今日は見積もりだけでやっぱりやめとくと言うと、「ではここまでの作業でその半分で17500円(38000円のネット割引3000円を引いてその半分)になります。」とか言われました!結局外した部品をまた付けて何も変わってないのに無駄なお金を払う事になってしまいました。
    ちなみにクラシアンも高いと言われていますが、ここでも見積もりしてもらったんですが、作業費15000円+部品代15000円の30000円でしてもらえるということでした。これでも高いと思いましたが、西部水道サービスは作業費だけでそれ以上になるとは!!本当に思い返すだけで腹立ちます!!!

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  8. 10 匿名さん

    そんなもん払うなよ。簡単に払う輩がいるからそういう業者が出てくるんだって。きっちり有償作業は依頼していない旨を伝えないと。あなたも悪徳業者を助長してますよ。

  9. 11 泉南郡

    町の指定業者【川◎水道紹介】はぼったくり!!
     水漏れ調査で2m配管交換の金額が\30,000
    しかも、老人1人暮らしの家で、見積も取らず作業後に請求。
    年金暮らしのため、そんなに払えないと言うと
     後日経営者夫婦で来て脅しかける。
    老人だからとなめた請求書だった。

    一人暮らしなので 報復が怖くて支払う約束をする。

  10. 12 匿名さん

    メーカーにバルブの売ってる場所を教えてもらって、
    自分で直したことがあります。
    それほど難しくはありませんでした。
    ドボンのせいで手は青くなったけど。

  11. 13 匿名さん

    俺は運が良かったな…床下の下水管から水漏れしたときクラシアんに
    来てもらったけど一万かからなかったし、感じがいい人だったんで
    「また漏れたらお願いしますね」と言ったら直しかた教えてくれて
    さらにコーキング剤みたいな材料をくれた。自分でやれば金がかからんよって。
    下水を直すのが嫌だったんかな?

  12. 14 匿名さん

    http://moreiku.blog2.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-3.html
    こんなブログ見つけました。

  13. 15 ACF

    うちは料金提示してますよ。
    もちろん見ないと原因が確定しない事はありますが…

    http://g-campus.jp/acf

  14. 16 匿名さん

    うちのマンションは上水道のパッキンが欠陥で、交換したお宅が多かったが、
    クラシ何とかに頼んだお宅は料金が高かったそうだ。
    安く直してくれる業者を管理人に聞いたお宅だけが得してた。

  15. 17 匿名さん

    西部水道サービス

    そうなんだよねー。後から冷静になってみれば、自分で1000円もかからないで直せたことなのに。
    約100000円だって。
    だいたい、1時間でくるなんてHPにかいといて、最初に来たの2時間後だった。 そこでキャンセルすべきだった。
    次の日も1時間以上遅れてきた。今思えば、午前中前の客ともめてたんだよ。

    前の日に、だいたいいくらぐらい?と聞いたのに、「みてみないとわからない、一人では確認できない」と。
    そうかなーって思うでしょ。それが手口だったんだ。
    次の日来たとたん、漏水箇所には見向きもせずに、家の周りの排水管の周りを穴掘り。
    勾配をみる、とか、何とかで時間稼ぎ。呼んでいるはずの「仲間」もいつまでたっても来ず。

    ここまで見積もり金額は出さず、ようやく「100000円」なんていうとんでもない金額が。
    「高すぎる」というと、火災保険に入ってるか聞かれ、そこから見舞金が出るとか何とか、実質の負担金は少額ですむと。
    昼に作業開始のはずが、もうこのときすでに日暮れ。
    なんだか面倒くさくなって、「じゃあお願いします」といってしまった。
    このときも、「内金をいれろ、手ぶらでは帰れない」などと。このとき断るべきだった。

    しかし、気になって、HPで評判をたしかめたら・・・あらら・・・
    地域の指定業者になってないし、ずいぶん怪しい。
    急遽、「キャンセルしたい」というと、「ここまでの作業料金9000円(勝手にやっといて・・・合意してないよ)と、もう応援呼んであるのでそのキャンセル料20000円」だってー。

    そうです。HP見てすぐに頼んだ私が悪かった。来た人も、なんだか愛想のいい人で、いいかな?と思ってしまったが、よく考えたら、ちゃんと最初に見積もりだせないのは、絶対、おかしい!

    そのあと、乾燥のために別の業者が来るが、その料金は保険会社に直接請求するから、負担は100000円だけでよい、なんてことを言ってきた。もー、その手はくわんぞ!キャンセルしましたよ、ようやく。

    教訓:自分でやれないか、ちょっと考えよ!

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  16. 18 許さん!!

      西部水道サービス
     
     見積もりだけで料金が発生するらしいので皆さんも気おつけて下さい!

     消費者センターに相談します!

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  17. 19 ACF

    以前も書き込みしましたが、自分はその水道業者の者ですけどホームページに料金の詳細を書けない会社は怪しいと思った方が良いですよ。

    もちろん状況によって修理の作業内容が変わりますので電話だけで金額を確定させるのは難しいです。
    (ただ、実際よく聞かれますから大体の予想金額は伝えます。でも中にはその金額で出来ると言われたと作業員に言うお客様がいるので最近は考えてしまいますが。。。


    実際、同業者で「お客さんの顔色見ながら金額決める」って言うところもありますからまずは、基本料金以外の料金が提示してあるかは判断材料の一つにはなるかと思います。
    もちろんうちの会社は、結構細かいところまで乗せてますよ。

    http://acf-web.net

    福岡のみですけどね。
    新しいホームページにリニューアルしたので寄ってみたら具体的な対策的なものが無かったので書き込みさせてもらいました。

  18. 20 匿名さん

    ACFさん
    実際よく聞かれるので大体の金額伝えます。だから誤解を招くのではないですか
    お客様は素人で大体でも金額を伝えれば勘違いするお客様も出るのでは
    あなたは素人ではないのだからプロとして金額提示を求められても現場を
    見ないと電話での遣り取りだけではお答え出来ませんと答えるのがプロではないですか
    現場確認もせずに大体で金額提示をするとは、だから余計な事書かれるのでは
    お客様は素人です。ACFさん余計な言い訳、見苦しいです。建築業界人より。

  19. 21 零細工事屋

    既に3年前の話だから今さらって感じですが。。。

    タウンページで広告を出してない会社に電話をして、状況を説明した上でおおよその判断をしてもらえる会社なら多少は安心かも。。。
    もちろん概算費用を確認した上で。。。

    文字から判断する限りでは、フロートバルブの劣化かボールタップのピストンのパッキンの劣化。
    前者は簡単に終わるので部品800円+労賃+交通費。
    後者はチョッとだけ手間がかかるので、それでも20分くらい。
    これで3万もするかどうか、冷静に判断しましょう。
    地元の水道屋なら高くても1万もしない。

  20. 22 ACF

    匿名さんへ

    現場を見ないとわかりませんと答えて現場についてから色々と金額の上乗せをするような業者に思われたくないので、わかる範囲で答えてますよ。
    「この部品を換えたらいくらになります」
    という具合です。
    細かいことまで書きませんでしたが、もちろん絶対ではありませんよとは付け加えてるんですけどね。


    自分が言いたいのは、そのこれだったらいくらというような提示が出来ない(しない)業者が多すぎるという事です。

    実際業務提携の依頼でうちに電話を掛けてきて
    「ホームページの料金どおりにやらないといけないんですか?」
    と言う様な業者もいますからね。

    食べ物屋に行ってメニューが無いのと同じですよ。
    うちはそのメニューを載せてるだけです。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸