OTHERS
- この記事のURL:
キーワード
愛憎ブロマンスホラーADV「さいはて駅」のDLC「さいはて駅 -黄昏電鐵-」,配信開始。キャラクターたちのさらなる深淵を覗く
個人ゲーム開発者のびぶ氏は本日(2025年4月18日),「さいはて駅」のダウンロードコンテンツ「さいはて駅 -黄昏電鐵-」の配信を開始した。価格は800円(税込)。本DLCでは,本編でアシストキャラクターだった立浪シオンを操作して,キャラクターたちの過去を紐解き,深淵に触れていく。
「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO」,龍が如くスタジオとのコラボ第2弾を4月23日に発売。ジャケットとシャツの計6型をラインナップ
ヨウジヤマモトは本日(2025年4月18日),同社のブランド「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO」と「龍が如く」シリーズを手がける「龍が如くスタジオ」のコラボアイテム第2弾を,4月23日に公式ECサイトや一部店舗で発売する。今回は桐生一馬や春日一番らキャラクターの刺青柄をモチーフにしたジャケットとシャツが展開される。
KONAMI eスポーツ学院の生徒がリモートで油圧ショベルを操作! 産学連携による課外活動をレポート
2025年4月17日,千葉・柏市のKOIL MOBILITY FIELDで,KONAMI eスポーツ学院の課外活動が行われ,生徒たちがリモートでの油圧ショベル操作のデモンストレーションを披露した。この取り組みは運輸デジタルビジネス協議会との産学連携によって実現したものだ。本稿では課外活動の様子をお伝えしよう。
「ファイアーエムブレム 覚醒」のルキナが1/7スケールフィギュアになって登場。受注を受付中
インテリジェントシステムズは本日(2025年4月18日),「ファイアーエムブレム 覚醒」に登場する「ルキナ」の1/7スケールフィギュアの受注受付を開始した。発売時期は2026年6月。価格は3万1680円(税込)。物語の序盤でつけていた仮面のパーツが付属しており,シーンに合わせて取り換えて飾ることが可能だ。
フシギダネの植木鉢やクマシュンのティッシュケースなど,ポケモンをモチーフにしたユニークなホーム雑貨が4月24日に発売
ポケモンは,ポケモンをモチーフにしたホーム雑貨をポケモンセンターオンラインで4月24日10:00に発売すると発表した。ポケモンセンターでは4月26日より取り扱う。ミミッキュ(ばれたすがた)のスタンドミラー,「リフレクター」をイメージしたサーナイト&エルレイドのブックスタンドセットなど遊び心満点のアイテムが登場する。
「『Sony Park展 2025』 Part 2」内覧会レポート。ソニーの「ゲーム」「エレクトロニクス」「映画」をテーマにした3つのプログラムを体験できる
2025年4月20日から6月22日まで,「『Sony Park展 2025』Part 2」が,東京・銀座のGinza Sony Parkにて開催される。Part 2では,「ゲーム」「エレクトロニクス」「映画」の3事業をテーマに,3組のアーティストをフィーチャーした3つのプログラムを体験できる。
「モナーク/Monark」の制作チームが手がける新作学園RPGのティザーサイトを公開。三雲岳斗氏,伊藤龍太郎氏ら参加クリエイターを発表
フリューは本日,新作学園RPGの制作を発表し,ティザーサイトを公開した。新作タイトルの制作は,学園RPG「モナーク/Monark」の開発チームTeam Noirが担当する。また,クリエイターとして,三雲岳斗氏,伊藤龍太郎氏,鈴木一也氏,増子津可燦氏の参加が発表された。
[GDC 2025]Amazon Web Servicesのクラウドサービスはゲーム開発と運営をどう変えるのか――キーマンに聞く最新の展望【PR】
2025年春にAWSが発表した「Amazon GameLift Streams」は,ゲーム開発元が独自の料金体系やプレイ環境を設定できるクラウドゲーミング基盤だ。プラットフォームに依存しない柔軟性が,クラウドゲームの未来をどう変えるのか。GDC 2025会期のサンフランシスコでAWSのキーマン2名に話を聞いた。
30分の間に5分間のセッションを次々と行う「CEDEC Lightning 2025」,会期2日目の7月23日に開催決定
CESAは本日(2025年4月18日),コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC2025」で,新たな取り組みとなる「CEDEC Lightning 2025」を会期2日目の7月23日に開催すると発表した。これは,約30分の間に5分間の短いセッションを次々と行う企画だ。
「ポケモン」から等身大サイズのイーブイのぬいぐるみが登場。全国のポケモンセンターにて4月26日から販売
ポケモンは本日,「ぬいぐるみ 等身大イーブイ 寝そべり」を,全国のポケモンセンター及び,ポケモンセンターオンライン,ポケモンストアにて販売すると発表した。「イーブイ」がゆったり寝そべって見上げているようなポーズをかわいらしく再現した,等身大のぬいぐるみだ。
「少年ジャンプ+展」が東京・天王洲にて開催中。数々の人気作品を輩出しているマンガ誌アプリの10年を堪能できた内覧会をレポート
2025年4月18日から5月18日まで,東京・天王洲の寺田倉庫 G1ビルにて,「少年ジャンプ+」の創刊10周年を記念した展覧会「少年ジャンプ+展」が開催中だ。「SPY×FAMILY」「怪獣8号」「ダンダダン」を含む,掲載作品の展示物などが楽しめる,本イベントの内覧会の様子をお届けする。
ホロライブのエナジードリンク「ホロチャージ!」,第1弾を4月29日に発売。「ホロライブゲーマーズ」のメンバー4人が登場
サイバーエージェントは本日,VTuberグループ「ホロライブ」のオリジナルエナジードリンクブランド「ホロチャージ!」の第1弾を4月29日に発売すると発表した。第1弾は缶のデザインが4種類あり,ユニット「ホロライブゲーマーズ」の白上フブキさん,大神ミオさん,猫又おかゆさん,戌神ころねさんが登場する。
「NieR:Automata」に登場する武器「白の契約」が1/1スケールのスマート・トイに。予約受付は6月6日にスタート
ヒビノは本日(2025年4月18日),ゲーム「NieR:Automata」に登場する武器「白の契約」を,スクウェア・エニックス全面監修のもと1/1スケールで忠実に再現したスマート・トイの開発を発表した。予約受付は6月6日15:00より同社公式ECサイトにて開始する予定だ。
TVアニメ「Summer Pockets」期間限定POP UP SHOPを4月26日から渋谷モディで開催。通販サイトで商品の予約受付を本日開始
小学館集英社プロダクションは本日,TVアニメ「Summer Pockets」の期間限定POP UP SHOP「Summer Pockets POP UP SHOP in OIOI ShoPro Mall出張所」を,4月26日から5月6日まで渋谷モディで開催すると発表した。会場では,新規描き下ろしイラストを使用したアイテムを中心に新商品が販売される。
シティコネクション,設立20周年を記念した特設サイトを開設。新作「ソルダムFC」「クラリスのウエディングベル」の発売も決定
シティコネクションは本日(2025年4月18日),同社が設立20周年を迎えたことを記念して特設サイトの開設を発表した。これに合わせて,「シティポップ × ナイトフェス」をテーマに掲げた記念のビジュアルや,新作「ソルダムFC」「シティコネクション クラリスのウエディングベル」の発売決定も明らかにされた。
わしゃがなTVの最新動画では,海外で人気のバトルホビー「AKEDO(アケド)」で遊ぶ様子をお届け
本日(2025年4月17日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,海外で人気のバトルホビー「AKEDO(アケド)」で遊ぶ様子をお届け。スタンドに設置されたオモチャを指でブンブン振り回して,相手を破壊したほうが勝ちというものだ。
「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」2025年4月21日に発売。輝くストーンとポケモンが美しいインテリアフィギュア
リーメントは,「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」を2025年4月21日に発売する。本商品は,輝くストーンとポケモンをモチーフにしたインテリアフィギュアだ。メレシー&ピカチュウ,ラティアス,ラティオス,リーフィア,ゲンガー,キュウコンの全6種が展開される。
新作恋愛ADV「制服カノジョ2.5」,8月28日に発売。美人教師「古賀希望」がヒロインとして登場し,教師と教え子という秘密の恋が描かれる
エンターグラムは本日(2025年4月17日),新作恋愛ADV「制服カノジョ2.5」を2025年8月28日に発売すると発表した。対応プラットフォームは未定。本作では,シリーズ作品で人気の高かった美人教師・古賀希望がヒロインとして登場予定で,公式サイトもオープンしている。
ゲームAIの先端に立つ2人が現状と課題について語る。トークセッション「ゲームAI開発の舞台裏〜AIはゲームをどう変えた?これからどう変えていく?」をレポート
モリカトロンは2025年4月4日,トークセッション「ゲームAI開発の舞台裏〜AIはゲームをどう変えた?これからどう変えていく?」を開催した。イベントでは,ゲームAIの研究で知られる三宅陽一郎氏と,「がんばれ森川君2号」「くまうた」などゲームとAIを組み合わせた作品で知られる森川幸人氏がゲームとAIについて語った。
インディーゲーム展示会「ぶらり川越 GAME DIGG」をレポート(前編)。イベントの様子と主催であるアトリエミミナの斉藤敦士氏のインタビューをお届け
初開催となるインディーゲーム展示会「ぶらり川越 GAME DIGG」をレポートする。2025年4月13日に埼玉県川越市で行われた本イベントは,ゲームの試遊だけでなく,川越の街の散策も一緒に楽しめた“オープンタウン型のゲームイベント”だ。
「星のカービィ まんまる焼き」2025年版が4月22日に発売。カービィの焼き印が施された,カスタード味の今川焼き
バンダイは本日(2025年4月17日),「星のカービィ まんまる焼き 2025」を,全国のファミリーマートのチルドスイーツコーナーで,4月22日より販売すると発表した。価格は250円(税込)。本商品は,ピンク色&もちもちな生地の表面にカービィのいろいろな表情やポーズの焼き印を施した今川焼きだ。
刀剣男士が“お風呂のアヒル”に。キャラクターくじ「刀剣乱舞ONLINE 湯浴みコレクション その2」4月23日発売
ラムコーポレーションは本日(2025年4月17日),キャラクターくじ「刀剣乱舞ONLINE 湯浴みコレクション その2」を,楽天グループが運営するオンラインエンターテインメントサービス「楽天コレクション」で4月23日15:00に発売すると発表した。第2弾となる今回は,刀剣男士たちが“お風呂のアヒル”になった「トウケンダック」シリーズを取り揃えている。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第833回「今を大切に生きる」
先週から引き続き,「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」をプレイしているというディーノ選手。どうやらクリアが近づいていることから,ある悩みが生まれているのだとか。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」はそんなお話です。
そうだ アニメ,見よう:第231回はミステリアスな大人の恋物語「九龍ジェネリックロマンス」。名作「クーロンズ・ゲート」から着想を得た作品
「そうだ アニメ,見よう」第231回は,眉月じゅん氏原作のラブストーリー「九龍ジェネリックロマンス」。制作はアルボアニメーション,シリーズ構成・脚本は「ゆるキャン△」や「【推しの子】」の田中 仁氏が担当。監督は「ゼロの使い魔F」や「ぼくたちは勉強ができない」の岩崎良明氏が務めている。
モンハンワイルズのチーズナン作ってみた。
「モンスターハンター ワイルズ」に出てきた“チーズナン”が飯テロだと話題になりました。実際おいしそうです。なので作中の記述と,現実的なご家庭料理の事情とを加味しつつ,手作りナンでクナファ名物を再現してみました。
「バトルガール ハイスクール」スピンオフ新作発表。完全新作シナリオで2025年内に全世界同時リリース。「なでなで機能」も健在
コロプラは2025年4月16日,同社初の学園アクションRPG「バトルガール ハイスクール」のスピンオフタイトルとなる新作ゲームを発表した。開発はSo-net Entertainment Taiwan Limitedが担当し,2025年内の全世界同時配信を予定している。
USJ,ポケモンやマリオたちが出演する夏限定のびしょ濡れパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を7月1日から開催
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日(2025年4月16日),ポケモンやマリオたちが出演する特別なパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を,7月1日から8月31日まで開催すると発表した。
映画「侍タイムスリッパー」は,“インディーなものづくり”の思いにあふれた作品だ。安田監督が語る,挑戦と再現の物語
笑いあり涙ありの時代劇愛あふれる自主制作映画「侍タイムスリッパー」は,“偶然のヒット作品”ではない。作品自体はもちろん「届けること」までも考えられた“奇跡”であり“再現”だった。記者会見で語られた,映画に限らない“インディーゲームにも通じるものづくりの考え方”の話をお届けしよう。
賞金総額約100億円。世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2025」,大会スケジュールをアナウンス。7月7日から8月24日まで開催
Esports World Cup Foundationは本日(2025年4月16日),サウジアラビア・リヤドで開催される世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2025」の大会スケジュールをアナウンスした。7週間にわたって200クラブ以上,2000人を超える選手が参加し,賞金総額は7000万ドル(約100億円)以上だ。
キャスト陣もメロメロ! サンリオの魅力満載「推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ」レポート
2025年4月6日,サンリオピューロランドで開催された「推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ」。豪華キャストとサンリオキャラクターが共演し,朗読劇やコーデ対決,DJメドレーなどで会場を沸かせた。かわいさと笑いに満ちた夢のような時間を,第一部・第二部に分けてレポートする。
NieRシリーズのピアノアルバム「NieR:Piano Journeys」本日発売。ピアニストのベンヤミン・ヌス氏が出演するPVを公開
スクウェア・エニックスは本日,「NieR」シリーズのピアノアレンジアルバム「NieR:Piano Journeys」を発売した。本商品は,15周年を迎える「NieR」シリーズの楽曲をピアノアレンジしたアルバムだ。「NieR:Automata」などの楽曲10曲を,新規アレンジで収録している。
「崩壊:スターレイル」×スシローコラボ,4月23日から開始。コラボ限定おすしやスイーツ,グッズ付き商品などを展開
あきんどスシローは本日(2025年4月16日),回転ずしチェーン店・スシローの公式Xで,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」とのコラボを4月23日に開始すると発表した。期間は6月1日まで。本コラボでは,コラボ限定おすしやスイーツ,グッズ付き商品などが展開される予定だ。
ホロライブENの「がうる・ぐら」さんが5月1日に卒業。チャンネル登録者数世界一のVTuberが「方向性の不一致」で引退に
2025年4月16日,カバーは,女性VTuberグループ「ホロライブ」の英語圏向け「ホロライブEnglish」所属のVTuber「がうる・ぐら」さんが,2025年5月1日をもって卒業すると発表した。卒業の理由についてぐらさんは,会社との方向性の不一致があったと述べている。
Ubisoftの色覚異常シミュレーションツール「Chroma」がオープンソース化
Ubisoftは2025年4月15日,同社の色覚異常シミュレーションツール「Chroma」をオープンソース化し,GitHubで公開した。このツールはゲームのパフォーマンスを低下させることなく,画面にさまざまな色覚異常に応じたフィルターを適用できるという。
「週刊VTuberファイル」File.067:氷乃 渚【ゆにれいど!】
「週刊VTuberファイル」では,ゲームの実況配信をはじめとした,さまざまなシーンで活躍するVTuberを毎回1人フィーチャーし,10の質問を通してその魅力を紹介していきます。今回取り上げるのはゆにれいど!所属の氷乃 渚さんです。
“推し活”道 第5回:「死ぬまで歌い続ける」――小林正典さんが語る,音楽への信念とエンタメへの情熱,そして挑戦し続ける理由
4Gamer女子部(仮)の企画「“推し活”道」では,女性向けコンテンツで活躍する人物に注目し,インタビューをとおしてパーソナルな魅力をお伝えします。第5回のゲストは,声優・アーティストとして活躍する小林正典さんです。
eスポーツチーム「Saishunkan Sol 熊本」,新メンバーを4月24日20:00の配信で発表。ネモ選手,もらおキャスターが出演
再春館システムは本日(2025年4月15日),同社が運営するeスポーツチーム「Saishunkan Sol 熊本」の新メンバーを発表する配信を,YouTube公式チャンネルで4月24日20:00に実施すると発表した。今回の配信ではネモ選手,もらおキャスターが出演する予定だ。
マトリックスとHINATA,同一ホールディングス内のグループ会社体制をスタート。より密な開発体制を築く
マトリックスとHINATAは本日(2025年4月15日),かねてより複数のプロジェクトで協業してきた関係をさらに発展させ,2024年からの試験期間を経て,正式に同一ホールディングス内のグループ会社体制をスタートさせた。
5月は「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」「デジタル・デビル物語 女神転生」などゲーム関連OVAを特集。CS放送の衛星劇場にて
松竹ブロードキャスティングは2025年4月15日,同社が運営するCS放送「衛星劇場」で,「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」と題した特集放送を4月〜6月に実施すると発表した。5月には「ゲーム関連OVA特集」が予定されており,「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」「デジタル・デビル物語 女神転生」など,4作品がラインナップされている。
「MISSION:GO5」特別編! GOALOUS5のメンバーがキッチンやサモエドカフェで大奮闘!? 最新ドラマCD発売を記念して
本日4月15日に発売となった「GOALOUS5」最新ドラマCD「MISSION:GO5 Vol.04.5 A SHORT BREAK 〜Drama&Song Collection〜」を記念して配信された,特別コラボ回の収録の模様をお伝えしよう。幹部たちへのメールインタビューも必見だ。
ずんだもんが召喚できる!? キャラクター召喚装置「Gatebox」,ニコニコ超会議2025で展示。「AI売り子」のずんだもんによる接客も受けられる
Gateboxは,2025年4月26日,27日に開催予定の「ニコニコ超会議2025」にブース出展すると発表した。展示では,キャラクターと一緒に暮らすために開発された“キャラクター召喚装置”である「Gatebox」が登場。小売店向けのAI接客サービス「AI売り子」のずんだもんによる接客が受けられるほか,「デジタルフィギュアボックス」も展示される。
ポケモンたちと過ごすビーチリゾートをテーマにした「ポケモン コラボレーション サマー 2025」,グランド ハイアット 東京で6月20日から開催
東京・六本木のラグジュアリーホテル“グランド ハイアット 東京”は本日(2025年4月15日),ポケモンとのコラボ企画「ポケモン コラボレーション サマー 2025」を6月20日〜8月31日に開催すると発表した。本コラボでは,「ポケモンたちと過ごすビーチリゾート」をテーマに,さまざまな宿泊プランが提供される。
「MOTHERのBAZAAAAR!!」ヴィレッジヴァンガード下北沢店で2025年4月25日より開催。Webストア完売アイテムも入荷予定
ほぼ日MOTHERプロジェクトは,「生活のたのしみ展2025」にオープンした「MOTHERのBAZAAAAR!!」を,2025年4月25日から5月6日までヴィレッジヴァンガード下北沢店で開催すると発表した。今回の開催では,「WAREHOUSE スウェット」などWebストアで完売しているアイテムも入荷するという。
舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里ゲネプロレポート。刀鍛冶の里を守るため,炭治郎,禰豆子,時透,甘露寺,玄弥が奮闘
吾峠呼世晴氏による「漫画『鬼滅の刃』」を原作とした舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が,2025年4月11日に天王洲銀河劇場で開幕した。本稿では,上弦の鬼と対峙する炭治郎たちの激闘を舞台写真とともにお届けしよう。
ブタ型ラケットの鼻息で羽根を飛ばし合う。スポーツ系アクションゲーム「ブタミントン」,4月中旬に発売
メガハウスは本日,「ブタミントン」を2025年4月中旬に発売すると発表した。ブタミントンは,ブタ型のマスコットをラケットとして使い,バドミントンのようにネット越しで羽根を落とさないように飛ばし合うスポーツ系アクションゲームだ。昭和・平成に登場した名作玩具が令和に復活する。
日焼け止めブランド「アネッサ」とポケモンが4年ぶりにコラボ。ピカチュウ,ポッチャマ,ニャオハを描いた限定パッケージを4月21日に発売
資生堂は本日(2025年4月15日),日焼け止めブランド「アネッサ」とポケモンのコラボを発表した。4年ぶりとなる今回はピカチュウ,ポッチャマ,ニャオハを描いた「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA」の限定パッケージ商品が4月21日にドラッグストアや資生堂オンラインストアなどで発売される。
ゲームクリエイター飯野賢治氏が手がけた音楽作品の集大成となる「KENJI ENO 55」,5月5日にデジタル配信決定
2025年4月15日,フロムイエロートゥオレンジは,2013年に42歳の若さで逝去したゲームクリエイター,飯野賢治氏の生誕55周年を記念して,氏の音楽作品の集大成となるアルバム「KENJI ENO 55」を,5月5日に全世界にデジタル配信すると発表した。また,リリースに合わせてトークイベントも開催される。
日本テレビ×第四境界,共同ARGブランド「4x4 sect.(フォーバイフォーセクト)」を始動。初作品は今夏から秋頃にリリース予定
日本テレビ放送網は本日,ARG制作スタジオの第四境界と新たな共同ARGブランド「4x4 sect.(フォーバイフォーセクト)」を始動させると発表した。4x4 sect.では,メディアやジャンルを越境し,現実と虚構の境界を超える日常侵蝕体験を通じて,新たな物語体験を生み出す。