lynx   »   [go: up one dir, main page]

<志摩磯部>牡蠣18個!的矢夏牡蠣の夏会席 : いかだ荘 山上

この口コミは、さや三毛さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥15,000~¥19,9991人

<志摩磯部>牡蠣18個!的矢夏牡蠣の夏会席


2018年4月下旬

伊勢角屋麦酒を飲みに三重県へ

…………………………………

伊勢志摩国立公園・的矢湾を一望できる高台にあるお宿、
『料理旅館 いかだ荘山上』さんへ。

旅行前日にこちらのお宿のことを知り
空いているお部屋があったので予約。

目的は牡蠣のコース!
ちょうど『的矢夏牡蠣プラン』が始まったそうなので
お願いしました。

お宿の方によると
夏牡蠣(岩牡蠣)の一番美味しい時期は、7~8月。
冬の牡蠣は、12~1月は生でいただけるけど
インフルエンザが流行する2、3月は
生牡蠣の提供をなしにしたとか。
どうしても生牡蠣が食べたい場合は
確認をしたほうがいいですね!

■行き方
近鉄名古屋駅から近鉄特急に乗り
志摩磯部駅まで。約2時間。
鳥羽駅よりまだ先になります。
その後、送迎バスで10分ちょっと。
送迎担当の方の優しい雰囲気がよかった!

■お部屋
禁煙のお部屋、
海の見えるモダン和室を予約。
一人18000円(税込)、夫と二人で利用。
窓辺にはソファー、テーブルがあり
海を見ながら寛げます。
お部屋にあるもので
一点気になったことがあったけど
それ以外は問題なし。
快適に過ごせました。

窓から見えるあの島は..
渡鹿野島とのこと。
週刊文春だったかな、記事を読んだことがある!

■夕食
18時半からでお願いしました。
個室(イス席)でお食事ができるのでゆっくり。

的矢牡蠣夏会席&活造りプランの内容はこちら

・前菜
牡蠣の三種盛り

・御造里 
鮃姿造里、ハマチ、タイ、マグロ

・旬菜
岩牡蠣(1個)

・焼物
焼牡蠣(1個)

・温物
牡蠣茶碗蒸し(牡蠣入り)

・凌ぎ
岩牡蠣あぶり寿司

・台物
岩牡蠣洋鍋焼

・洋皿
岩牡蠣ステーキ

・油物
牡蠣フライ

・留椀
あおさ味噌汁

・御食事
牡蠣御飯

・香物
三種盛り

・水物
季節の彩り(かしわもち、アイスなど)

注文したお酒は
大手ビール(大瓶)850円、伊勢角屋・神都麦酒 650円、
利き酒セット650円(作、泗水郷 佐倉、颯)フルーティーなお酒
利き酒セット650円(酒屋八兵衛、天游琳、半蔵)落ち着いた味わいのお酒
特にお酒は、税込でこのお値段はお得かも。

牡蠣づくしのコースはボリュームがあり、
ご年配の方、小食の方は食べ切れないんじゃないかな。
全部で18個の牡蠣が出てきました!
「これも食べてみてください」と
炊き込みご飯のサービスもあったんですよね。

一番楽しみだったのは生牡蠣。
ぷっくりとしていて大きく
単品だと一つ1000円のようですね。
うわ~、見た目通り、鮮度は素晴らしいのですが..
味は薄く、かなりさっぱり。
お宿の方に聞くと、
クリーミ―で濃厚なお味とのことですが
出始めだからでしょうね。
次回は旬の時期に食べよう。

お刺身はどれも新鮮!当たり前か。
ヒラメは身が締まり
さっぱりしているけど、旨味もあり..
日本酒と一緒に最高。

牡蠣料理のレパートリーが豊富でした。
途中で、炙り寿司、バジルソースの牡蠣ステーキ、
牡蠣フライなどが出てきて、
食べ飽きないよう工夫されているな~と。

牡蠣フライは
普段食べているものと全く違いますね。
噛むと、磯の香り、エキスが口の中に溢れる!

こんなに牡蠣を食べたことがないので気付かなかったけど
一番好きなのは生牡蠣。
今回は火入れをしたほうが美味しかったですけどね。
途中で牡蠣に満足してしまい
最後のほうは夫に食べてもらいました。

■朝食
御食事処(イス席)で和定食をいただきます。
朝は他のお客さん達と一緒のお部屋。
夕食時、隣の個室の人がうるさいな~と思ったけど
どの人が分かっちゃった。
朝からテンション高いわ。

朝食はさすがに牡蠣はありませんでした。笑
海鮮類は、イカ刺と自分で焼く魚。
サラダ、玉子焼き、シラスおろしなど種類豊富。
最後にコーヒーを出してくれるのは
嬉しいサービスですね!

■お風呂(温泉ではない)
露天風呂付の大浴場、
貸切露天風呂もあり。

■その他
*夫の誕生日だったので
フルーツをサービスしていただきました。
ありがとうございます!

みなさん親切で気持ちのいいお宿。
次回はこの辺りをドライブしたいと思っているので
お食事のみで伺うかも。
生牡蠣の美味しい時期を狙います!

  • いかだ荘 山上 - 岩牡蠣

    岩牡蠣

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣の三種盛り

    牡蠣の三種盛り

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣の三種盛り

    牡蠣の三種盛り

  • いかだ荘 山上 - お造り

    お造り

  • いかだ荘 山上 - 焼牡蠣

    焼牡蠣

  • いかだ荘 山上 - 神都ビール

    神都ビール

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣茶碗蒸し

    牡蠣茶碗蒸し

  • いかだ荘 山上 - 岩牡蠣あぶり寿司

    岩牡蠣あぶり寿司

  • いかだ荘 山上 - 夕食個室

    夕食個室

  • いかだ荘 山上 - 利き酒セット

    利き酒セット

  • いかだ荘 山上 - 岩牡蠣洋鍋焼

    岩牡蠣洋鍋焼

  • いかだ荘 山上 - 岩牡蠣ステーキ

    岩牡蠣ステーキ

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣フライ

    牡蠣フライ

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣御飯

    牡蠣御飯

  • いかだ荘 山上 - 牡蠣炊き込みご飯

    牡蠣炊き込みご飯

  • いかだ荘 山上 - 誕生日のサービス

    誕生日のサービス

  • いかだ荘 山上 - デザート

    デザート

  • いかだ荘 山上 - お部屋

    お部屋

  • いかだ荘 山上 - 朝食:和定食

    朝食:和定食

  • いかだ荘 山上 - 朝食:コーヒー

    朝食:コーヒー

  • いかだ荘 山上 - 左が渡鹿野島

    左が渡鹿野島

  • {"count_target":".js-result-Review-86123865 .js-count","target":".js-like-button-Review-86123865","content_type":"Review","content_id":86123865,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さや三毛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さや三毛さんの他のお店の口コミ

さや三毛さんの口コミ一覧(1211件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いかだ荘 山上(いかだそう さんじょう)
ジャンル 海鮮、オイスターバー、日本料理
予約・
お問い合わせ

0599-57-2035

予約可否

予約可

住所

三重県志摩市磯部町的矢883-12 いかだ荘

交通手段

車:伊勢自動車道伊勢ICより約50分
電車:近鉄志摩磯部駅 送迎 約15分(送迎は要予約)
※昼食は11:20のみ送迎あり(西口タクシー乗り場前)

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6190002011228

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

個室

(2人可、30人以上可)

ご予約状況によって個室はご利用できない場合もございます。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースが別にございます。

駐車場

空間・設備

無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様の年齢も合わせてお教えください。

ホームページ

http://www.ikadasou.jp/

公式アカウント
お店のPR

【的矢牡蠣】牡蠣専門宿ののれんを掲げて今年で63年

創業63周年。的矢かき料理専門宿。生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライはもちろん、牡蠣を知り尽くした料理長が作る牡蠣のフルコースが自慢。当館オリジナルの伊勢志摩プレミアムオイスターもぜひご賞味ください。

初投稿者

ami33ami33(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

志摩×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和食 浜木綿 - 料理写真:春の御食つ国会席(2025年3/1~5/31)

    和食 浜木綿 (日本料理、海鮮)

    3.65

  • 2 的矢かきテラス - 料理写真:清浄「的矢かき」

    的矢かきテラス (かき、海鮮)

    3.57

  • 3 日本料理 鯛 - 料理写真:

    日本料理 鯛 (日本料理、海鮮、揚げ物)

    3.54

  • 4 鮨暁 - 料理写真:

    鮨暁 (寿司、海鮮)

    3.53

  • 5 海の食堂 大家族 - 料理写真:お刺身

    海の食堂 大家族 (海鮮)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг