lynx   »   [go: up one dir, main page]

メニュー・プラン : 居酒屋 典典

更新日 : 2018/04/23

ドリンクメニュー

(税込価格)

ビール

生ビール 

アサヒスーパードライ

550円

究極の辛口

クリア・アサヒ

450円

すっきりしたのどごし

瓶ビール 

アサヒ・スーパードライ 

550円

キリン・一番搾り

550円

おいしいところだけ搾った上品な麦の旨み

ノンアルコールビール

アサヒ・ドライゼロ

420円

最もビールに近い味を目指した

日本酒

熱燗

蔵の助

450円

甘さを抑えたスッキリした味わい
(さいたま市)

冷酒

白鶴

450円

スッキリとした辛口
(神戸市)

一の蔵

610円

伝統的な手造り本醸造清酒 辛口
(大崎市)

日高見

630円

辛口
(石巻市)

ボトル(日本酒)

※当店ではボトルキープをしておりません。お客様の飲みきりが原則ですが残った場合はお持ち帰り下さい。

一の蔵 300ml

1,350円

無鑑査米 本醸造 辛口
すっきりとした味わい
(大崎市)

すみのえ 300ml

1,650円

気品ある香りと透明感あふれるのどごし
(石巻市)

うらがすみ 300ml

1,850円

清涼感あふれる瑞々しい味わい
(塩釜市)

日高見 720ml

3,780円

辛口ですっきりとしています。
(石巻市)

すみのえ 720ml

4,380円

清涼感のある 旨みが特徴です。
(石巻市)

うらがすみ 720ml

4,480円

フレッシュな 旨みの絶妙なバランス
(塩釜市)

焼酎

お湯割・水割・ロック・ソーダ割

麦 いいちこ

430円

あっさりとした喉ごし
(大分)

芋 金黒

460円

マイルドな味わい
(鹿児島)

ボトル (焼酎)

※当店ではボトルキープをしておりません。お客様の飲みきりが原則ですが残った場合はお持ち帰り下さい。
※ボトルをお求めになられた方には1回目の水・氷・湯は無料ですが2回目以降は有料で毎100円頂きます。

麦 一番札 720ml

2,980円

すっきりしたフルーティーな味わい

麦 べいすん 720ml

3,480円

都城盆地の地下水を使用した本格麦焼酎です。
(宮崎)

麦 いいちこ 720ml

3,680円

うまさを吟味したワンランクアップしたいいちこです。
(大分)

麦 シャルム・タテイシ(地域限定) 720ml

4,080円

柔らかな丸味とどこまでもふくらむ豊かな香り
(宮崎)

芋 北郷の忠司 720ml

3,180円

宮崎の紅芋を使った本格芋焼酎です。
(宮崎)

芋 さつま司 720ml

3,880円

黄金千貫という芋100%使用し、独特の香り、コクと味わい
(鹿児島市)

芋 赤霧島 900ml

4,280円

幻の紫芋を使った本格焼酎です。
(宮崎)

芋 赤兎馬 720ml

4,780円

鹿児島市のしらす台地で天然 温された水から した芋焼酎。
(鹿児島)

ウイスキー

ブラック・ニッカ(ストレート・お湯割・水割)

460円

ブラック・ニッカ(ハイボール・コークハイ)

480円

ボトル (ウイスキー)

※ボトルをお求めになられた方には1回目の水・氷・湯は無料ですが2回目以降は有料で毎100円頂きます。
※当店ではボトルキープをしておりません。お客様の飲みきりが原則ですが残った場合はお持ち帰り下さい。

あやしウイスキー (500ml)

2,980円

手軽に飲める飲みやすいウイスキーです

竹鶴 (180ml)

2,980円

幻のウイスキー

果実酒

鍛高譚

560円

梅酒

マッコイ

450円

梅酒

あんず

450円

白桃

450円

巨峰

450円

サワー

果実搾り

490円

・グレープフルーツ
・レモン

            (各490円)

グレープフルーツ 

390円

レモン

390円

ライム

390円

カルピス

390円

ウーロンハイ

390円

カクテル

カシスオレンジ

450円

グレープフルーツ

450円

トマト

450円

ウーロン

450円

ソーダ

450円

ソフトドリンク

コカ・コーラ

200円

メロンソーダ

200円

山ぶどう

200円

オレンジ

200円

烏龍茶

200円

カルピス 

200円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
居酒屋 典典
ジャンル 居酒屋、海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

0225-98-8058

予約可否

予約可

☆予算に応じて小宴会・グループの集まり貸切り等も承ります。
(4名様~50名様)
☆ご予約は、ご予算に合わせて随時ご相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
☆団体様のご予約で、生ものが苦手な方やアレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合はお気軽にご相談ください。

住所

宮城県牡鹿郡女川町SG14-4

交通手段

☆三陸道から(インターチェンジは石巻・女川を降りてから)車で30分のアクセス
☆R398号線の国道沿いの金華楼さんとファミリーマートさんのT字路の(信号のある)交差点を女川駅のほうに曲がるとすぐです。(左側に見えてきます)
☆女川駅より徒歩238m

女川駅から392m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 10:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ☆ゴールデンウイークの営業時間(4/29(金)~5/5(木))
    【昼】10:30~15:00
    【夜】17:00~22:00
    ※詳細は店舗までお問い合わせ下さい

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

60席

個室

(6人可)

防音のお部屋あります(6人×2部屋)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

ランチ時間のみ完全禁煙となります。

駐車場

お店の隣りと裏に駐車場があります

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2016年1月7日

備考

☆団体様のご予約で、生ものが苦手な方やアレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合はお気軽にご相談ください。

お店のPR

【宮城県コロナ対応認証店】昼・夜営業!お世話になって受けたご恩は新鮮なものをお安くご提供で

初投稿者

ごん君ごん君(747)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

石巻・牡鹿半島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松島・塩釜・南三陸)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 22:00
    [土]
     10:30 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [日]
     10:30 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [祝日]
     10:30 - 15:00
     17:00 - 22:00

    ■ 営業時間
    ☆ゴールデンウイークの営業時間(4/29(金)~5/5(木))
    【昼】10:30~15:00
    【夜】17:00~22:00
    ※詳細は店舗までお問い合わせ下さい

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    ☆三陸道から(インターチェンジは石巻・女川を降りてから)車で30分のアクセス
    ☆R398号線の国道沿いの金華楼さんとファミリーマートさんのT字路の(信号のある)交差点を女川駅のほうに曲がるとすぐです。(左側に見えてきます)
    ☆女川駅より徒歩238m

  • このお店の口コミを教えてください

    仙台からの臨時列車が女川駅に着いたのはちょうどお昼どき。乗客たちはおのおの、昼食場所を求めて散ります。多くは駅前の道の駅おながわ内の各店の前を覗いていましたが、若干ひねくれ者の私はあえて離れたところに足を向けました。
    女川の街は初めてではありませんが、その時は奥にある某発電所に向かう際に寄っただけで、のんびり歩くのは初めてです。歩くと、他の港町とは違う違和感を感じます。この街は東日本大震災の津波...

周辺のお店ランキング

石巻×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味彩しん家 - 料理写真:

    味彩しん家 (居酒屋)

    3.61

  • 2 さかな処 三吉 - 料理写真:

    さかな処 三吉 (居酒屋、海鮮)

    3.34

  • 3 友福丸 - メイン写真:

    友福丸 (居酒屋、海鮮丼、海鮮)

    3.35

  • 5 中華れすとらんとらの子 - 料理写真:パーティープラン 6300円

    中華れすとらんとらの子 (中華料理、ラーメン、居酒屋)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг