無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0225-96-1464
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
画竜点睛を欠いた漢さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
注受
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
お問い合わせ |
0225-96-1464 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR石巻駅から徒歩3分くらい。 石巻駅から190m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 近隣に契約P有り、飲食代1000円以上で、1時間無料(保原P限定) |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日休みは久々の一人旅。昨日は新型コロナウィルスのワクチン接種一回目が終わり、今朝は三角筋が痛くてカロナール飲んだ。色んな考えがあると思うが、医療福祉の分野で働いてるのに予防接種しない人って何なんだろうなぁと思いながら入店。ここはJR仙石線と石巻線の石巻駅から徒歩2分と好立地な場所にある昔乍らの中華屋。石ノ森章太郎が来店したかは不明だが外観は歴史的な佇まい。店内は志村けん&柄本明のコントに出てくるような雰囲気。店名だが、新潟の栗山米菓が売ってる煎餅が「ばかうけ」、私の喋りが「ややウケ」なのに対し、こちらは「そそうけ」と読む。由来は占いの四柱推命で密教占星にある三才星だ。難を克服して幸運を掴む意味があり商売上の縁起担ぎかな。昔懐かしいラーメンは鶏ガラ拳骨系の軽い口当たりのスープと細くて柔らか目の麺、そこさ柔らな豚バラ肉と沢山の炒め長ネギが入り屋台の味みたいで嬉しい。また何も飾らないチャーハンは半とは言いながら一人前に迫るボリュームでシットリ加減が絶妙かつ塩加減も丁度いい。この街は海辺だから海鮮も良いけど、安定感のある炭水化物の塊や街中華も魅力的だと再認識した。