米ロ会談「ウクライナ進展あり」 同席の高官【モスクワ共同】ロシア直接投資基金のドミトリエフ総裁は6日、ウクライナ問題などを巡るロシアのプーチン大統領と米国のウィットコフ中東担当特使による同日の会談について「進展が...2025/08/07 09:26#ウクライナ侵攻
米、ロシアと首脳会談意向か ウクライナ停戦、来週にも【ワシントン、キーウ共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は6日、トランプ大統領が仲介するロシアとウクライナの停戦交渉を巡り、早ければ来週にもロシアのプーチン大統領と直接...2025/08/07 06:21#トランプ2.0#ウクライナ侵攻
【社説】原発に「ドローン」 空からの侵入対策強めよ原発への不法侵入を許せば重大な事態につながる恐れがある。電力会社と国は、上空の警戒態勢や侵入対策を強化すべきだ。九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)で7月26日夜、上空に浮か...2025/08/07 06:00#社説#ウクライナ侵攻#総合面
広島原爆の日・平和記念式典 松井広島市長の平和宣言全文、「平和...松井広島市長の平和宣言全文松井一実広島市長の平和宣言の全文は次の通り。今から80年前、男女の区別もつかぬ遺体であふれかえっていたこの広島の街で、体中にガラスの破片が突き刺...2025/08/07 06:00#ウクライナ侵攻#長崎原爆・広島原爆#ノーベル賞#社会面
被爆80年「核廃絶を市民の総意に」 平和宣言、核抑止論に警鐘 ...広島は6日、米軍による原爆投下から80年の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)が開かれ、松井一実市長は平和宣言で「核兵...2025/08/07 06:00#ウクライナ侵攻#長崎原爆・広島原爆#ノーベル賞#一面
「被爆国の日本主導で核軍縮を」 オッペンハイマーの孫が提言広島に原爆が投下されて6日で80年。ウクライナ侵攻後にロシアが核兵器の使用を示唆するなど、核兵器廃絶への道はなお見えて...2025/08/07 06:00#トランプ2.0#中東情勢#ウクライナ侵攻#平和#長崎原爆・広島原爆#海外特派員から#社会面
誓いの火絶やさぬ 広島原爆の残り火ともる八女で祈念式典広島原爆の日の6日、被爆直後の広島市で採火された「平和の火」がともる福岡県八女市星野村の星のふるさと公園でも市主催の平...2025/08/07 06:00#八女市#ウクライナ侵攻#平和#長崎原爆・広島原爆#社会面
米特使がロシア大統領と会談 ウクライナ停戦合意要求か【キーウ、ワシントン共同】米国のウィットコフ中東担当特使は6日、ロシアの首都モスクワを訪問し、プーチン大統領と会談した。トランプ米大統領は8日までにウクライナとの停戦に応...2025/08/07 06:00#トランプ2.0#ウクライナ侵攻#国際面
対インド関税「大幅引き上げ」 米が警告、ロ原油購入に「2次制裁」も【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日放送の米CNBCテレビで、インドからの輸入品への関税を「24時間以内に大幅に引き上げる予定だ」と警告した。米欧が制裁を科すロシアか...2025/08/07 06:00#トランプ2.0#ウクライナ侵攻#国際面
非核願う被爆者、世界は逆行 広島原爆80年、日本も核抑止依存強める広島への原爆投下から80年となった。核の恐怖と廃絶を訴え続けた被爆者の活動は昨年、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞に結実した。だが、国際社会ではむ...2025/08/07 06:00#トランプ2.0#台湾有事#令和と戦後80年#参院選#ウクライナ侵攻#長崎原爆・広島原爆#北朝鮮#ノーベル賞#総合面
米、インドに50%関税 ロシア原油購入、相互に上乗せ【ワシントン、ニューデリー共同】トランプ米大統領は6日、米欧が制裁を科すロシアから原油を購入しているとして、インドからの輸入品に25%の追加関税を課す大統領令に署名した。...2025/08/07 01:29#トランプ2.0#ウクライナ侵攻
米特使、ロシア大統領と会談 制裁期限前に合意要求か【キーウ、ワシントン共同】米国のウィットコフ中東担当特使は6日、ロシアの首都モスクワを訪問し、プーチン大統領と会談した。トランプ米大統領は8日までにウクライナとの停戦に応...2025/08/06 19:28#トランプ2.0#ウクライナ侵攻
ポーランド、反EU派大統領就任 首相と「ねじれ」、政権運営困難【ベルリン共同】ポーランドで6日、反欧州連合(EU)、反移民派とされるナブロツキ大統領が就任した。トゥスク首相は親EUで、大統領と首相の政治的立場が異なる「ねじれ」状態が...2025/08/06 18:29#トランプ2.0#ウクライナ侵攻#LGBTQ
米のロシア支援国制裁「効果的」 ウクライナ経済相が単独会見来日中のウクライナのオレクシー・ソボレフ経済・環境・農業相が6日、大阪市内で共同通信と単独会見し、トランプ米政権が検討中のロシアの貿易相手国に対する2次制裁について「停戦...2025/08/06 16:17#ウクライナ侵攻
核兵器禁止条約に賛同表明を 広島の被爆者団体、首相と面会広島の被爆者団体の代表者らは6日、広島市のホテルで石破茂首相と面会し「核兵器禁止条約は核軍縮を進める実効性のある唯一の場」として、条約に賛同を表明し参加するよう強く求めた...2025/08/06 11:44#ウクライナ侵攻
ロシア「影の船団」に制裁検討 トランプ政権で初、報道【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は5日、トランプ米政権が検討するロシアへの追加制裁の内容を報じた。8日までにウクライナとの停戦合意に応じなけれ...2025/08/06 06:07#ウクライナ侵攻
【社説】被爆80年 核兵器廃絶の決意新たにきょうは広島に原爆が投下されて80年の節目である。唯一の戦争被爆国である日本が訴え続けた核兵器なき世界は、まだ実現に及ばない。むしろ核兵器を肯定し、依存する動きが広がって...2025/08/06 06:00#社説#トランプ2.0#参院選#中東情勢#ウクライナ侵攻#ノーベル賞#総合面
ロシア、短・中距離ミサイル配備の制限解除 核搭載可能な地上配備...【モスクワ共同】ロシア外務省は4日、核兵器も搭載可能な地上配備型の中・短距離ミサイルの配備を自主的に制限してきたこれまでの方針を見直し、制限を解除するとの声明を発表した。...2025/08/06 06:00#トランプ2.0#ウクライナ侵攻#国際面
インド、ロシア産原油購入への非難は「不当で不合理」 米との溝鮮明【ニューデリー共同】インド外務省報道官は4日、インドが続けるロシア産原油の購入を米国や欧州諸国が非難していることに対し「インドを標的とするのは不当で不合理だ」と反発する声...2025/08/06 06:00#トランプ2.0#ウクライナ侵攻#国際面