無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0229-55-3322
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も健やかな一年でありますように・・♡
お正月のアレンジメントと一ノ蔵の ’花めくすず音’ で乾盃〜♬
発泡酒すず音をベースに宮城県産の黒豆と紫...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大変美味しいお酒を戴きました。
一ノ蔵さんで造られた
「伊達藤五郎成実公四00年記念清酒」というお酒です。
お酒でふるさとおこしの「わたり郡銘酒会」とあります。
一ノ蔵無鑑査、本醸...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友達から勧められ「すず音」を購入しました。
かなり甘口の発泡清酒。
日本酒が飲めない人でも飲めてしまう感じです。
私も日本酒はあまり得意ではなくおちょこ1杯くらいで気持ち悪くなってし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
甘酒
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
3月27日、今夜は一ノ蔵のスパークリングで家呑みです。アテはコロッケとメンチカツ…もうこれだけで十分です。
以前にも紹介しましたが、「日本酒らしさを最大限に引き出したスパークリングSAKE、驚くほど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
11月19日、今夜は一ノ蔵のスパークリングで家呑みです。アテはししゃもにチヂミ…もうこれだけで十分です。
以前にも紹介しましたが、「日本酒らしさを最大限に引き出したスパークリングSAKE 驚くほど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一ノ蔵のスパークリングで家呑み、アテは孫の手作りチャーハンとレンチン唐揚げ!^^
7月10日、今夜は孫と二人飯、孫の手作りチャーハンとレンチン唐揚げを肴に一ノ蔵のスパークリングで家呑みです。
「日本酒らしさを最大限に引き出したスパークリングSAKE 驚くほど料理に合う!お酒だけ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
○宮城県大崎市松山千石字大欅
1973年創業の日本酒メーカー「株式会社一ノ蔵」
代表銘柄は「一ノ蔵」やスパークリング清酒「すず音」
もう5~6年程前でしょうか
そごう横浜店へ立ち寄った際に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
株式会社 一ノ蔵は
宮城県大崎市に本社のある
日本酒の蔵元です
宮城県内の酒蔵4社
浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり
昭和48年
一ノ蔵が誕生したそうです...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/5
我が家の恒例行事。GWの「車庫焼き」。
もう一人の娘の友人が初参加。
ちと遅れて来たものの、しっかり二次会からの参加です。
今は仙台勤務なので、宮城県のお土産として。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いばらきまーす!(いただきまーす) 宮城県松島町「瑞巌寺(ずいがんじ)」近くの 酒屋さんで 一ノ蔵 すず音 わび 375ml_1133円
諸事情により
宮城県松島町です
国宝の建物がある「瑞巌寺(ずいがんじ)」近くの
国道45号沿いにある
酒屋さんです
家の人が「これ、飲んでみたい」と指さしたお酒を購入しました
一ノ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
どこでも足跡残し放隊
バブル期だったっけ?
日本酒ブームで「越の寒梅」が10kオーバーで取引されていた頃、
とある店でお勧めされた銘柄。
すっきり呑みやすくてどんな料理にも合います。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
大崎市松山。東北本線の松山町駅から南西に結構離れた【一ノ蔵酒造】さん米どころ・宮城が誇る酒蔵ミャ。「あま酒」かわいらしいパッケージでほどよい甘さで生き返り、もち運びにも便利ミャ。2021年10月下旬...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/vegenekoyojiroh/entry-12737339335.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
宮城県内の酒蔵4社が合同で新会社を設立して出来たと言う面白い酒蔵ですね(^^)
初飲 202106(No.2783)
日本橋高島屋の催事に出店されていますので、伺わせて頂きました!(^^)!
最近の日本橋高島屋の催事、お酒を販売される事が多くて、
これも『COVID-19』...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
ゴールデンウイークに
長男が帰ってきてくれました~☆( *´艸`)
おみやげとして、
一ノ蔵の純米大吟醸の日本酒と
喜久水のひとくちずんだ餅を
買ってきてくれたんです♪
長男も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
仙台市の北側 車で4~50分ほどのお隣の大崎市の松山町
松山町は戦国末期に伊達家の重臣である石川氏が城主となった所です
城下町では特に醸造業が発展し、現在では4つの蔵元が合併し「一の蔵酒造」として...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
一ノ蔵
|
---|---|
ジャンル | 日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
0229-55-3322 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
松山町駅から2,571m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
記念日に家人がこちらの工場見学を予約してくれたので来ました。
宮城に来てからウイスキー、ビールの工場見学に行きましたが日本酒は初めてなのと、
こちらのお酒は家でもよく飲むので楽しみです。
...