lynx   »   [go: up one dir, main page]

マーケティングリサーチQA

Q
アンケートシステムのセキュリティ対策として、何をしていますか?
A
アスマークのアンケートシステムでは、大きく以下7つの多層的なセキュリティ対策を講じています。

アンケートシステムにおける主なセキュリティ対策

  1. アクセス制限による不正アクセスの防止
    ・IPアドレス制限による接続制御
    ・ベーシック認証やパスワードによるアクセス制限
    ・ファイアウォール(FW)の導入
    ・ユーザーごとに異なるユニークURLの発行
  2. データ通信の暗号化
    ・SSL/TLSによる通信の暗号化により情報漏洩を防止
  3. 回答データの保管
    ・バックアップとデータ復旧体制の整備
  4. 管理者権限の管理
    ・権限レベルによるアクセス制御
  5. 不正利用・なりすまし防止
    ・回答の一意性をチェックする仕組み
    ・アクセス回数制限やスパム防止機能の実装
  6. システムの脆弱性対策
    ・ソフトウェアのアップデートとパッチ適用
    ・WAF(Web Application Firewall)の導入
  7. 内部からの情報漏洩対策
    ・アクセスログの取得
    ・権限ごとのファイルダウンロード制限
    ・従業員への情報管理教育とポリシー策定

 

アンケートシステムに潜む主なセキュリティリスク

前項では、アスマークが講じている多層的なセキュリティ対策についてご紹介しました。
しかし、なぜ多層的な対策が必要なのでしょうか。

それは、アンケートシステムが本質的にさまざまなサイバー攻撃や脆弱性のリスクにさらされているからです。
個人情報や業務上の機密データを扱うアンケートシステムは、攻撃者にとって格好の標的となり得ます。
実際、わずかなセキュリティの隙を突かれて、情報漏洩やシステム障害に発展するケースも少なくありません。

こうした背景を踏まえ、アンケートシステムに潜む主なセキュリティリスクとして、以下のような代表的な攻撃手法を理解しておくことが重要だと考えています。

  • DDoS攻撃
    大量のアクセスを発生させてサービスを妨害する攻撃。
  • フィッシングリンクの悪用
    偽装メールなどを用いて利用者を不正サイトに誘導し、情報を詐取する手法。
  • セッションハイジャック
    ユーザーのセッション情報を不正に取得し、なりすます攻撃。
  • ブルートフォース攻撃
    パスワードなどを総当たりで試行して突破を試みる攻撃。
  • クロスサイトスクリプティング(XSS)
    Webページに悪意のあるスクリプトを埋め込み、情報を盗み取る攻撃。
  • SQLインジェクション
    WebフォームなどにSQL文を埋め込み、データベースを不正操作する攻撃。
  • バッファオーバーフロー
    メモリの許容量を超えるデータを書き込み、任意コードの実行やシステム障害を引き起こす攻撃。
  • ディレクトリトラバーサル
    本来アクセスできないファイルやディレクトリに不正アクセスする攻撃。

 
 

セキュリティ対策に強いアンケートシステムを選ぶには

セキュリティ対策に強いアンケートシステムを選ぶには、システム自体に十分なセキュリティ対策が講じられているかどうかを見極めることが非常に重要です。
特に、個人情報や機密データを扱う場面では、セキュリティの脆弱性が重大なリスクにつながる可能性があります。
そのため、アンケートシステムを選定する際には、以下の観点からセキュリティ体制の整備状況を確認することが求められます。

  • 通信内容やデータ保存において暗号化が適切に行われているか
  • IPアドレス制限や権限設定などのアクセス制御が可能か
  • 回答の一意性を確保し、不正利用を防止する仕組みが備わっているか
  • システムの脆弱性に対して、定期的かつ継続的な対策が講じられているか
  • ログ管理や内部統制の体制が整備されているか

これらの要素を満たした、信頼性の高いセキュリティ体制のもとで運用されているアンケートシステムを選ぶことで、安心してデータの収集・活用が行えます。

\ 調査の専門家に無料相談 /

ご相談はこちら

\ まずは料金を知りたい方はこちら /

見積り依頼はこちら

アンケートシステムASP

アンケートシステムASP

アンケートシステムASPは、当社のネットリサーチで使用するアンケートシステムをASPとしてご利用いただけるサービスのことです。

●他社ツールでは求める機能が構築できなかった
●Googleフォームや無料ツールには欲しい機能がない
●アンケートの分岐が複雑すぎる
●多言語対応等、その他アンケートシステムに関するお悩み

こんなニーズに応えたアンケートシステムです。

> 詳しく見る

 

執筆者
アスマーク編集局
株式会社アスマーク マーケティングコミュニケーションG
アスマークのHPコンテンツ全ての監修を担い、新しいリサーチソリューションの開発やブランディングにも携わる。マーケティングリサーチのセミナー企画やリサーチ関連コンテンツの執筆にも従事。
監修:アスマーク マーケティングコミュニケーションG

アスマークの編集ポリシー

市場調査でわからないことがあれば何でもご相談ください。

今ある疑問について聞いてみる

QAアンケートシステムのセキュリティ面に関するQ&A | ネットリサーチ(Webアンケート)

Лучший частный хостинг