lynx   »   [go: up one dir, main page]

お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

PS4

このページの最終更新日:2025/04/21 08:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

【今週のモチベ】「狼伝説 City of the Wolves」や「Clair Obscur: Expedition 33」が発売される 2025年4月21日〜4月27日

【今週のモチベ】「狼伝説 City of the Wolves」や「Clair Obscur: Expedition 33」が発売される 2025年4月21日〜4月27日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ベル・エポックのフランスをモチーフにした幻想世界を舞台とするRPG「Clair Obscur: Expedition 33」や,26年ぶりのシリーズ最新作「餓狼伝説 City of the Wolves」が発売される。

[2025/04/21 08:00]

「須田さんと同じくらい頭おかしくなりたいです」――自分が本当に好きものだけを,好きなように,好きなだけ形にする,suda51+「昭和米国物語の羅」が語る,ゲームを作るということ

「須田さんと同じくらい頭おかしくなりたいです」――自分が本当に好きものだけを,好きなように,好きなだけ形にする,suda51+「昭和米国物語の羅」が語る,ゲームを作るということ

 昨今のゲームは,さまざまな要因や理由で作られるようになっている。マーケットの規模が拡大し,それに伴ってゲームに与えられるビジネス的側面も増しているからだ。でもそんな時代に,「作りたいものを作るだけ」をひたすらに貫くクリエイターも,まだいる。

[2025/04/21 07:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月14日〜4月20日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月14日〜4月20日

 夏になったんじゃないかという気もする2025年4月14日〜4月20日,4Gamerに掲載された記事は333本でした。Switch 2の新情報が公開されたり,Steamでセールが始まったりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ってみましょう。今回はプレゼントもあります。ふふふ。

[2025/04/21 07:00]

「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン7.4では消えた女神の手掛かりを求め,時の妖精たちの住む世界「キューロピア」へと物語は展開する

「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン7.4では消えた女神の手掛かりを求め,時の妖精たちの住む世界「キューロピア」へと物語は展開する

 スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」バージョン7.4の最新情報を公開した。バージョン7.4では,消えた女神の手掛かりを求めて,別世界「キューロピア」へと旅立つ。キューロピアでは,個性豊かなキュロン人が協力してくれる。

[2025/04/21 00:00]

JRPG「LUNAR」シリーズのリマスター版をセットにした「LUNAR リマスターコレクション」発売。グラフィックスやシステムを現代向けに改良

JRPG「LUNAR」シリーズのリマスター版をセットにした「LUNAR リマスターコレクション」発売。グラフィックスやシステムを現代向けに改良

 ガンホー・オンライン・エンターテイメント・アメリカは本日,JRPG「LUNAR リマスターコレクション」を発売した。本作は,ゲームアーツが1992年に発売した「LUNAR シルバースターストーリー」と,1994年に発売した「LUNAR 2 エターナルブルー」のリマスター版をセットにしている。

[2025/04/18 17:56]

「餓狼伝説 City of the Wolves 発売直前生放送」,4月20日に配信。テリー役の近藤 隆さん,舞役の小清水亜美さんらが出演

「餓狼伝説 City of the Wolves 発売直前生放送」,4月20日に配信。テリー役の近藤 隆さん,舞役の小清水亜美さんらが出演

 SNKは本日(2025年4月18日),公式番組「餓狼伝説 City of the Wolves 発売直前生放送」を,SNK公式YouTubeチャンネルで4月20日に配信すると発表した。本番組では,テリー・ボガード役の近藤 隆さん,不知火 舞役の小清水亜美さんらが出演し,ゲームシステムの紹介や対戦が行われるという。

[2025/04/18 13:01]

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボが発表。「ドラゴン殺し」の剣でモンスターと戦う映像も公開に

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボが発表。「ドラゴン殺し」の剣でモンスターと戦う映像も公開に

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月18日),「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」で,漫画「ベルセルク」とのコラボを実施することを明らかにした。公開された映像では,「ディアブロ」シリーズに登場するバーバリアンと思しき戦士が,「ドラゴン殺し」の剣を振り回す姿を確認できる。

[2025/04/18 12:10]

PS4版「レッド・デッド・リデンプション2」の“特典全部入り”が2185円! 続編発表の「SpeedRunners」は340円!「今週のすべり込みセール情報」

PS4版「レッド・デッド・リデンプション2」の“特典全部入り”が2185円! 続編発表の「SpeedRunners」は340円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション」がPlayStation Storeで80%オフの2185円,「SpeedRunners」がSteamで80%オフの340円と,お買い得になっています!

[2025/04/18 12:00]

「CLANNAD」アニメ全話一挙放送を4月19日,20日に実施。「泣きゲー」として支持を集めた恋愛ADVを原作とするアニメ

「CLANNAD」アニメ全話一挙放送を4月19日,20日に実施。「泣きゲー」として支持を集めた恋愛ADVを原作とするアニメ

 ビジュアルアーツのゲームブランドKeyは,2025年4月19日と4月20日の18:00にVISUAL ARTS JapanのYouTubeチャンネルで,アニメ「CLANNAD」の全話一挙放送を実施する。一挙放送はKSLライブ2025開催を記念して実施される。

[2025/04/18 11:58]

「オーバーウォッチ 2」×「新機動戦記ガンダムW」コラボが発表に。4月29日に,なんらかのコラボスキンが実装か

「オーバーウォッチ 2」×「新機動戦記ガンダムW」コラボが発表に。4月29日に,なんらかのコラボスキンが実装か

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月18日),同社が運営する対戦FPS「オーバーウォッチ 2」と,今年で30周年を迎える「新機動戦記ガンダムW」のコラボを発表した。本発表が行われた公式Xの投稿によれば,4月29日に新たなスーツが実装されるそうだ。

[2025/04/18 11:30]

「The First Descendant」アルティメット・ブレアが登場するアップデート1.2.14を実装。新チュートリアルやメインクエストの簡略化を実施

「The First Descendant」アルティメット・ブレアが登場するアップデート1.2.14を実装。新チュートリアルやメインクエストの簡略化を実施

 NEXONとNEXON Gamesは2025年4月17日,オンラインTPS「The First Descendant」のシーズン2 エピソード2のアップデート「1.2.14」を実施した。今回のアップデートでは,ブレアの継承者ストーリーや新規ムービー,新たなアルティメット継承者「アルティメット・ブレア」が登場している。

[2025/04/18 11:24]

ベトベトに汚れたお菓子店を洗浄しよう。「パワーウォッシュ シミュレーター」,無料DLC「マッキンガム事件簿 第五弾」配信開始

ベトベトに汚れたお菓子店を洗浄しよう。「パワーウォッシュ シミュレーター」,無料DLC「マッキンガム事件簿 第五弾」配信開始

 スクウェア・エニックスは,「パワーウォッシュ シミュレーター」無料DLC「マッキンガム事件簿 第五弾」の配信を2025年4月17日に開始した。今回は,カウンターや壁や天井までベトベトに汚れてしまったお菓子店の洗浄を行う。スイーツを求めてやってくるお客さんにために,しっかり掃除していこう。

[2025/04/18 11:10]

「餓狼伝説 City of the Wolves」サルバトーレ・ガナッチ氏と大張正己氏のコラボが実現。スペシャルアニメMVを公開

「餓狼伝説 City of the Wolves」サルバトーレ・ガナッチ氏と大張正己氏のコラボが実現。スペシャルアニメMVを公開

 SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」スペシャルミュージックビデオを公開した。今回公開されたMVは,プレイアブルキャラクターとして本作に登場するサルバトーレ・ガナッチ氏と,アニメーターの大張正己氏がコラボしたものだ。

[2025/04/18 10:38]

宇宙船内で発生する不可解な事件の解決を目指す。SFミステリーADV「アルタイル号の殺人」,PS4版を6月に発売

宇宙船内で発生する不可解な事件の解決を目指す。SFミステリーADV「アルタイル号の殺人」,PS4版を6月に発売

 オレンジは本日,「アルタイル号の殺人」PS4版を2025年6月に発売すると発表した。本作は,宇宙船「アルタイル号」を舞台にしたSFミステリーADVだ。「ゴシックマーダー」や「探偵 神宮寺三郎」シリーズの金子みつえ氏がシナリオを手がけている。Switch版発売1周年を記念したイラストも公開された。

[2025/04/17 19:41]

カートゥンアニメ風バイオレンスFPS「MOUSE: P.I. For Hire」,作中の武器を紹介する最新トレイラーを公開

カートゥンアニメ風バイオレンスFPS「MOUSE: P.I. For Hire」,作中の武器を紹介する最新トレイラーを公開

 Fumi Gamesは本日(2025年4月17日),2025年中に発売を予定している新作タイトル「MOUSE: P.I. For Hire」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,あらゆるものを一瞬で凍らせられる「COOL-D」など,本作で使用できる武器がいくつか紹介されている。

[2025/04/17 16:45]

「ユミアのアトリエ」アコレードトレイラーを本日公開。フォトモードの機能拡張や,厳選BGMパックを含む無料アップデート第1弾を配信開始

「ユミアのアトリエ」アコレードトレイラーを本日公開。フォトモードの機能拡張や,厳選BGMパックを含む無料アップデート第1弾を配信開始

 コーエーテクモゲームスは本日,RPG「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」アコレードトレイラーを公開した。トレイラーでは,本作を体験した世界各国のゲームメディアから寄せられた評価やコメントを盛り込んだ映像が楽しめる。また,無料アップデート第1弾が本日配信された。

[2025/04/17 14:33]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,ビリー・カーンのキャラクターガイドを公開。おなじみの三節棍を使った「旋風棍」などの必殺技を紹介

「餓狼伝説 City of the Wolves」,ビリー・カーンのキャラクターガイドを公開。おなじみの三節棍を使った「旋風棍」などの必殺技を紹介

 SNKは本日(2025年4月17日),同社が4月24日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」参戦キャラクター「ビリー・カーン」のキャラクターガイド動画を公開した。ビリーは,おなじみの三節棍を使ったリーチの長い攻撃を得意とするキャラクターだ。

[2025/04/17 13:57]

「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」PS5/Switch向けパッケージ版購入者を対象とした抽選会を4月26日に開催

「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」PS5/Switch向けパッケージ版購入者を対象とした抽選会を4月26日に開催

 インティ・クリエイツは本日,同社が4月24日に発売を予定しているPS5/Switch向けパッケージ版「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」購入者を対象とした抽選会を,4月26日に東京・秋葉原で開催すると発表した。また,公式番組が4月23日21:00から配信される。

[2025/04/17 13:02]

サバイバルアクション「Atomfall」,PS5/PS4向け日本語パッケージ版を発売。原発事故の影響を受けた,謎めいた隔離地帯を探索しよう

サバイバルアクション「Atomfall」,PS5/PS4向け日本語パッケージ版を発売。原発事故の影響を受けた,謎めいた隔離地帯を探索しよう

 Game Source Entertainmentは本日,「Atomfall」のPS5/PS4向け日本語パッケージ版を発売した。本作は,Rebellionが開発したサバイバルアクションゲームだ。舞台は,ウィンズケール原子炉火災事故から5年後のイギリス北部。プレイヤーは架空の隔離地帯を探索し,カルト信者武装ロボットなどと戦っていく。

[2025/04/17 13:00]

「NINJA GAIDEN: Ragebound」2人めのプレイアブルキャラ「クモリ」の情報公開。勝つためには手段を選ばない,地蜘蛛一族のくノ一

「NINJA GAIDEN: Ragebound」2人めのプレイアブルキャラ「クモリ」の情報公開。勝つためには手段を選ばない,地蜘蛛一族のくノ一

 2025年夏に発売予定の新作「NINJA GAIDEN: Ragebound」の最新情報が,本日(2025年4月17日)公開された。2人めのプレイアブルキャラクター「クモリ」は,地蜘蛛一族のくノ一で,もう1人の主人公であるケンジとは対照的なキャラとなっている。

[2025/04/17 12:54]

東方Projectの原曲でリズムゲームを遊ぼう。「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」,PS4版本日発売。楽曲追加パックの情報も公開

東方Projectの原曲でリズムゲームを遊ぼう。「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」,PS4版本日発売。楽曲追加パックの情報も公開

 アンノウンXは本日,「東方Project」公認二次創作ゲーム「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」PS4版の配信を開始した。本作は,2022年にサービスが終了したアプリ「東方ダンマクカグラ」の後継作品だ。また,2025年6月から12月にかけて配信予定の楽曲追加パックの情報も発表された。

[2025/04/17 11:10]

PlayStation30周年を記念した,YOASOBIの新曲「PLAYERS」のMVを本日20:00に公開。国内外30組のクリエイターが参加

PlayStation30周年を記念した,YOASOBIの新曲「PLAYERS」のMVを本日20:00に公開。国内外30組のクリエイターが参加

 The Orchard Japanは本日,YOASOBIの新曲「PLAYERS」のMVを20:00に公開すると発表した。この楽曲は,初代PlayStationの発売30周年記念プロジェクトから生まれた楽曲だ。今回のMVは,国内外から総勢30組の新進気鋭のクリエイターが参加して作り上げた,新作アニメーション映像となっている。

[2025/04/17 10:52]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月16日),5月30日に発売を予定している新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の,プレイアブルキャラを紹介する新たなトレイラー「Raider Character Trailer」を公開した。

[2025/04/16 19:59]

「NGS ver.2」,バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボ第3弾を開催

「NGS ver.2」,バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボ第3弾を開催 [2025/04/16 19:32]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,ケビンのキャラクターガイドが公開に。近距離を得意とし,中段技やコマンド投げなど防御を崩せる技が豊富

「餓狼伝説 City of the Wolves」,ケビンのキャラクターガイドが公開に。近距離を得意とし,中段技やコマンド投げなど防御を崩せる技が豊富

 SNKは本日(2025年4月16日),同社が4月24日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」参戦キャラクター「ケビン」のキャラクターガイド動画を公開した。ケビンが得意な距離は近距離で,中段技やコマンド投げなど,防御を崩せる技が豊富に揃っているという。

[2025/04/16 18:28]

[プレイレポ]「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」は,オリジナルから遊びやすくリニューアル。帝都の怪事件に仲魔とともに立ち向かえ!

[プレイレポ]「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」は,オリジナルから遊びやすくリニューアル。帝都の怪事件に仲魔とともに立ち向かえ!

 アトラスは2025年6月19日,「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」を発売する。本作は,「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団」をリマスターし,さまざまな新要素を加えたタイトルだ。西洋文化が流入する大正時代の帝都を舞台にした世界設定が魅力的な本作のインプレッションをお伝えしよう。

[2025/04/16 18:00]

戦闘機状態とロボット状態を切り替えて戦うSTG。「アーケードアーカイブス 戦え!ビッグファイター」,Switch版を4月17日より配信

戦闘機状態とロボット状態を切り替えて戦うSTG。「アーケードアーカイブス 戦え!ビッグファイター」,Switch版を4月17日より配信

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス 戦え!ビッグファイター」をSwitch版を2025年4月17日に,PS4版を4月19日に配信すると発表した。「戦え!ビッグファイター」は,1989年に日本物産から発売されたSTGだ。プレイヤーは戦闘機状態とロボット状態に切り替え可能な自機を操作して戦っていく。

[2025/04/16 17:00]

「オーバーウォッチ 2」の新常設モード「スタジアム」を4Gamer公式Twitchで配信

「オーバーウォッチ 2」の新常設モード「スタジアム」を4Gamer公式Twitchで配信

4Gamerの公式Twitchでは本日,「オーバーウォッチ 2」新常設モード「スタジアム」の先行プレイの様子を配信している。スタジアムは5対5で行う4本先取のラウンド制となっており,ヒーローのアップグレードや3人称視点が特徴的なゲームモードだ。

[2025/04/16 14:30]

「Destiny 2」新拡張コンテンツ「運命の境界」のお披露目イベントを5月7日1:00から配信。今後1年間のコンテンツ情報を公開

「Destiny 2」新拡張コンテンツ「運命の境界」のお披露目イベントを5月7日1:00から配信。今後1年間のコンテンツ情報を公開

 Bungieは本日,オンラインアクションRPG「Destiny 2」の今後1年間のコンテンツをお披露目するイベントを5月7日1:00からライブ配信すると発表した。イベントでは,新拡張コンテンツ「運命の境界」をはじめ,さまざまなトピックについて開発チームがトークを繰り広げるとのこと。

[2025/04/16 13:29]

「フォートナイト」に人気絵本シリーズ「パンどろぼう」が登場。パン合戦を楽しめる新マップ「パンどろぼう パンあつめゲーム」を公開

「フォートナイト」に人気絵本シリーズ「パンどろぼう」が登場。パン合戦を楽しめる新マップ「パンどろぼう パンあつめゲーム」を公開

 KADOKAWAは本日,「フォートナイト」に新マップ「パンどろぼう パンあつめゲーム」を公開した。マップコードは「2449-2666-6454」となる。このマップは,柴田ケイコ氏が手がける絵本「パンどろぼう」シリーズの5周年を記念したもの。3チームでのパンを集め競争が楽しめる。

[2025/04/16 12:35]

「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」,ライドウが習得する「神剣特技」や仲魔の成長など育成要素が明らかに

「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」,ライドウが習得する「神剣特技」や仲魔の成長など育成要素が明らかに

 アトラスは本日(2025年4月16日),同社が6月19日に発売を予定している「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」の最新情報を公開した。今回は,主人公の葛葉ライドウが習得できる「神剣特技」や,「佐竹健三」「定吉」らライドウが出会うキャラクターや,登場する一部悪魔が明らかにされた。

[2025/04/16 12:08]

タクティカルアドベンチャー「自由の鎖」,PC/PS/Xbox版を発売。エリート軍事部隊を率いて,ディストピア世界で超自然的な敵と戦おう

タクティカルアドベンチャー「自由の鎖」,PC/PS/Xbox版を発売。エリート軍事部隊を率いて,ディストピア世界で超自然的な敵と戦おう

 Nordcurrent Labsは本日,新作タイトル「自由の鎖」を発売した。本作は,架空のディストピア世界を舞台としたターン制のタクティカルアドベンチャーだ。プレイヤーは,エリート軍事部隊を率いて,危険と欺瞞に満ちたミッションに挑む。戦闘では,地形の活用,位置取り,部隊のカスタマイズが鍵となる。

[2025/04/15 22:00]

「原神」,人気★5キャラクター「シロネン」「ウェンティ」の復刻イベント祈願をスタート。開催期間は5月6日15:59まで

「原神」,人気★5キャラクター「シロネン」「ウェンティ」の復刻イベント祈願をスタート。開催期間は5月6日15:59まで

 HoYoverseは本日(2025年4月15日),オープンワールドRPG「原神」で,限定★5キャラクター「シロネン」「ウェンティ」などが登場する復刻イベント祈願をスタートした。4月21日からは,お試しキャラクターを使用して冒険コインをめるイベント「たぎれ!奇妙な競技場」などが開催される。

[2025/04/15 20:50]

「オーバーウォッチ 2」,TPS視点で戦うシーズン16の新ゲームモード“スタジアム”の詳細が発表に

「オーバーウォッチ 2」,TPS視点で戦うシーズン16の新ゲームモード“スタジアム”の詳細が発表に

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月15日),同社が運営する対戦FPS「オーバーウォッチ 2」のシーズン16で追加予定の新ゲームモード「スタジアム」の詳細を発表した。スタジアムは,5人からなる2つのチームがBO7(4本先取)方式のマルチラウンドで戦うTPS視点の対戦モードだ。

[2025/04/15 15:44]

「オーバーウォッチ 2」,新常設モード「スタジアム」はアップグレードや3人称視点など新要素満載。ディレクターたちに開発理由を聞いた

「オーバーウォッチ 2」,新常設モード「スタジアム」はアップグレードや3人称視点など新要素満載。ディレクターたちに開発理由を聞いた

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月15日),「オーバーウォッチ 2」で4月23日に実装予定の新常設モード「スタジアム」のゲームプレイトレイラーを公開した。ラウンド制や3人称視点などを採用し,従来とは大きく異なるゲーム体験を実現した本モードについて,ディレクター・Aaron Keller氏たちに話を伺った。

[2025/04/15 15:06]

「餓狼伝説 City of the Wolves×新旧CAG OSAKA 特番」,4月17日に配信。どぐら氏,フェンリっち氏,GO1氏による総当たり戦が行われる

「餓狼伝説 City of the Wolves×新旧CAG OSAKA 特番」,4月17日に配信。どぐら氏,フェンリっち氏,GO1氏による総当たり戦が行われる

 SNKは本日(2025年4月15日),「餓狼伝説 City of the Wolves×新旧CAG OSAKA 特番」4月17日18:50〜20:30に配信される旨をアナウンスした。本番組は,4月24日に発売を予定している新作格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」を使用し,プロゲーマーによる総当たり戦を行うというものだ。

[2025/04/15 12:58]

「ディズニー ドリームライトバレー」無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を4月23日に実装。アリスとチェシャ猫が登場

「ディズニー ドリームライトバレー」無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を4月23日に実装。アリスとチェシャ猫が登場

 ゲームロフトは本日,「ディズニー ドリームライトバレー」の無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を,4月23日に実施すると発表した。アップデートでは,新たな世界「ふしぎの国のアリス」が登場し,新キャラクターとして「アリス」と「チェシャ猫」が追加される。

[2025/04/15 12:35]

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,「VERSUS MODE」を実装するアップデートを4月16日に実施

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,「VERSUS MODE」を実装するアップデートを4月16日に実施

 カプコンは本日,「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」アップデートを2025年4月16日に実施すると発表した。今回のアップデートでは,オフラインで2P/CPUを選択して対戦のみをプレイできる「VERSUS MODE」が,全収録タイトルに実装される。

[2025/04/15 12:25]

「餓狼伝説 City of the Wolves」C・ロナウド選手とガナッチ氏のコラボトレイラーを公開。世界的なサッカー選手とDJの対戦の行方は?

「餓狼伝説 City of the Wolves」C・ロナウド選手とガナッチ氏のコラボトレイラーを公開。世界的なサッカー選手とDJの対戦の行方は?

 SNKは2025年4月14日,対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」に参戦するクリスティアーノ・ロナウド選手とサルバトーレ・ガナッチ氏のコラボレーショントレイラーを公開した。映像では,ゲーム中のモデルだけでなく,リアルの姿のロナウド選手とガナッチ氏を確認できる。

[2025/04/15 10:40]

「週刊プロゲーマーファイル」File.279:なしー選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」File.279:なしー選手【ぷよぷよ】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよ」のプロシーンで活躍するなしー選手です。

[2025/04/15 10:00]

「NieR」シリーズの15周年記念番組は4月19日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「NieR」シリーズの15周年記念番組は4月19日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 2025年4月に15周年を迎える「NieR」(ニーア)シリーズの記念番組が,4月19日18:00から配信予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/04/15 08:00]

「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,「ナイトメアモード」を本日20:00にPC,PS,Xbox向けに公開

「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,「ナイトメアモード」を本日20:00にPC,PS,Xbox向けに公開

 ドラガミゲームスは,「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」の大型追加コンテンツ「ナイトメアモード」を,本日(2025年4月14日)20:00よりPC(Steam),PS5/4,Xbox Series X|S/One向けに配信する。同モードでは,ジュリエットの能力を覚醒させるアイテムを入手可能だ。

[2025/04/14 19:38]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,プレイアブルキャラ「雛鶴」「まきを」「須磨」の紹介映像を公開。3人が連携して鬼と戦う様子を収録

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,プレイアブルキャラ「雛鶴」「まきを」「須磨」の紹介映像を公開。3人が連携して鬼と戦う様子を収録

 アニプレックスは本日,2025年8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」にプレイアブルキャラクターとして登場する,音柱・宇髄天元の妻でくノ一の「雛鶴」「まきを」「須磨」の紹介映像を公開した。映像では,3人が連携して鬼と戦う様子を確認できる。

[2025/04/14 10:00]

【今週のモチベ】中年ウサギが主人公の「Rusty Rabbit」や,「Mandragora」が発売される 2025年4月14日〜4月20日

【今週のモチベ】中年ウサギが主人公の「Rusty Rabbit」や,「Mandragora」が発売される 2025年4月14日〜4月20日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,人類不在の氷河世界を舞台に中年ウサギか活躍する「Rusty Rabbit」や,崩壊した暗黒の世界を舞台とするメトロイドヴァニア「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」がリリースされる。

[2025/04/14 08:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月7日〜4月13日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月7日〜4月13日

 2025年4月7日〜4月13日,4Gamerに掲載された記事は325本でした。「余分な情報なし。広告なし。司会者なし。ただゲームだけ」を謳うインディーゲームの情報番組「The Triple-i Initiative 2025」の配信が行われ,多数のタイトルが紹介されたりした4Gamerの1週間を振り返ってみましょう。

[2025/04/14 07:00]

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売日が8月22日に決定。約20分におよぶ超ロングなPVが公開され,システム情報も大量公開

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売日が8月22日に決定。約20分におよぶ超ロングなPVが公開され,システム情報も大量公開

 レベルファイブは本日(2025年4月11日),同社のYouTube公式アカウントで実施した公式配信で,最新作「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」発売日を8月22日に決定したことを発表し,最終的なゲームシステムなどを公開した。

[2025/04/11 21:23]

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

 スクウェア・エニックスは本日(2025年4月11日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」「春のコミュニティ応援キャンペーン」と「復帰呼びかけキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は,4月11日から5月9日まで。この機会に新しいコミュニティを立ち上げたり,参加したりしてみよう。

[2025/04/11 20:15]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,初の公式大会をEVO Japan 2025で5月9日に開催。アンディ・ボガードの先行試遊や,えなこさんの撮影会も実施

「餓狼伝説 City of the Wolves」,初の公式大会をEVO Japan 2025で5月9日に開催。アンディ・ボガードの先行試遊や,えなこさんの撮影会も実施

 SNKは本日,東京ビッグサイトで5月9日から11日まで開催される格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」SNKブースを出展すると発表した。同イベントでは,4月24日に発売予定のシリーズ最新作「餓狼伝説 City of the Wolves」を使った初の公式大会が5月9日に開催される。

[2025/04/11 19:41]

「Key総選挙2025」,投票受付を本日開始。キャラクター,楽曲,BGM,名シーンの4部門でベストオブKeyを決定する

「Key総選挙2025」,投票受付を本日開始。キャラクター,楽曲,BGM,名シーンの4部門でベストオブKeyを決定する

 Key作品のさまざまなランキングを決める「Key総選挙2025」投票受付が,本日より始まった。募集期間は2025年4月20日23:59まで。Key総選挙は,まもなく終了する25周年期間の最後を飾るものとして,2019年ぶりに開催する催しだ。

[2025/04/11 17:45]

「FAIRY TAIL2」とSwitch版「無双アビス」がセール初登場。コーエーテクモ イースターセール 2025を開催中

「FAIRY TAIL2」とSwitch版「無双アビス」がセール初登場。コーエーテクモ イースターセール 2025を開催中

 コーエーテクモゲームスは,Steam,PS Store,My Nintendo Storeで配信している対象タイトルが最大85%オフになる「コーエーテクモ イースターセール 2025」を開催中だ。このセールでは,「FAIRY TAIL2」とSwitch版「無双アビス」がセールに初登場したほか,さまざまなタイトルが割引価格で購入できる。

[2025/04/11 16:13]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
亳亶 舒仆亶 仂亳仆亞