無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-5776
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
昼呑みプチ同窓会♪
サラダ(大皿提供、小分け後)
タパス3種
生ハム
バケット(3.4人分)
アヒージョ⇨この後のスペインオムレツ写真撮り忘れ。
大皿パエリア(3、4人前あります)
デザート
飲みホドリンクは充実
パーティプランA 利用
オマケ:B-1グランプリで食べた豊川いなり、四日市とんてき、津餃子(女子でシェア)
オマケ:大量に津餃子を揚げてます。
オマケ:西伊豆塩かつおうどん(私は此方に投票しました)
オマケ:B-1グランプリから呑んでた男子組
チケット残りありませんか?12月3日本日中まで金券として利用できます。近鉄百貨店で食品や日用品を購入することも可能です。
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
まちなかバル♪利用
プチ同窓会 2軒目は こちらまでテクテク移動!
なんで四日市の街がこんなに
賑わってるんや〜???
こちらのお店に入るまでに
2軒 覗いたのですが満席で断られました(><)
本日は 「四日市 まちなかバル」やん!!!
なるほど〜だから賑わってるんやね。
四日市まちなかバルとは
近鉄四日市駅周辺の飲食店79店舗で開催され
自慢の料理と1ドリンクで750円(前売券)というもの
本日は当日券の販売をインフォメーションブースでやってましたので2冊購入しました。(@3500円4枚綴り)
20時30分
コシーナさんも満席でしたが テーブル席の
お客様が帰られ 6名分 席が空きました。
私 水野君!大盛況やね〜!
シェフ センパーイまちなかバルやからですゎ〜(^^;;
こちらのシェフの水野シェフは
私の高校時代の部活の後輩君♪
まちなかバルのチケットを6枚渡して
バルの自慢料理セット の A.Bを
A 赤鶏のアヒージョ4&生ビール4
B 黒いチーズケーキ2&生ビール1、白ワイン1
オーダー
2軒目のカンパーイ♪
アヒージョ、黒いチーズケーキの提供も
早めです!!!
アヒージョ めっちゃからーい!
こっちは平気やで〜と
からーい鷹の爪にアタルとめっちゃからーい!!!
4つのアヒージョが微妙に辛さが違っていて面白かったです。
黒いチーズケーキはこちらのパティシエの
杉ちゃんが焼いたもの!!!
塩つけて食べてください!!!との事
そのままでとっても濃厚ですが
塩つけると更に濃厚になります。美味しいです。
追加注文は現金でお支払い!
生ハムを1皿もらい、あとドリンクを追加
なんだったか忘れましたが
フルーツ入りで美味しいカクテルでした。
ご馳走さまでした!
四日市まちなかバルチケットを1人1冊(4チケット)購入して4軒ハシゴするのも面白いかもしれませんね♪
ご馳走さまでした。
A原木しいたけと赤どりのアヒージョ
アヒージョ付きバケット
B スペイン料理屋さんの黒いチーズケーキ
別注で生ハムを
なんだったかな?笑 フルーツ入りで美味しいカクテルでした!
チケットは昼間から使えるお店もあります! らーめんとドリンク、ハンバーガーとドリンク お寿司とドリンク などなど
豚の足1本‼︎
こちらのお店は兄の行きつけのスペイン料理店
私の後輩君のお店でもあります。
以前にランチに1度、貸切利用で同窓会やOB会で
利用させてもらってます。
今日は20時に兄とうちの家族と5人で訪問。
先客様はカウンターにお2人。
こちらのお店は、喫煙の方はカウンター席指定です。
スペインビールやワイン等色々ありますが
私は運転手なので(ノ_<)
ノンアルコールぶどうワインで乾杯!
これが美味しい◎
月に2度程しかない生ハム1本の初入刀式に立ち会い。
第1号客!「もってるねぇ〜先輩」と
言われながら…目の前で生ハムの外皮を厚めに切り落としここはエグくて捨てる部分です!っていうのに、
うちのパパが食べてみたいと少し貰ってました。
脂の塊みたいだけど噛むといい味する〜って
言ってるけどホンマかいな?娘や息子は冷ややかな視線を送ってました。そんな捨てるとこ食べるのと(-.-)(-.-)
お皿に削ぎ落とされた生ハム。
1枚パクリ!深みのある生ハムで今まで食べていたスーパーの生ハムとは まったく別物。
脂っこいけど 深い味わい塩加減もちょうどいいです。
口の中でとろけます。
子供達がお腹ペコペコでしたので
サラダ、パエリア、アンチョビピザ、アヒージョ、
イベリコ豚のグリル、ソーセージの盛り合わせ。
あっパエリア急ぎ気味で!笑
ソーセージの盛り合わせは5本中1本が
激辛だよっと 女性スタッフの杉ちゃんがロシアンルーレットのように楽しんで♪と。
私これにする〜!っとパクリ!
か、か、か、からーい。ビンゴー。
パパにあげるぅ〜てな具合で楽しみました♪
パエリアが登場。
ムール貝、エビ、タコ、あさり、貝柱、イカ
具沢山!パプリカにズッキーニも入ってます。
パエリアにレモンを絞りかけて。
子供達は一心不乱に食べてます。おかわり、、、。
あっと言う間に完食。
勿論のこと呑兵衛2人にはパエリアはあたらなかったです。あと私も周りのお焦げの部分とパプリカ、ズッキーニと子供達が食べれない物しか口にできず。
パエリアおすすめです。以前訪問の際3回とも食べてます。ランチもパエリアあり。
魚介の出汁がお米1粒1粒にしみこんでとっても
美味しいと気に入った様子の子供達。
アヒージョのオリーブオイルにカットパンを浸して
食べるのが美味しくて、カットパンをおかわりしました。
イベリコ豚もバルサミコ酢ソースかな
さっぱりしてておいしい。プチトマトの甘いこと。
どれもハズレない料理でスペイン料理を堪能しました。
ご馳走さまでした。
4.5日は大四日市まつりです
諏訪公園東入り口のコシーナさんは
店頭でビール販売しますよ‼︎
生ハム 初入刀
削ぎ落とされた 生ハム
コシーナサラダムルシア風
ロシアンルーレット ソーセージ盛り合わせ
若鶏と京ねぎのアヒージョ
2.3人用パエリアⓂ︎
アンチョビ スペインピザ
イベリコ豚のグリル
カンパーイ
ノンアルコールぶどうワイン
生ハムセットがおすすめ
口コミが参考になったらフォローしよう
みなきち37
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みなきち37さんの他のお店の口コミ
喫茶タチバナ(川原町 / カフェ、ケーキ、ドーナツ)
いつもサンド(川原町 / サンドイッチ、カフェ、パン)
サロン・ド・モンシェール (名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋 / 喫茶店、カフェ、ケーキ)
坦々麺 錦ちゃん(近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町 / 担々麺)
九州うどん酒場 めんたい(近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町 / 居酒屋、うどん)
エシレ・パティスリー オ ブール(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 洋菓子)
店名 |
コシーナ シエスタ(COCINA~Siesta~)
|
---|---|
ジャンル | スペイン料理、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-5776 |
予約可否 |
予約可 食物アレルギーがある方は事前にお伝えください。 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄四日市駅より 徒歩6分 近鉄四日市駅から398m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6810985469120 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
300円 |
席数 |
24席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人、立食時 50人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に喫煙スペース有 |
駐車場 |
無 お近くにコインパーキングがございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年5月6日 |
電話番号 |
059-337-9547 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
2023.11.18、19と
B-1グランプリが四日市で開催されました。
2日間の合計来場者数は20万2400人となり
事前予想をはるかに上回る盛況ぶりでした。
そんなB-1グランプリがてら
小学校同級生でプチ同窓会♪
2023.11.19
11時〜13時までB-1グランプリ会場で
少しつまんで
13時〜ゆっくり昼呑み出来たらなぁと…
日曜日の13時〜2時間ほどの会場がなかなか見つからず(11名が同じテーブルに座れない)
そんな時、コシーナシェフ水野君(高校後輩)が浮かびゴリ押し気味でお願いしましたら快くOKしていただきました。
パーティプランA(¥5500税込)
飲み放題90分付き
サラダ、タパス、生ハム、アヒージョ、オムレツ、パエリア、デザートの7品
サラダ、パエリアは大皿提供で
あとは個々に提供アリ〼
50代の私達には程よい量のコース内容
アヒージョにはバケット付きなので
バケットを浸して食べると美味〜
スペインオムレツ、パエリアは
間違いなしの旨さです。
私が座った周りは綺麗に完食してましたが
幹事君(Mっち)のあたりは
飲むほうで忙しかったのか??
サラダやパエリア、バケットが残ってましたね。
私:あれ〜みんなあんまり食べてないやん‼︎
Y:Mっちの話聞かなあかんくて忙しすぎてさ〜(爆)
中には40年ぶりの再会メンバーもいて話に花が咲きましたξ( ✿>◡❛)(❛◡❛✿)
そんなこんなで
90分飲みホのL.Oがあっという間で
2時間の宴も怒涛の早さに感じました。
みんなビール好きでビールばかり注文してました。
飲みホはグラス交換制で90分経過後L.O時はグラスが空いてなくても注文可能です。
飲みホのメニューを撮り忘れましたが
ワイン、カクテル等あり充実していました。
カクテル美味しかったです♪
ごちそうさまでした。
楽しい昼呑み宴会でした。
シェフ、お世話になりました(^-^)
その後
11名全員で2軒目に向かいました。
※B-1グランプリをきっかけに集まりましたが、B-1グランプリ会場は大混雑
B級グルメには長蛇の列が出来
長いところで90分待ち(ソンナニ待てない)
比較的待ちが少ないところに(15〜20分)別れて引換(チケット制)
[いなり、とんてき、津餃子、うどん]
を女子でシェアして食べました。
美味しかった出展者に割り箸を投票して
グランプリが決定するシステムです。
今回のグランプリは…
「Do it! 松阪鶏焼き肉隊」の鶏焼きでした。(食べてない)
地元四日市が盛り上がるのは喜ばしい事です。
今後も、また違った"町おこしイベント"を開催してただけたら嬉しいデス。